タグ

2012年9月22日のブックマーク (6件)

  • iPhone『iOS6』のマップが表示している謎の「パチンコガンダム駅」に行ってみた | ロケットニュース24

    アップル社が配信を開始した新オペレーティングシステムの『iOS6』。さっそくiPhoneiPadでOSを更新してみた。すると、今までのバージョンアップとは違ってドーンとイメージチェンジ。マップが『GoogleMaps』からオリジナルのマップに変更されていた。 ん? なんだこれは。地図には「パチンコガンダム」と書かれており、駅のアイコンになっている。間違いかと思ったが、ちゃんと東京のJR青梅線(中央線のさらに先)の線路上に存在している。もしや新しい駅か!? これは行ってみたい! パチンコガンダム駅に行ってみたいぞ!! ということでパチンコガンダム駅に行ってみることにした! ・電車は完全にスル―! 止まる気配なし iPhoneの地図によると、パチンコガンダム駅は青梅線にあることになっている。とりあえず、昭島駅方面の電車に乗って近くまで行ってみることにした。しかし、電車は地図上のパチンコガンダ

    iPhone『iOS6』のマップが表示している謎の「パチンコガンダム駅」に行ってみた | ロケットニュース24
  • アマゾン「キンドル」、10月にも日本発売 - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)が電子書籍端末「キンドル」を10月上旬にも日で発売する見通しになった。同社はキンドルの発売時期について、コンテンツを提供する出版社に9月末と説明していたが、端末の供給体制が整わないことなどを理由に最近になって10月に遅らせると伝えたもよう。複数の大手出版社幹部が21日に明らかにした。アマゾンは6月下旬にキンドルを「近日発売」すると告知したが、約3カ月が経過した今

    アマゾン「キンドル」、10月にも日本発売 - 日本経済新聞
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/09/22
    このニュース何回目だよ。
  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/09/22
    乱視にはきくんですかこれ。
  • ビートルズ影響下アルバムを紹介する新感覚ディスクガイド

    THE BEATLESに影響を受けた音楽を系統立ててひとつにまとめた書籍「ビートルズの遺伝子ディスク・ガイド」が10月12日に刊行されることが決定した。 この書籍では1960年代から現在までに発表された、THE BEATLESの遺伝子を引き継いださまざまなジャンルのアルバムを350枚以上紹介。「THE BEATLES作品はたくさんありすぎて、どこから手を付けていいのか分からない」という人にとっては、自分の好きなアーティストがTHE BEATLESのどこに影響を受けているのか確認し、そこからTHE BEATLESに出会うための「逆引き辞典」のような使い方も可能だ。なおディスクガイドの「JAPAN『日』に撒かれたビートルズの遺伝子」の項目では、奥田民生や中村一義、ホフディラン、Mr.Childrenなどに混ざって猛毒、きゃりーぱみゅぱみゅなども紹介されている。 コラム「ビートルズは作れるのか

    ビートルズ影響下アルバムを紹介する新感覚ディスクガイド
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/09/22
    これは読みたすぎる。ふくろうず内田さんも出てるですと。
  • 今年のベストオブ夏フェスが氣志團万博に決定した件

    氣志團、浜崎あゆみ、ももいろクローバーZ、湘南乃風、TMレボリューション、ガゼット、VAMPS、ユニコーン、金爆…誰しもが武道館を埋められるアクトのみで構成されたTwo Nights Carnivalなフェス「氣志團万博」。 「J-POPの有名どころが一挙に見られるなんてお得!」っていう浅はかな気分で行ったら、その期待を大きく上回ってカラダが夏に!ということで過激で最高な日最大のフェスをレポートします。

    今年のベストオブ夏フェスが氣志團万博に決定した件
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/09/22
    楽しそうすぎる。でもなあ、岡村ちゃんはちゃんと見ようぜ!笑
  • 台所でイノシシを解体したよ。

    'menu', 'theme_location' => 'header-center', 'walker' => new Imbalance2_Walker_Nav_Menu(), 'depth' => 1 ) ); */?> この間、同居人から「イノシシとれたよ!解体する?」とメールが来ました。 どうやらその日、畑で罠にかかってたのだそう。 今回は、このイノシシ解体のおはなしです。 //////////////////////////////////////////////////////////// 何年も前のこちらの記事が今でも沢山の方に読まれているようなので、ここでちょっと追記したいと思います。 まず、この記事には生々しい写真が含まれております。苦手な方は、この先はご覧にならないことを強くおすすめいたします。 それから私は今「自分の暮らしを作る」をテーマに、里山の小さな集落でシェア

    台所でイノシシを解体したよ。
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/09/22
    今年のはじめ位に鳥を絞めてさばいた子か。こういうの体験する機会もすっかりなくなっちゃったから、こうやって見せてもらえるのはいいな。読んどいたほうがいい。