『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
米Facebookのインドにおけるユーザーが1億人を突破したと、複数の海外メディアが現地時間2014年4月9日に報じた。1億人達成は米国に次いで2番目となる。 インドEconomic Timesによると、Facebookがインドのハイデラバードに同国初の拠点を置いたのは2010年で、当時の同国Facebookユーザーは800万人だった。2014年3月31日時点の月間アクティブユーザー数(MAU)1億人のうち、8400万人はモバイル端末からアクセスしているという。 Facebookの2013年12月末時点における世界MAUは12億3000万人で、モバイル経由のMAUは9億4500万人だった。 インドにおけるFacebookの普及は急速に進んでいる。Facebookの世界MAUは3年前の6億人から2倍に増えたのに対し、インドでは同期間に1700万人から6倍近くに拡大している。 Facebook
Facebookは、チャット専用アプリ「Facebook Messenger」の利用を促進したいとの考えから、Facebook本体アプリのチャット機能を廃止する計画だ。メッセージボタンは残るが、タップするとユーザーは自動的にMessengerアプリに誘導される。 Facebookは欧州で本体アプリの一部ユーザーに通知を始めた。その内容は、2週間以内にメッセージング機能は無効になり、まだの人はMessengerアプリをダウンロードするよう求められるというものだった。The Vergeの記事によると、Facebookはこれがテストではなく、まもなく全世界に適用範囲を広げる予定であることを認めたという。 この強制移行はメモリ容量が極端に少ない「Android」端末では免除されるほか、当面は「Windows Phone」端末およびタブレットユーザーにも適用されない。ニュースに重点を置いたFaceb
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
原子力エネルギーから電話まで、その発想や存在を頭から「実現不可能」と否定する者は多いものだ。海外サイトにて、かつて「ありえない。」と断言して赤っ恥をかいてしまった、有名な25の発言が集められていたので見ていくことにしよう。 25.原子力を扱うことは不可能だ。 この画像を大きなサイズで見る※ これはある意味当たっているという意見も多い アルベルト・アインシュタイン―1932年 「原子力エネルギーを人類が扱える可能性などありえない。 それは、原子を自由自在に操り、崩壊させる事に変わりないからである」 24.ビートルズの音楽は時代遅れだ。 この画像を大きなサイズで見る デッカ・レコード会社の社員―1962年 オーディションでビートルズを落した時の発言。 「あいつらの音楽が嫌いだし、ギターを使った音楽は時代遅れだ」 23.電話は普及しない この画像を大きなサイズで見る ウェスタンユニオンの社内メモ
ヘビーだったりハードコアだったりデスだったりする、メタルなおにいさんたちが猫救済の為に立ち上がった。 美女と野獣よろしく、ハードないでたちで最愛のペットである猫を抱きしめるのは、「モービッド・エンジェル」、「ナパーム・デス」、「アイシス」、「EXHUMED」、「ブラックゴート」など、有名メタルバンドのメンバーたちだ。 意外?にも、メタルバンドのメンバーたちは猫好きが多く、彼らはこの写真集「Metal Cats」の売り上げの一部を、猫の保護施設の為に寄付するのだという。 ■1. この画像を大きなサイズで見る ■2. この画像を大きなサイズで見る ■3. この画像を大きなサイズで見る ■4. この画像を大きなサイズで見る ■5. この画像を大きなサイズで見る ■6. この画像を大きなサイズで見る ■7. この画像を大きなサイズで見る ■8. この画像を大きなサイズで見る ■9. この画像を大き
各国の学校給食がどんなもんなのか、うまそうなもんなのか、泣きそうなもんなのかが一目でわかる学校給食写真紹介サイト。日本の学校給食がおいしそうなのはお箸の国の人だからしょうがないのかも。 【What's For School Lunch? 】 サイト右側のメニューから、国別で写真を見ることができるよ。 その一部を見てみることにしようそうしよう。 ブラジル 中国 チェコ共和国 ジブチ エストニア フランス ハイチ インド 日本 リストニア マラウイ(南アフリカ) フィリピン ポーランド ロシア イギリス 韓国 スウェーデン 台湾 タンザニア アメリカ ベネズエラ 関連記事: 【世界の病院食ってどんな感じ?世界病院食図鑑 】
実際に、国によっては朝ごはんが一番おいしかったりするところもあったりなんかして、アメリカとかカナダだと、ホリデーインクラスのホテルなんかでも、自分で液を流し入れ、その場で焼くことができるワッフルメーカーが用意してあって、できたてのワッフルやパンケーキに、ふわっふわのオムレツを食べることができる。というかこれをそのまま昼とか夜に食べたい気分になってくる。 ということで世界20か国のおいしそうな朝食メニューが紹介されていたので、どこの国の朝ごはんを食べてみたいか、チェックしてみることにしよう。 1.イギリス この画像を大きなサイズで見る 豆、ソーセージ、ベーコン、卵、マッシュルーム、パンケーキ、トースト、ハッシュポテト、ミルクティー 2.イラン この画像を大きなサイズで見る ナン、バター、ジャム。それに「ハリム」と呼ばれる、小麦粉を溶いたものに羊のひき肉、砂糖やバター、シナモンを入れたもの、オ
米カリフォルニア州のフォトジャーナリスト、ピーター・メンゼルと彼の妻、そして記者のフェイス・ダルージオは世界中の人々の食事内容を記録するために三年間で30カ国を巡り、数えきれないほどの人々を訪ね、そこに住む人々と食事を撮影し、「What I Eat: Around The World In 80 Diets(地球のごはん 世界30か国80人の“いただきます)」という素晴らしい写真集を発表した。 写真集には世界各地に住む80人の人々の食事とプロフィール、歴史的背景などがまとめられている。そのうちの一部が紹介されていたので見てみることにしよう。 そこには地域差、食文化の差もさることながら、職業や年齢、嗜好などライフスタイルによる違いも如実に反映されており、なかなかに興味深い。 1.エジプト ラクダの仲買人 この画像を大きなサイズで見る ラクダの仲買人のサラ・アブドル・ファドラッラーがエジプトの
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の限定版BDのジャケット(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion 9日に発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)ランキング(14日付)によると、劇場版アニメ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の限定版BD(2日発売)が発売初週で約12万8000枚を売り上げ、総合首位を獲得したことが分かった。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く