ブックマーク / shigeo-t.hatenablog.com (40)

  • 高級コーヒーショップで最低限知っておきたいマナーまとめ - いろいろやってみるにっき

    コーヒーが大好きな日人!立ち飲みコーヒースタンドから、バリスタさんが淹れるリーズナブルなコーヒー、はたまたメニューも無い高級コーヒーまで、日はあまたのコーヒー屋さんがあります。メニューもない、看板もない、暖簾しかかかってない高級コーヒーショップに一度は行ってみたいところ!まず口コミサイトを調べても、お店は出てくるが一体何処のお店すればいいの?と迷いますよね! そんなあなたに“失敗しない高級コーヒーショップの”選び方や楽しみ方をご紹介します。 目次 1.高級コーヒーショップとは 1-1.一味違うカウンター越しでの愉しみ方 2.高級コーヒーの暗黙のマナー 2-1.注文はお任せコースが基 2-2.メニューはない 2-3.香りはNG 2-4.清潔な服装で 2-5.カップでもコップでもOK 2-6.ラテアートは自分でつけない 2-7.『VF』は使わない 2-8.写真はお店に確認をとる 2-9.

    高級コーヒーショップで最低限知っておきたいマナーまとめ - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2017/05/18
    悪ノリwww
  • DeNA WELQの記事非公開化は早かったのか遅かったのか - いろいろやってみるにっき

    昨日、社長名のお詫び文とともに、WELQの記事が非公開になった。 専門家による監修のないまま、根拠が不明確な医療関連記事を載せていたことについて、数多くのご批判をいただきました。細心の注意を払って取り扱うべき医療情報をこのように不適切な形で提供していたことは大きな間違いであったと反省し、11月29日にWELQの全記事を非公開化しました。 加えて、WELQも含めたキュレーションメディアの記事制作のプロセスに問題があるというご指摘もございました。さらに、当社に対する責任所在の考え方についてのご指摘も頂戴しました。 これらのご批判を真摯に受け止め、改めて弊社の運用の実態がどういうものであったかを調査しました。その結果、共通する運営体制・方針の9つのメディア(WELQ、iemo、Find Travel、cuta、UpIn、CAFY、JOOY、GOIN、PUUL)に関して、マニュアルやライターの方々

    DeNA WELQの記事非公開化は早かったのか遅かったのか - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2016/12/03
    “WELQの内容だとWELQに「遺伝子検査」という文字列があったら一発アウトと言ってもいい。”
  • 『システムエンジニアのエレベータの乗り方』に対し、勝手に追記する - いろいろやってみるにっき

    よい題材である。システムエンジニアは、他分野でもエンジニアリング製品については色々考えるべきである。オレオレ統計だが、他者が作ったシステムやエンジニアリングについて何も考えないシステムエンジニアは、ほぼ仕事ができない。どう使うか、自分ならどう作るかというのは、普段の仕事でも高い頻度で出てくる。それをやらないというのは、なんとなく労働だけしているという感じ。 エレベータはシステムエンジニア思考を鍛えるよい乗り物です。 対象について注意深く観察し、エラーを起こさずスループットが最大化されるように設計・行動する力を付けましょう。 ここまでは全く異論がない。しかし最初のセクションが ボタンキャンセルの仕様を確認しておく というのは順番がおかしい。そんなわけで勝手に追記したい。 ドアが閉まる挙動を知ろう まず、エレベータごとに異なるのは、無操作時にドアの閉まるタイミングである。おおよそ30年以上前の

    『システムエンジニアのエレベータの乗り方』に対し、勝手に追記する - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2016/08/20
    出入り口にセンサーあるって知らなかった!ドアがぶつかって開くだけじゃないんだね!
  • サマーコンファレンス2016でブルーインパルスを見てきた。 - いろいろやってみるにっき

    ブルーインパルスをきちんと見ることができたのは初めて。曇り空だったしアクロバット飛行も無かったけど感動した。 サイトにも残っているように、ギリギリまで天候調査、実際に飛ぶかどうかわからなかった。サイトの案内では11:30~12:05の予定だが、実際には11:45~12:05だった。しかも、空域に2度ほど他の航空機が入ったため演目が減ってしまった。 11:30頃から単独や2機編隊で少し飛んでいた。 最初はこれ。 続いてはこれ。 続いては動画で。 その次はこれ。 ここで空域に他の航空機が入ったため1演目カット。最後はこれ。 あっという間に終わってしまった。今度機会があれば青空の元で見てみたい。 今回の構成はコレ。ほかにもレンズを持って行っていたのだが、使う暇が無かった。 SONY ミラーレス一眼 α7 II ボディ ILCE-7M2 出版社/メーカー: ソニー メディア: エレクトロニクス こ

    サマーコンファレンス2016でブルーインパルスを見てきた。 - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2016/08/05
    α7 IIだと手持ちで撮れちゃうのか
  • 祝!1,000エントリ - いろいろやってみるにっき

    ちょうど1,000エントリ目である。ダミーでエントリを公開したところ、下記のように表示された。ダミーのエントリを消さないと、このエントリが1,001エントリ目になってしまうため速攻で削除。 ブログ日数が955日なのは、一日に複数エントリの日もあるため。ブログ日数もあと45日で1,000日となるが、緊急入院した期間も含めて1日も漏らさず書いているため、継続期間も同じく955日である。 1,000エントリ目ということさえお伝えできればよいので、もうすでに任務完了である。しかし、これで終わるとなんなので、以下おまけである。 記念すべき1,000エントリ目であるが、何を書くのかいくつか候補があった。おまけだけど。 第一候補は、過去エントリで苦労して書いた割にはブックマーク数が少ないものランキング。人気エントリは年末か年初でまとめているが、狙って書いたのにそうでもないというのはリスティングしていない

    祝!1,000エントリ - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2016/02/08
    趣味とはこういうことをなんだろうなぁ。
  • 多分死ぬまで独身だけど、そろそろ夫婦別姓について書いておくか - いろいろやってみるにっき

    2つのエピソードを交えて書いておく。2つのエピソードとも当時の部下の人の話である。 1つめ。最初に入った会社で、部下の女性が結婚することになった。 一応状況を説明しておくと、当時のオレは営業部門のマネージャー。オレもその部下の女性も営業ではないんだけど、純粋な営業と我々みたいな営業寄りのエンジニアが一緒の課だった。そんなわけで、オレの課には同期の営業課長もいた。そして部には課がひとつしかなく上には部長。そんな実験的な組織編成。部長は他部署の人たちから「おたくの部長って何やってるの?」とか「おたくの〇〇さん、働かないねえ」と言われるような人。オレも同感だよ。だって部長の分の8割がた、オレが仕事してるんだもん。 結婚の報告を受けその報告内で色々会話していたのだが、その一つに旧姓のまま働きたいので部長にお願いしたというものがあった。当時、自社にはそういう制度は無かった。彼女が旧姓のまま働く第一号

    多分死ぬまで独身だけど、そろそろ夫婦別姓について書いておくか - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2015/12/16
    “夫婦別姓を必要とする人にとって必要十分な制度を用意すべき。必要としない人もいるので、要不要はそれぞれ選択できることが大切”
  • はてなハイクのスパム投稿排除方式案 - いろいろやってみるにっき

    はてなに≪ほぼ放置≫されているはてなハイク。 トップ画面を見るとスパムエントリばかりで、一般エントリが飛び飛びに見える程度のこともある。 スパム除けだと思うけど、メール投稿に気付いたらどうするんですかね? (中略) 今回のreCAPTCHA追加で、さらにスパマーのチャレンジ精神を掻き立てて、ほとんど効果無かったら笑える。 以前も書いた通り、WebエントリだけにしかreCAPTCHAは効かないので、メールエントリに気付いたスパマーは投稿し放題。 62個も一気にエントリしたら、そりゃトップ画面はスパムだらけですよ。上のやつなんて全く同内容。この例だけではないけど、ハイクへのスパムの場合、多くはスパム投稿者に実利がありそうな内容ではないけど、 一般の利用者にとっては邪魔で仕方ない。 ある時点の注目キーワードを見るとこんな感じ。NCAAやNFLに興味があったとしても、注目キーワードに上がるほど同じ

    はてなハイクのスパム投稿排除方式案 - いろいろやってみるにっき
  • 大地 - いろいろやってみるにっき

    今週のお題「人生に影響を与えた1冊」 人生に影響を与えた一冊。一番大枚をはたいたという点ではアダルト・ウルフガイシリーズ。さすがにB510ブルーバード(下記の写真)は買えなかったが、U12ブルーバードSSS ATTESA Limitedに6年間乗ってた。 支出額的には大きな影響があったのだが、「人生」ではないんじゃないかと思うので、ここから題。 小学4年生の時に読んだ大地の三部作である。実家には旺文社文庫のセットがあった。その中の3冊が大地(上)(中)(下)である。このエントリを書こうと思ってWikipediaを見てみたら、知らないことがいっぱいあった。 大地 (パール・S・バック) - Wikipedia 上にも書いたように上中下巻で読んだので、全部「大地」だと思ってた。(中)巻は、 息子たち - Wikipedia (下)巻は 分裂せる家 - Wikipedia である。しかも作者の

    大地 - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2015/09/20
    僕も小学生の頃に読んだ記憶があるんだけど、内容を全く覚えていないのでどう自分の人生に影響を与えたかさっぱりわからないので、読みなおしてみたくなったけど、成人してから実家でそれを見た記憶が無いな。どこい
  • 回線契約見直し作戦(母親に使わ…(中略)確定編) - いろいろやってみるにっき

    いやあ、2日間大変だった。ストレス太りしたww。それはさておき、契約変更内容を確定し、いろいろ事務処理を実施。 5/15は東京駅で迎えたあと、三菱一号館美術館でワシントン・ナショナル・ギャラリー展。スタバでコーヒー飲みながらラザニアやキッシュをつまんだあと、千代田線で移動して国立新美術館に移動。ルーヴル美術館展とマグリット展。ルーヴル展のほうでは、フェルメールの《天文学者》の前はやはりすごく混んでたのだが、わいわいがやがやうるさいおばちゃんグループから、「ドテラを着ている人の絵」とかいう発言が聞こえてきて吹いたw。ドテラじゃねーし。 美術展を3つ一気に見たわけだが、同じ時間あるいは同じ距離なら普通に歩いた方が疲れないということが分かった。 とりあえず日比谷線経由東横線で横浜に戻り、モアーズ横浜のauショップに立ち寄り。BASIOとAQUOS Kを見てもらったわけだが、BASIOは大きすぎて

    回線契約見直し作戦(母親に使わ…(中略)確定編) - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2015/05/17
    ってことは、北海道に下ってくるなら、下道だ!
  • 動物注意 - いろいろやってみるにっき

    今日から行楽シーズン到来である。当然あちこち日常とは異なる場所が混む。母からの依頼もあったので、1日前倒しで帰省することにした。 今回は久しぶりに車での帰省。ルートとしては首都高→常磐道→磐越道→東北道→八戸道である。朝のもふもふからそのままの出発としたので、みなとみらいからすぐに首都高に乗れ、実家も八戸ICから数kmという至近、一般道は5kmくらいしか走らないという高速道路ばっかりの行程である。 この行程、前から気になっていたのは「動物注意」の標識。運転しながら撮るわけにもいかないので今まではチェックできなかった。安全運転大切。 しかしドライブレコーダーを装備したので、今回はログチェック可能。 動画から切り出した。実家にいるときは、モバイルルータによるLTE利用によるインターネット接続なので(実家には光回線もADSLも引いてない)、動画はアップしない。 とは言え、今の設定だと途中(4時間

    動物注意 - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2015/05/10
    道内では鹿と熊と狐しかみたことないなー。猪はぶつかると危険そうだ。
  • 宙玉   難しい(´・ω・`) - いろいろやってみるにっき

    今週のお題特別編「この春に始めたいこと・始めたこと」 〈春のブログキャンペーン 第2週〉 購入した宙玉 soratama72。久しぶりの晴れ間があった昨日、ようやく撮影に行ってきた。撮影してからわかったけど、宙玉を使いこなすための修行が必要だと思った。 これから、宙玉を使いこなすための修行を始めたい。 はてなハイクにアップした写真はこんな感じ。 撮影機材だが、下記の構成。α300+SAL30M28+ステップアップリング49mm→72mmまでの6枚、宙玉、Extension Tubeは10mmだけに減らした。 難しいのはいくつかあるので順不同で列挙していく。 最短撮影距離0.129mのSAL30M28だとF2.8と少し暗いので、花を撮るなら晴天が必要 最短撮影距離0.35mのSAL1680Zでは、合焦ポイントが無かった(Extension Tubeを全部装着しても) 上下反対に撮影されるので

    宙玉   難しい(´・ω・`) - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2015/04/19
    最近、amazonでオススメに出てくるようになったので気になってたけど、セッティング難しいのか。どうしようかな。
  • 自動車や電車などでシートバック倒して上半身を起こして座っている人は一体どうしたいんだろうか? - いろいろやってみるにっき

    バスでも電車でも航空機でも、リクライニングできる座席で、シートバック(背もたれ)を目いっぱい倒しているくせに、上半身起こしたまま座っている人いるじゃないですか。ちょっとの間だけならともかく、ずーっと。一体どうしたいんですかね?リクライニングできるなら、シートバックを目いっぱい倒さないと損だとでも思っているんでしょうか? 椅子に座っている時、疲れない座りかたはGoogleで画像検索すれば沢山出てきます。 椅子 疲れない座り方 - Google 検索 シートバックを倒した上に上半身を起こしていては、シートバックが無い椅子に座っているのと同じ。リクライニングするならきちんとシートバックに背を付けるべきなわけですよ。リクライニングした状態だと背がシートバックに付かないなら、それは倒し過ぎでしょ。 アーロンチェア ポスチャーフィットフル装備 グラファイト/クラシック Bサイズ AE113AWBPJG

    自動車や電車などでシートバック倒して上半身を起こして座っている人は一体どうしたいんだろうか? - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2015/03/17
    自称VIPcarの人達がシート倒して半身で片手を伸ばしてハンドルに手をかけて運転してるのは頻繁にみかけますね。
  • もっとレアもののマンホールの蓋、発見 - いろいろやってみるにっき

    前回は、知っている人は知っているけど知らない人は全然知らないという、KVH Co. Ltd.のマンホールの蓋を発見。 朝のお散歩の際に歩きながら見ていたのだが、なんとKVHの蓋の4mほど高島町交差点寄りにもっとレアもののマンホールの蓋を発見。 KVHの蓋は周囲がアスファルトなのにご覧のように蓋にはタイルが貼られている。ある意味目立つ。ロゴまで注視するかどうかではあるが。 今回発見したのはこれ。 CWCである。今は亡きクロスウェーブコミュニケーションズ - Wikipediaである。なぜ先に気付かなかったのか。このCWCの蓋は、少し車道寄りで電柱や標識、街路樹等があるため人が歩きにくい場所にあった。ストリートビューで見ると赤バッグのお兄さんの左先である。ちなみにKVHの蓋は、この視点だと電柱に隠れて見えない場所にあるが、人が通りやすいルート上である。 さてCWCはどうなったのだろうか。Wik

    もっとレアもののマンホールの蓋、発見 - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2015/03/17
    こんなマンホール見たこと無い!って思ったけど、普段は車移動だしなぁ。北海道にあるのかどうかは知らないけど。
  • 「エアコン」を「クーラー」って呼ぶ奴、なんなの? - いろいろやってみるにっき

    地味にイラっとする。 まずGoogleさんに聞いてみる。Googleニュース検索 "所沢 住民投票" こうやって見ると、一応「エアコン」派が優勢である。検索文字列を変えてみる。Googleニュース検索"所沢 クーラー" なぜか日テレNEWS24だけは一貫して「クーラー」である。 “クーラー設置”の是非 賛成票が過半数 | 日テレNEWS24 ところが「クーラー」を追っていくと『市庁の意見(全文)』も「クーラー」なのである。 防音校舎の除湿工事(冷房工事)の計画的な実施に関する住民投票を実施します 所沢市ホームページ 該当箇所を一部引用してみる。太字下線部はオレ。 地球温暖化の影響により、今後100年で地球の平均気温が少なくとも2℃、何らかの対策を講じなければ最大で4.8℃も高くなるといわれる今、自然と調和し、共生していく施策が求められているのです。暑いからクーラーを、温暖化だからクーラーを

    「エアコン」を「クーラー」って呼ぶ奴、なんなの? - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2015/02/16
    そういえば、昔の車って、エアコンがオプションというかクーラーがオプションだった時代がありましたね。
  • Chromebookのなるほど - いろいろやってみるにっき

    なるほどと思った。 少し引用する(太字も原文ママ)。 米国在住の友達に教えてもらったのですが、Chromebookが子どもたちの教育シーンで使われつつあるのだとか。 iPadもいいけどキーボードがあった方がいいのとお値段的な問題があるので「ふむ、そうかもね」と思ったのですがもうひとつ理由があったようです。 彼いわく(それが唯一ではないにせよ)その理由は「キーボードに刻印してある英字が小文字だから」というものでした。 (中略) 子どもたちにしてみれば「キーボードに書かれたものがそのまま画面に出てくる」というのがとても大事なので、確かにこの設計の方が理にかなっているかも・・・と思いましたよ。 そう言えば、今使っているThinkPad W520のキーボードも大文字。キートップは小文字のキーボードは家の中に無い。 レノボ・ジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント

    Chromebookのなるほど - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2015/02/04
    たしかに、Shift key押さないと大文字にならないのに、刻印は大文字だ。今までなんの疑問も抱いていなかった。
  • 軟禁されたことはあるか?「ITエンジニアのためのハイプレッシャー下での対応術」 - いろいろやってみるにっき

    2011年4月発刊のITエンジニアのためのハイプレッシャー下での対応術 が話題らしい。 現在Amazonには中古しか在庫が無い。 ITエンジニアのためのハイプレッシャー下での対応術 作者: 鳥山康見 出版社/メーカー: 東京図書出版会 発売日: 2011/04/13 メディア: 単行 購入: 1人 クリック: 34回 この商品を含むブログ (2件) を見る ねとらぼから引用してみる。 「こちらの落ち度や瑕疵(かし)が原因で相手が激怒し、机をたたいたりするハイプレッシャーな状況ではSEもプロマネも弱いもので、頭が真っ白になってしまいます。そんなとき、黙ってしまったり、その場しのぎで無理難題に『分かりました』『何とかします』などと言ってしまったり、自分の立場を正当化するために『仕様がおかしいかもしれませんが仕様通りです』『現場がそう言っているので』『これは他社製品の問題でウチの責任ではありま

    軟禁されたことはあるか?「ITエンジニアのためのハイプレッシャー下での対応術」 - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2015/01/28
    以前働いていた職場の先輩が車の修理の納車で訪れたところがヤクザで何時間も軟禁されたとかってさらっと話してた事あったけど、よく考えたら怖いな。解放までのプロセスは同じだったんだろうか。
  • Chrome拡張機能の『goodbye "Zenkaku" - さよなら全角英数』を入れてみた - いろいろやってみるにっき

    いい。 インストールは簡単。 goodbye "Zenkaku" - さよなら全角英数 - Chrome ウェブストアに行き、インストールするだけ。 どんな感じかというと、全角英数の総山、新聞社サイトで見てみる。 全角英数が半角英数に変換されていて、読むときにすっきり。半角変換の無効も可能なので、全角英数のままということもできる。 無効にしてみると全角英数のまま、間抜けな状態に戻る。 どこを半角英数に変換したのかを分かるように、強調表示も可能。 比較してみよう。全角英数の記事が、 半角英数になって読みやすい。 詳細な設定も可能。URL欄のアイコンをクリックするとメニュー表示するわけだが、そこに設定リンクがある。 URL欄のアイコンにマウスオーバーすると、変換した文字数を教えてくれる。 設定画面は下記の通り。細かく設定できる。半角英数に変換したくない記号があれば、変換対象外とすることもでき

    Chrome拡張機能の『goodbye "Zenkaku" - さよなら全角英数』を入れてみた - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2015/01/16
    便利ですよね!ただ、はてなハイクみたいな、お題とかが変化しちゃうと困るのは個別設定で排除してます。
  • 何かを貶さないと自分の推薦対象を褒める表現ができないのは、リアルで毎度やられたら相当いやな感じ - いろいろやってみるにっき

    あなたのまわりにもいませんか?自分が推すものの説明をする時、その利点などをきちんと説明できず、比較対象を貶すことでしか表現できない人。それって、表現手段として稚拙だと思うんですよ。必ず悪口をいうことになって、品が無いし。 この「何かを褒(ほ)めるために何かを貶め(おとしめ)る」メソッド、まず子供相手に使ってはいけません。 親『同じクラスのXちゃんは算数50~60点なんですってよ。 あなたは100点取って偉いわね。』 子『……(自分の100点にXちゃんは関係ないじゃん)』 この例では子供側がまともだからまだいいんですけど、こんな「何かを褒めるために何かを貶める」メソッドでしか褒めてもらえないと、変な選民思想を持つ人間を作りかねません。この例ですと子供が「100点取る自分は50~60点の奴らよりも上の人間だ」みたいに上下関係で見てしまったら、「だからいじめてもいいんだ」とイジメにもつながりかね

    何かを貶さないと自分の推薦対象を褒める表現ができないのは、リアルで毎度やられたら相当いやな感じ - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2015/01/08
    気をつけないと自分もやってることあるかも。反省。
  • 『L型大学』入社して1~3か月程度で習得できるような内容を大学4年間掛けてやる意味がわからない - いろいろやってみるにっき

    Twitterのタイムラインで『L型大学』がいっぱい流れてきたので調べてみた。 MEXT(文部科学省)のサイトに上がっている「我が国の産業構造と労働市場のパラダイムシフトから見る高等教育機関の今後の方向性」(PDF)が出もとらしい。著者は株式会社経営共創基盤 代表取締役CEO 冨山和彦氏。 オレの結論はタイトル通り。これを一般の企業も支持するようなことがあれば、さらに人材不足、労働生産性の低下を招くのではないかと危惧する。 L型とG型が出てくるが下記に引用しておく。 日の労働生産性が低いことは割と知られている話だと思う。 OECD調べではOECD加盟国34か国中21番目(購買力平価*1換算 GDP 労働生産性の国際比較)とか20番目(時間当たり労働生産性の国際比較)。先進7か国中最下位。ソースは労働生産性の国際比較 - 日生産性部(PDF)にある。 このPDFのグラフを見れば分かるの

    『L型大学』入社して1~3か月程度で習得できるような内容を大学4年間掛けてやる意味がわからない - いろいろやってみるにっき
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2014/10/27
    まさに、タイトルの通り。
  • SoftEther VPNを自宅サーバに設定してみる4 - いろいろやってみるにっき

    忘れてたわけじゃないのです(挨拶)。SoftEtherVPNについて残項目の報告を。 前回までで設定~SoftetherVPN Clientによる疎通は終わった。まあここまでは問題ない。今回はSSTPとL2TP接続。 SSTP接続 SSTPとは まずSSTPとはどういうプロトコルかというところから。VPN トンネリング プロトコル(Technet)から引用する。 Secure Socket トンネリング プロトコル (SSTP) は、TCP ポート 443 で HTTPS プロトコルを使用して、PPTP および L2TP/IPsec トラフィックがブロックされるファイアウォールや Web プロキシでもトラフィックの通過を許可する新しいトンネリング プロトコルです。SSTP は、HTTPS プロトコルの Secure Sockets Layer (SSL) チャネルに PPP トラフィックを

    SoftEther VPNを自宅サーバに設定してみる4 - いろいろやってみるにっき