タグ

2012年6月22日のブックマーク (7件)

  • 普通のブログなのに表示されるエロいバナー広告は完全にアウトだと思う件 - 着ぐるみ追い剥ぎペンギン

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/06/22
    ほんとそう。スマホだと画面追従してくるから誤タッチになりやすいし。しかしガラケーでもそうだったのだけど、最終的に身入りのいい広告が残るわけで、タッチする人たくさんいるんだろうなぁ……
  • なぜネットだけは“特別扱い”なのか違法ダウンロード刑罰化を巡る非常識

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 ネット上に違法にアップロードされたコンテンツをダウンロードすることは、これまでも著作権法上違法でしたが、罰則規定が存在しないため、違法ダウンロードの抑止に効果を発揮してきませんでした。 それを補うべく、違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正法案が6月20日に成立しました。その前日に開催された参議院での参考人質疑に私も呼ばれて意見陳述してきましたが、そこでの議論を聞いていて様々な

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/06/22
    価値に対価を払うという考えは当然だけど、人が何に価値を感じるかは千差万別。無論コンテンツ提供側も。リリース予定音源を先行無料配信するミュージシャンとかリスナーを傷つけたくなくてやめちゃうかもよ?
  • 砂を噛むような無力感と、それでも2012年が「始まり」の年になる直感について - 日々の音色とことば:

    移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます 2007年、僕は当時の音楽雑誌に「終わりの始まり」というテーマで原稿を書いた。 このブログを始めたのはちょうど2008年のはじめのことで、その時に強く感じたことが、記録として残っている。 「終わりの始まりのあとに(1)」 http://shiba710.blog34.fc2.com/blog-entry-3.html 「終わりの始まりのあとに(2)」 http://shiba710.blog34.fc2.com/blog-entry-4.html そこで僕は「パッケージメディアとしての音楽に金を払う人間は、まるで潮が引くように減少し続けている」と、書いた。5年前のこと。ちょうどDL違法化への動きが進んでいた頃だった。 そこで言及させてもらった元の記事「「終わ

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/06/22
    思っていることは大体同じなので、大体同じように砂を噛むような気持ちになっている今。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/06/22
    これサイゾーの記事じゃん。ていうか貶したいんだか褒めたいんだか全く分からない記事だな。
  • サカナクションツアー千秋楽で宣誓「外に挑戦していく」

    1年ぶりとなる今回の「ZEPP ALIVE」は、最新シングル「僕と花」を携えて行われ、6会場9公演で約2万人を動員する内容に。最終公演のZepp Tokyo公演には2700人のファンが参加。観客は進化するバンドサウンドと、新たな演出を導入したエンタテインメントショーを全身で堪能した。 ライブは、ステージを覆う白い幕に、ラップトップを前にしたメンバーのシルエットが映し出される演出からスタート。5人は強烈なビートときらびやかなサウンドで会場をクラブモードへと変えると、息つく間もなく「Klee」でバンドモードにチェンジ。このパートでは、草刈愛美(B)と江島啓一(Dr)のリズム隊の低音をより際立たせ、さらに岩寺基晴(G)と岡崎英美(Key)の奏でるフレーズをクリアに響かせることで、立体的なサウンドスケープを紡ぎだす。そのまま「アルクアラウンド」「セントレイ」とシングル曲を連投し、早くもフロアを最初

    サカナクションツアー千秋楽で宣誓「外に挑戦していく」
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/06/22
    「でも歌番組は出ないと思うけどね(by山口一郎)」まあそれでいいと思うけどね。現代における音楽の位置付けを分かった上での発言だと思う。
  • 金がないから「いい音楽」作れない?~ビジネス感覚なき職業音楽家の末期症状 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    昔と違って音楽(音源)制作予算が1500万円から60万円になった。 少ない予算では良い音楽は作れないから、 職業としての音楽家を辞めようかと、 お偉い60歳の音楽プロデューサーが、 ブログで愚痴っている文章を見て、 「職業音楽家としてのプロ意識はあるのだろうか?」 「クリエイターとしての末期症状」 「昔の時代は良かった。今の時代はひどいという、 という典型的な老害症状」だなと思った。 下記ブログより 「10年ほど前まで一枚のアルバムを作るには1200万~1500万の予算がかかった。 真面目に音楽を作るにはそういう金額がかかるのだ。 ちなみに僕が作ったdog house studioは借金し2億かかった」 でも今は予算が60万円ぐらいになった。 「確かに良い作品は作れるが、その”良さ”には限界がある。 僕らはもっともっと”良い音楽”を作って行かなければならないと思うからだ。 それには60万の

    金がないから「いい音楽」作れない?~ビジネス感覚なき職業音楽家の末期症状 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/06/22
    完全に佐久間さんの元記事の意図を理解できていない。直接取材で喧嘩にならないか?しかし「商業音楽聴かねーぜ、同人音楽サイコー!」な人にはこういう手合いが少なからずいるだろうと思うとなんだかなあ。
  • リッピングは「違法開錠」? 議員8割、ずさんな知識

    違法ダウンロードへの刑事罰導入や、私的目的のDVDリッピング(データ吸い出し)を違法行為とした改正著作権法が、15日の衆議院会議に続き、20日の参議院会議でも可決・成立し、10月1日から施行されることが確定した。だが、賛成票を投じた国会議員の8割以上が「リッピング」を、鍵を持たずに開錠する「ピッキング」と誤認するなど、デジタル技術に対する知識がずさんであることが紙の調査で明らかになった。 紙では改正著作権法が参院で可決された20日、衆参両院の国会議員722人に対し、FAXで緊急アンケートを行った。有効回答数は633人(87・7%)だった。 アンケートでは、まず今回の改正著作権法への賛否を確認。633人中629人が賛成票を投じていた。 続けて今回の改正案について、基的な知識を問う質問を行った。質問内容は以下の通り。 (1)今回の法案で複製の対応が分かれた、CD、DVD、Blu-ra

    リッピングは「違法開錠」? 議員8割、ずさんな知識
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/06/22
    皮肉としてはなかなかだけど、オチはイマイチかなー。