タグ

2020年8月27日のブックマーク (1件)

  • 英国「大学合否判定コンピュータ」に生徒と保護者がブチ切れた理由(小林 雅一) @gendai_biz

    教師がつけた成績をコンピュータが修正 コロナ禍で大学入試が実施できなくなった英国で、それに代わってコンピュータ・プログラムが生徒につけた成績が、混乱と困惑を招いている。 例年なら、英国で大学進学を目指す生徒たちは「A-Level」と呼ばれる学力認定を受ける必要がある。A-Levelの正式名称は「General Certificate of Education Advanced Level(一般教育修了上級レベル)」で、中等教育の最終学年に達した生徒の学力が大学入学レベルにあることを証明する認定証だ。 A-Levelは全国一斉に実施される共通学力テストで認定されるため、事実上、大学の入学試験に等しい。合否判定に使われる要素は他にもあるが、基的には、この学力テストの成績が良いほど、人気のある大学や学部に進学できる可能性が高くなる。毎年、夏に実施されるA-Levelの試験に向けて、英国の高校生

    英国「大学合否判定コンピュータ」に生徒と保護者がブチ切れた理由(小林 雅一) @gendai_biz
    tanishiking24
    tanishiking24 2020/08/27
    本文読めば分かるけど "彼らは「コロナ禍という非常時に、(第二段階の)成績評価にコンピュータ・プログラムが使われたことは止むを得ない」と受け止めているようだ。" 不満の対象は計算方法や突然成績が覆ること