タグ

2014年5月30日のブックマーク (8件)

  • くるり、NHK BS「ザ・レコーディング」で制作過程を公開

    「ザ・レコーディング」は、やり直しのきかない一発録りという条件のもと、アーティストがNHKのスタジオで格的なレコーディングを行う番組。出演者は自身の代表曲やカバー曲などを、独特な緊張感の中で展開していく。 今回の放送にはくるりが登場。彼らがどのようなレコーディングを見せてくれるのか楽しみにしておこう。 NHK BSプレミアム「ザ・レコーディング くるり」 2014年7月20日(日)23:00~24:29 岸田繁(Vo, G)コメント 視聴者の方々にとっては、普段聴いて頂いている音楽がいったいどのようにして作られているのか、なかなか知る機会がないと思います。この素晴らしい番組企画を通して、その一部を知りながら楽しんでいただければ幸いです。普段べているべ物が、どんな原料をどのようにして製品になっていくのか、という過程みたいなものです。音楽を、より耳に「美味しく」楽しんでいただけるようにな

    くるり、NHK BS「ザ・レコーディング」で制作過程を公開
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/05/30
    これはすごく見たい。
  • パスピエ - トーキョーシティ・アンダーグラウンド, Passepied - Tokyo City Underground (Music Video)

    Director 松 剛/GO MATSUMOTO(GROUNDRIDDIM) アニメーション監督 山崎 雄太/YUTA YAMAZAKI キャラクターデザイン・作画監督 小林 恵祐/KEISUKE KOBAYASHI 原画 榎戸 駿/HAYAO ENOKIDO 中山 竜/RYU NAKAYAMA 山崎 雄太/YUTA YAMAZAKI 小林 恵祐/KEISUKE KOBAYASHI 動画 田渕 里美/SATOMI TABUCHI   ROCKET VISION INC. 動画検査 田渕 里美/SATOMI TABUCHI 仕上 ROCKET VISION INC. 村口 冬仁/FUYUTO MURAGUCHI 佐藤 丈志/TAKESHI SATO 小田桐 しず/SHIZU ODAGIRI 福永 淑子/YOSHIKO FUKUNAGA 松田 文子/FUM

    パスピエ - トーキョーシティ・アンダーグラウンド, Passepied - Tokyo City Underground (Music Video)
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/05/30
    ついに素顔が!!一瞬だし角度がアレだけどwここまでの軌跡辿ってみたいな。
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/05/30
    色々わかりやすい。しかしながら、初期はかなりいろんな選手呼んでるんだね。興梠関口あたりは少し覚えてた。
  • 神戸新聞NEXT|スポーツ|INAC神戸 山本GM 体調不良で退団

    サッカー女子プレナスなでしこリーグのINAC神戸で今季、ゼネラルマネジャー(GM)などを務めていた山浩靖氏(56)が、体調不良により退団していたことが30日、分かった。後任は未定という。 山氏はJ1のG大阪で約15年にわたり強化部長などを務め、今年1月にINAC神戸へ。J2福岡などを指揮した前田浩二監督の招へいなどに関わった。

    神戸新聞NEXT|スポーツ|INAC神戸 山本GM 体調不良で退団
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/05/30
    去年浦和Lの手塚監督が辞めたのと同じようなゴタゴタがあるような予感がする。
  • セルゲイ「人づきあいの悪い自分がGoogle+担当したのが間違いだった」

    Google やったのは、たぶん間違いだった」 とグーグルのセルゲイ・ブリン自らが過ちを認める発言をしました。理由は、自分が「そんなにソーシャルでもない」、「変人」(人談)だから。 Re/codeのCodeカンファレンスで昨日(米時間火曜)語ったものです。人づき合いの悪いソーシャルとは程遠い人間をソーシャルネットワークの担当にはりつける判断自体が的外れだったというんですね。 「そもそも僕のような人間は、ソーシャルと少しでも接点ありそうなものからは距離を置くべきだった。それをしなかった自分のミス」 かく語るセルゲイは目下、Google とは距離を置いて、なんか別の極秘のGoogle Xプロジェクトに専念してるようです。 米ギズには鬼心優しい読者から、 「そんなクヨクヨするなよセルゲイ。Google もそんなにソーシャルじゃないぜ」 と慰めのコメントがつき、励ましの拍手( )が64件ついて

    tanimiyan
    tanimiyan 2014/05/30
    タイトルだけで笑える。
  • JavaScriptで自動文字認識! Microsoftの無料OCRライブラリーを使おう(後編)

    JavaScriptで自動文字認識」プログラムについての解説の前編では、JavaScriptを使って、画像に書かれている文字をテキストで抽出するプログラムを作りました。 前編で簡単なテストプログラムを作るところまで進めましたが、今回は、複数の画像から連続で文字認識をして、テキストファイルに保存するプログラムを作ってみましょう。Webサイトのスクリーンキャプチャーや、スキャンした画像などをテキストとして保存するのに便利なプログラムです。 MicrosoftのOCRライブラリー「MODI」について 今回解説するプログラムは、Windows専用です。JavaScriptから手軽に画像文字認識を行うために、Microsoftが提供する「MODI」のOCR機能を利用します。このライブラリーのために、無料でダウンロード可能な「SharePoint Designer 2007」をインストールする必要が

    JavaScriptで自動文字認識! Microsoftの無料OCRライブラリーを使おう(後編)
  • わたしたちは握手をあきらめるのか:日経ビジネスオンライン

    AKB48のメンバーが握手会の会場でノコギリを持った男に襲われて怪我をした(ニュース記事はこちら)。 第一報が届いて以来、この事件は、様々なことを考えさせてくれた。 ここでは、事件の原因や今後の対策とは別に、このできごとがもたらした波紋に注目したいと思っている。 というのも、この種の犯罪については、原因の多くを、結局のところ、犯人の内面に求めるほかにどうしようもないからだ。つまり、原因を取り除くにしても、再発を防ぐにしても、唐突に出現する通り魔的な犯行に対応することは、簡単ではないということだ。 私は、このたびの犯罪の原因が、アイドルグループの少女たちの側にあったとは思っていない。 また、握手会を運営していた企業なり担当者なりの安全管理に致命的な判断ミスがあったことが事件を誘発した、というふうにも考えていない。 この原稿は、誰かを責めたり吊しあげたりするために書き起こすものではない。そのこ

    わたしたちは握手をあきらめるのか:日経ビジネスオンライン
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/05/30
    AKB48大嫌いな小田嶋さんの記事だから…と思って読んだら率直に暴力や圧力に弱い社会の危険性を冷静に述べる文章。しかし最後に「回復を祈る」対象が警備スタッフだけなのは狙ってそうしたのだろうか。
  • レキシ - 年貢 for you feat. 旗本ひろし、足軽先生

    レキシ新アルバム『レシキ』(特設サイト/http://www.laughin.co.jp/ikechan/reshiki/)から「年貢 for you feat. 旗ひろし、足軽先生」のミュージックビデオ。旗ひろし(秦基博)、足軽先生(いとうせいこう)ふたりの絢爛豪華な客演を招いての楽曲。ミュージックビデオは...

    レキシ - 年貢 for you feat. 旗本ひろし、足軽先生
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/05/30
    1番の歌詞聴いて爆笑した。しかし男声コーラスが綺麗で腹立たしいなww