ブックマーク / logmi.jp (15)

  • 「現金取引にコストがかからないと考えるのはナンセンス」マスターカードCEOが語る「85%」の可能性

    マスターカードCEOのAjay Banga(アジェイ・バンガ)氏がスタンフォードMBAで講演を行いました。一見、金融業は成熟産業だと思われがちですが、そうではありません、と語るバンガ氏。世界の既存の商取引において、85パーセントが現金と小切手で、わずか15パーセントが電子取引であることを述べた上で、その85パーセントのなかで、いかにイノベーションを起こしていくかについて語りました。バンガ氏によれば、現金取引には印刷費・セキュリティ・流通などでGDPの0.5%〜1.5%がコストとしてかかっているとのこと。現金取引を電子取引にすることで、それらのコストも削減できるのだと語ります。 金融業は成熟した業界ではない 司会:アメリカに来るにあたり、大手の競合他社、VISAとアメックスについてですが……。 アジェイ・バンガ氏(以下、バンガ):どちらも口にしてはいけない、4文字の悪い単語ですね。 (会場笑

    「現金取引にコストがかからないと考えるのはナンセンス」マスターカードCEOが語る「85%」の可能性
    tanmeso
    tanmeso 2015/08/21
    面白い話だったけどあくまでコマーシャルとして面白い話だなあ。あちこちに誤魔化しを含んだポジショントークにみえる
  • ログミーBiz

    「いいね」と言われる制度と、実際に使われている制度は違う 現場との断絶をなくし、多様性を事業の力に変えるヒント

    ログミーBiz
    tanmeso
    tanmeso 2015/03/21
    ワタミ社員のインタビューとあんまり変わらんな。苦行で得られるのは苦行に耐えられる麻痺した感覚だけなんだな、
  • ログミーBiz

    「父は地元の会社員で、母はパートのおばちゃん」親戚に政治家はゼロ  銀行員→政治家になった、安芸高田・石丸市長の軌跡

    ログミーBiz
    tanmeso
    tanmeso 2015/02/28
    こういう極端な奴の方が成功するってことだよね。その裏で極端に失敗してる極端な奴も沢山いるだろうけど
  • 「20人を採用して、1年で20人が辞めた」 注目スタートアップが、人材採用での苦戦を赤裸々告白 - リクルートVenture HR Summit 2015

    SEOを軸としたWebコンサルで企業の成長を支援 司会:それでは、登壇者の自己紹介のほうに移りたいと思います。2分程その場で立っていただいて、自己紹介をしていただければと思っておりますので、よろしくお願いします。では最初は、ヴォラーレ株式会社の代表取締役社長、高橋飛翔さんからお願いします。 高橋飛翔氏(以下、高橋):ヴォラーレ株式会社代表の高橋と言います。僕は大学時代に起業をして、今は2つ事業をやっていてですね、ちなみにSEOって言葉をご存知の方って、どのくらいいらっしゃいますかね。みんな知っていますね。 検索エンジン経由でのアクセスをより獲得していくSEOというノウハウを強みとして、法人企業向けにWebサイトの成長を支援していくというWebコンサルティング事業というのをやっています。 それにプラスして、スマートフォンアプリの情報サイトのApplivというサイトをやっています。こちらは何を

    「20人を採用して、1年で20人が辞めた」 注目スタートアップが、人材採用での苦戦を赤裸々告白 - リクルートVenture HR Summit 2015
    tanmeso
    tanmeso 2015/02/25
    赤裸々という表現で犯罪自慢がまかりとおる中世ジャップランド
  • 「日本人は一生懸命働く。ただ、そこにビジョンがない」 ノーベル賞・山中伸弥教授が指摘

    ノーベル生理学・医学賞を受賞した京都大学 iPS細胞研究所の山中伸弥教授が、「人間万事塞翁が馬」と題して高校生に向けて行った講演。山中教授は自身の人生を振り返り、整形外科医としての挫折がなければ研究者の道へ進むことはなかったという。研究者として、人生の先輩として、これからの日を担う高校生にメッセージを送ります。 アメリカでの研究を決意したきっかけ 山中伸弥氏(以下、山中):研究の虜になったんですが、残念ながらこういう薬だけを使う研究っていうのは色んな意味で限界があるんです。薬っていうのは、100%効く薬はありません。大体がちょっとくらい効かないところがある。どんな風邪薬を飲んでも、すぐ風邪が治るかと言ったら、治らないですね。 それから副作用があって、違う所に効いてしまう時もあります。色々限界があるんですが、その時に遺伝子改変マウスという技術アメリカとイギリスで誕生したんです。 今日は研

    「日本人は一生懸命働く。ただ、そこにビジョンがない」 ノーベル賞・山中伸弥教授が指摘
    tanmeso
    tanmeso 2015/02/06
    ビジョンならあるさ!『頑張らないと不幸な未来に辿り着くよ。そうなっても自己責任だから死ぬ気で頑張らなきゃ』っていう絶望のビジョンがな。この国の人間はソレに操られているのさ!
  • 挑戦しない人は「結局、恥をかくのが恐いだけ」 サイバーエージェント藤田社長が失敗カンファレンスで語ったこと

    失敗に関する2つの議論 岩隆氏(以下、岩):失敗力の身につけ方ということで、今日はパネラーの皆さんに、2つの議論の内容をちょっとお伝えしておりまして、1つはまず個人として失敗力をどう身につけるのかというお話でございます。 おそらく、皆さん社内で1番失敗をされている方々かなと思っておりまして、それをどういうふうに身につけてきたのかというところ、意識の持ち方であったり、失敗したときの対処の仕方みたいなところをお話いただければと思っているところでございます。 2つ目の議論は、これを組織としての失敗力の身につけ方にどういうふうに昇華されているのかというところですね。 こっちも企業が成長していくうえで非常に重要なお話かなと思っていまして、その2点について議論をさせていただければと思っております。最初に、いろいろ資料を用意していただいた石渡さんから議論1についてお話をお願いいたします。 すべての事

    挑戦しない人は「結局、恥をかくのが恐いだけ」 サイバーエージェント藤田社長が失敗カンファレンスで語ったこと
    tanmeso
    tanmeso 2015/01/05
    こういうのは一度でもある程度以上に成功した人間が口にした瞬間に単なるポジショントークになる。無理をして失敗し続けて一度もいいことがなかった上でも果たして言えるのだろうか
  • 自分ルールでやる気が出ない時の行動ブレーキの外し方 - ログミー[o_O]

    「やる気は5秒で死んでしまう」 行動のブレーキを外すための"自分ルール"のつくりかた How to stop screwing yourself over #1/2 2015年を迎えて、勉強・ダイエット趣味など、新しいことにチャレンジしようとしている方はいませんか? もし当に新たな挑戦を始めたいのであれば、「5秒ルール」を実行したほうがよいかもしれません。アメリカテレビ司会者メル・ロビンス氏が、現状維持に流されやすい脳の仕組みと、それを打破する方法について語りました。(TEDxSFより/この動画は2011年に公開されたものです) 欲しいものを手に入れるキーワード「強制」 なぜこれをやってほしいのかというと、これをすることで、行動に変化を与えるために必要な実際の力、これに直面することができるからです。 減量が必要な人が、これから自主的にダイエットをする気分になると思いますか? もちろん

    自分ルールでやる気が出ない時の行動ブレーキの外し方 - ログミー[o_O]
    tanmeso
    tanmeso 2015/01/02
    やる気ちゃんは生まれつき継続力が弱く5秒以内に行動に移す勢いが必要です。しかし勢いをつけるには心のブレーキを外さなけくてはいけません。やる気ちゃんを救うためにどうか自分ルールをよろしくお願いします。
  • 今後の日本経済はどうなるか 海外エコノミストが予想する10年後 - ログミー[o_O]

    「日の23歳に生まれ変わりたい」 海外エコノミストが語る、日がこれから黄金時代を迎える3つの根拠 Uncovering Japan’s new golden age | Jesper Koll | TEDxKyoto バブル崩壊後 、経済成長が滞り「失われた20年」と評される日経済。その将来について悲観論者が多いなか、エコノミストのJesper Koll(イェスパー・コール)氏は「もし生まれ変われるのであれば、23歳の若者に生まれ変わりたい」と語ります。「お金・イノベーション・人口」という3つの切り口から、日経済が今後5~10年で新たな黄金時代を迎えると予想します。(TEDxKyoto2014より) 日経済は新たな黄金時代に入った イェスパー・コール氏:私はエコノミストです。同時に私は日の将来に対する真のオプティミスト(楽観主義者)でもあります。ただし、来年の国内総生産(GDP

    今後の日本経済はどうなるか 海外エコノミストが予想する10年後 - ログミー[o_O]
    tanmeso
    tanmeso 2014/12/30
    オチで「ようするに私は適当な理由をつけて褒めちぎっているだけなのです」とバラしているような気がするんだけど
  • 成功者が持つ「グリット」才能でも努力でもない第3の要素とは - ログミー[o_O]

    成功者が共通して持つ「グリット」という能力--才能でも、努力でもない第3の要素とは? 成功のカギは、やり抜く力 #1/2 成功に必要なのは努力か、才能か? 長年にわたり議論されるこの問いに対して、心理学者のAngela Lee Duckworth(アンジェラ・リー・ダックワース)氏は、新たな説を提唱します。彼女が語った、第3の成功因子「グリット」とは?(TEDより) 教師がすべきは生徒のモチベーションを高めること アンジェラ・リー・ダックワース氏(以下アンジェラ):27歳のとき、私は高度な技能が要求される経営コンサルティングの仕事を辞め、更に高度な技能が要求される仕事転職しました……教師になりました。 ニューヨーク市内の公立学校で、7th grade(日でいう中学1年生)の子供たちに数学を教えていました。多くの先生方がやっているように、質問や問題を出して解かせたり、テストをしたり、宿題

    成功者が持つ「グリット」才能でも努力でもない第3の要素とは - ログミー[o_O]
    tanmeso
    tanmeso 2014/12/23
    名前かっこよくしただけで言ってることは「やる気が一番大事。やる気のある人間に育つのが大切」っていう言い尽くされたやつよな。誤魔化しようのない事実ではあるけど
  • ログミーBiz

    英語習得の近道は、ChatGPTで“自分で教材を作る”こと 『英語は10000時間でモノになる』著者がすすめる学習法

    ログミーBiz
    tanmeso
    tanmeso 2014/09/26
    「仲良くならずに協力しよう」ってことか。つまり少年ジャンプにありがちな「今回はたまたま利害が一致しただけ、お前らと仲良しごっこをするつもりはない。覚えておけ、次にあった時が貴様らの命日だ!」ですね(違
  • ログミーBiz

    元「マネーの虎」南原竜樹氏が語る、モチベーション不要の成功法則 「普通に淡々と」多店舗展開を実現する方法

    ログミーBiz
    tanmeso
    tanmeso 2014/09/16
    これからの保健体育の本には「マスターベーションは自然な行いです。しかしネットポルノ依存はあなたをおかしくします」と書かれるのかな?
  • ログミーBiz

    初心者でも役立つ、ChatGPTを使った英語学習の「奥の手」 『英語は10000時間でモノになる』著者が贈る、効果的な勉強法

    ログミーBiz
    tanmeso
    tanmeso 2014/08/13
    夕張市の人間は病院で適切な処理を受けないと深きものどもに変質して永遠に生き続けるってこと?
  • 「ゲームって、社会にとって害じゃないの?」に対する南場智子氏の回答がすばらしい

    DeNAにおける"気"の濃度 南場: 3つめの質問は、尊敬する先輩はどういう人がいるか。 宮川:DeNAの社員に対してどういうイメージを持っているかと、尊敬しているかってことですよね? まず、さっき中島さんも言ってましたけど、いろんな人種がいるんです。そしてみんなそれぞれの仕事の、ゲームだったらゲームだとか、各々の分野に対してマジで気なんですよ。 例えば「お菓子をモチーフにしたゲームを作ります」っていったら、その場でお菓子買ってきてずっと眺めるみたいな。 (会場笑) でもそれも結局、どうやったらリアルな質感を出せるのかってことを気で、かなり細かく考えている。それを眺めているのを見て、やっぱすげーな、みんな気だな、と思う。 何かのテーマに対して議論をすると、溜まりに溜まってるものが全部溢れ出てくるかのごとく、気の意見が返ってくるんですよ。そういう環境で意見を交わしていると、気なん

    「ゲームって、社会にとって害じゃないの?」に対する南場智子氏の回答がすばらしい
    tanmeso
    tanmeso 2014/07/03
    DENAが作ってるゲームはゲームと社会の関係にとって害。札束ビンタや作業プレイといった物は多くの場合ゲームにとって負の側面
  • 松本人志氏「自殺するやつがもっとも罪深いと伝えるべき」 マスコミの”いじめ報道”を批判 | ログミー[o_O]

    いじめについて、松人志氏が以前にラジオで言及したセリフが、YouTubeでまとめられていたので書き起こしました。この問題をめぐるマスコミの報道姿勢について鋭く指摘し、多くの共感を呼んでいます。(TOKYO FM「松人志の放送室」2006年・2008年放送分より) 【スピーカー】 ダウンタウン 松人志 氏 放送作家 高須光聖 氏 【動画もぜひご覧ください!】 松人志の放送室(266回・345回)自殺する奴はアホ 自殺こそもっとも罪深いと教えるべき(第266回放送分より) 松人志氏(以下、松):腹立ってしゃあないんですよ。今いじめで子供が自殺して、教育委員会がどうとか学校がどうとかいうのが多いですよね。そこをみんな突付くじゃないですか。わかりますよ、それもある。でもね、一番悪いのは、自殺する事ですよ。 高須光聖氏(以下、高須):なるほど。 松:これを、誰も言わないんですよ。

    松本人志氏「自殺するやつがもっとも罪深いと伝えるべき」 マスコミの”いじめ報道”を批判 | ログミー[o_O]
    tanmeso
    tanmeso 2014/06/05
    「ほんまやな」みたいな発言が多すぎて、やっぱイエスマンに囲まれると物の見方が狭くなって「俺は絶対に正しいんや」って病気が悪化してくんやなぁ、って感じた
  • ログミーBiz

    日経平均の上昇は“バブル再来”というわけではない 後藤達也氏×藤野英人氏が語る、投資熱が高まる日の現在地

    ログミーBiz
    tanmeso
    tanmeso 2014/05/20
    『一万時間の法則』をわざと誤解してケチをつける所から理論が始まってるけど、もうその時点で「コイツの話聞く価値ねーな」と感じてしまわないでもない
  • 1