タグ

2010年8月8日のブックマーク (4件)

  • KET SEE BLOG: re:宇都宮徹壱さんのこと

    ミカミカンタ氏が自身のBLOGで「宇都宮徹壱さんのこと」というエントリーを書かれた。これに対しTwitter上では賛否両論が出て、小さくない波紋を投げかけている。今回はこのエントリーと、そこから考えさせられたことについて書いてみたい。 ちなみに、ご存知の方もあるかもしれないが、私は宇都宮さんとやや面識がある。SoccerCastにも何度か出演いただき、勝手ながら友誼を感じさせていただいている。が、今回はあえてその部分を封印し、ここからは「宇都宮氏」として書いていきたいと思う。 さて、ミカミさんのエントリーに対する私のTwitterのTL上の反応は、「わかりにくい」というものが過半であった(この書き方には問題もあると思うが*1)。これは私にはやや意外であった。私には非常によく響き、考えさせられるものだったからだ。ただ、再読してみると、確かに全体を通して一つの主張が描き出されているとは言いにく

    tano13
    tano13 2010/08/08
    あっちこっちってよく分からん。記者だろうがサポだろうがネットの文章は等価。今の時代は何を書いたかでなく、どこに取材に行ったかで評価が決まる
  • ~蹴球幻想~  ミカミカンタ 宇都宮徹壱さんのこと

    宇都宮徹壱さんの名前はサッカーファンの皆さんならきっとご存知でしょう。 もしかしたら私なんかよりよっぽど皆さんの方が詳しいかも知れません。 2009年度のミズノスポーツライター賞を受賞した方、というよりはYAHOO!スポーツが展開している『スポーツナビ』というウェブサイトでサッカー記事を書いている人、といった方が馴染みは深いでしょうか。 その宇都宮さんですが、私は一度だけお目にかかったことがあります。 あれは今年の5月10日、南アフリカワールドカップの代表選手発表記者会見の場でした。 特に何を話したわけでもなく、普通に名刺交換をしただけのことでした。 それというのも、宇都宮さんの座った席が会場の中央最前列、ちょうど私の一列斜め前の席だったからです。 私もtwitterをやっていて、いつの間にか宇都宮さんにフォローされていましたので私からもフォローをさせていただいたのですが、私には興味の持て

    tano13
    tano13 2010/08/08
    プロとしての矜恃の何かにひっかっかったのかな?その矜恃は自分の中だけに治めておくものと思うけど
  • ニュースアワーズ : 松本人志、「原爆は正当」というアメリカ人にマジギレ

    2010年08月07日12:00 カテゴリ社会問題系スレッド 松人志、「原爆は正当」というアメリカ人にマジギレ 1 :音楽家(福島県):2010/08/07(土) 02:10:26.98 ID:RDFYkq70 ソース:【原爆】 松人志怒る‐ニコニコ動画(9) http://www.nicovideo.jp/watch/sm11608822から適当に書き起こし 松「もうね、アメリカに怒ってるかな」 −−「一年に一回くらいアメリカに怒ってんな」 松「いや、でもな。知ってる?久しぶりにね、アメリカ国民にね、原爆投下に付いてどう思うかって     アンケート取ったの知ってる?半数以上があれは別に良かったと思ってるというか」 −−「必要悪やろ」 松「原爆開発に関わってエノラ・ゲイにも乗ってキノコ雲撮影もしたアメリカ人が60年ぶりに広島に来たんですよ、    今年。そして被災者と話したんで

  • 43歳カズ、J最年長得点記録を更新! - サッカー - SANSPO.COM

    J2第21節第1日(7日、横浜FC2−0岡山、ニッパ球)横浜FCのFW三浦知良選手(43)が後半48分にゴールを決めて、自身の持つJ最年長得点記録を更新。連続ゴール記録も18年に伸ばした。 カズは後半44分から出場。ロスタイムの後半48分にチーム2点目となるゴールを決めた。 カズはJリーグ発足の90年にヴェルディ川崎(現東京V)の主力選手として活躍。94年にはイタリアに移籍し、アジア人初のセリエA選手となった。また日本代表では通算89試合に出場し55得点を記録している。試合結果へ