タグ

2007年8月14日のブックマーク (7件)

  • 中島岳志『パール判事』

    中島岳志『パール判事』 まったく偶然であるが、新聞などの予告をみると、日(07年8月14日)放映されるNHKスペシャル「パール判事は何を問いかけたのか〜東京裁判 知られざる攻防〜」(午後10時・総合)は、中島の書『パール判事』の主張をほぼ番組化したものになりそうである(付記:今見た。すばらしい内容。この中島の中身の反映もさることながら、東京裁判が結論の決まった単なる茶番劇ではなく、判事同士の激しい確執のある、きわめて動的なプロセスであったことが浮き彫りになった番組だった。そして東京裁判の「成果」が平和憲法や国際司法の発展に寄与していることもわかるものになっている)。 ぼくは今、東京裁判について書かれたものをいくつか読んでいるが、東京裁判そのものが膨大な資料があるために、とても「そのもの」を読むところまでいかない。たとえば冨士信夫『私の見た東京裁判』(講談社学術文庫)にしても、裁判の全

    tano13
    tano13 2007/08/14
    NHK見ました。よかった。
  • http://www.sanspo.com/soccer/top/st200708/st2007081406.html

  • 世界で一番「才能の無駄遣い」 - ネットで掘り起こされる神業を感じる時代

    日曜コラムです、いや、お盆コラム・・・いや、何でもいいか・・・。 ■北の大地から送る物欲日記 - Xbox360の特集番組を見た http://d.hatena.ne.jp/hejihogu/20070812/p5 昨日の午後は、ティー・アンド・エムが運営する動画配信 サービス「あっ!とおどろく放送局」で8月11日13時から ライブ配信されていた「Xbox 360を特集する番組 「ゲームで夏休み!XboxSP『好きなゲーム、楽しいゲーム3』」 を見てました。 という記事を見て。私はライブでは観ていなかったのですが、 ニコニコにアップされていたのをチラッとみた感じでは、 びみょーなグダグダ感で何とも言えないイイ感じでした(;・▽・) ゲームと動画というのはかなりマッチしていると思うので、 ネット放送では見栄えの良いタレントを準備するよりも ココの作品の面白さを極限まで掘り下げてくれる人を選ぶ

    世界で一番「才能の無駄遣い」 - ネットで掘り起こされる神業を感じる時代
    tano13
    tano13 2007/08/14
  • 会長コッちゃんの日々。 | 7月です。

    ジメジメしてて嫌になりますね。 今、私は学校で“会田誠”というアーティストのゼミをとっています(短期で)。その人がひいきにしている“Chim↑Pom”という若手アート集団を連れて来てくれて、たくさんのパフォーマンス映像を見ました。 その中にカンボジアで地雷撤去のときに日から持って行ったヴィトンのバッグやセレブな格好をした女の形取りをした石膏を爆破したりする映像がありました。 現地で地雷撤去をしまくっていて、地雷博物館をやっているという男性に協力してもらって映像を撮ったようなんですが、そのときのメンバーの話が衝撃でした。 カンボジアではまだ多くの地雷が埋まっています。日や色んな国からNGO(?)などのボランティア団体がせっせと地雷撤去に行っています。 しかし!現地の人は一人も地雷撤去してないんですって。たくさんの地雷を踏んで、毎年何人もの手足がふっとんでいるのにも関わ

    tano13
    tano13 2007/08/14
  • リーンの翼、第1巻。 | ほりを宅.blog

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    リーンの翼、第1巻。 | ほりを宅.blog
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 官僚天国ニッポン、事務次官はクビに出来ないのか - ガ島通信

    小池百合子防衛大臣が、トップダウンで守屋武昌事務次官を退任させようとしたものの中に浮き、人事が凍結されて内閣改造後に判断することになりそうだとのこと。以前、田中真紀子外務大臣が同様のことをしてバッシングされたことがありましたが、報道によると守屋氏は「聞いていない」と怒り、官邸の安部首相を訪ねたとか。テレビや新聞社は、相変わらず「政局」として伝えていますが、官僚の増長ぶり、省庁のガバナンスの問題として捉えるべきではないのでしょうか。 小池大臣が、官僚や防衛族などへの寝回しといった霞ヶ関と永田町の論理に従わず、人事を記者にリークしたという戦略がまずかったこと、人事について相談されていないことに事務次官が不快に思うことは理解できますが、国民に選ばれたわけでもない事務次官が大臣の判断に公然と反旗を翻し、首相の貴重な時間(まあ、安倍氏なので貴重かどうか分からないという議論はさておき)を自身の進退につ

    官僚天国ニッポン、事務次官はクビに出来ないのか - ガ島通信
    tano13
    tano13 2007/08/14