タグ

2011年9月8日のブックマーク (5件)

  • 「東電、撤退申し出た」枝野前長官に社長が電話 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    枝野幸男前官房長官は7日、読売新聞のインタビューで、東京電力福島第一原子力発電所事故後の3月15日未明、東電の清水正孝社長(当時)と電話で話した際、作業員を同原発から全面撤退させたい、との意向を伝えられたと語った。 東電関係者は、これまで全面撤退の申し出を否定している。菅前首相や海江田万里前経済産業相は「東電が作業員の撤退を申し出てきた」と説明してきたが、枝野氏は今回、撤退問題に関する具体的な経過を初めて公にした。 枝野氏は、清水氏の発言について「全面撤退のことだと(政府側の)全員が共有している。そういう言い方だった」と指摘した。 枝野氏によると、清水氏はまず、海江田氏に撤退を申し出たが拒否され、枝野氏に電話したという。枝野氏らが同原発の吉田昌郎所長や経済産業省原子力安全・保安院など関係機関に見解を求めたところ、吉田氏は「まだ頑張れる」と述べるなど、いずれも撤退は不要との見方を示した。

    tano13
    tano13 2011/09/08
    この件と自衛隊10万人出動、国土交通省の櫛の歯作戦は評価してる。お盆までに被災者全員分の仮設住宅建設もおおよそ完了したし計画停電もなく夏を乗り切ったし
  • 関電、堺太陽光発電所が1カ月前倒しで全面運転開始 - MSN産経ニュース

    関西電力が堺市西区の大阪湾臨海部に建設していた堺太陽光発電所が7日完成し、国内最大のメガソーラー(大規模太陽光発電所)が全面運転を開始した。同発電所は昨秋から段階的に運転を開始し、当初は今年10月ごろの完成を予定していたが、節電要請が続く中で、全面運転を約1カ月前倒しした。 甲子園球場の約5倍に相当する約21ヘクタールの敷地に太陽光パネル約7万4千枚を設置。出力は1万キロワットで、年間の発電電力量(約1100万キロワット時)は、一般家庭約3千世帯分に相当する。 この日、行われた開始式で、堺市の竹山修身(おさみ)市長と関電の八木誠社長が運転ボタンを押すと、会場内のモニターには発電電力を示す「7331キロワット」が表示された。竹山市長は「メガソーラー設置を低炭素社会実現の重点事業と位置付け、太陽光発電の普及を図りたい」と述べた。 政府は、自然エネルギーの普及促進に向け、先月26日に「再生エネル

    tano13
    tano13 2011/09/08
  • 吉田所長「大きな失敗」…復水器停止知らず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所の事故で、東京電力のシビアアクシデント(過酷事故)に対する備えの甘さが現場の混乱を招き、初期対応の遅れにつながったことが、政府の事故調査・検証委員会の調査で明らかになりつつある  全電源喪失で、ベントのための弁を開けなくなったため、バッテリーやコンプレッサー(空気圧縮機)を探したが、現場では備蓄状況さえ把握しておらず、調達に手間取った。 こうしたことから1号機の原子炉への淡水注入が始まったのは電源喪失から約14時間後の12日午前5時46分。 ベントについても、吉田昌郎所長(56)が1号機のベントの準備を指示してから、同日午後2時頃、ベントにこぎ着けるまで約14時間を要した。「全交流電源が喪失するという想定外のシビアアクシデントに愕然(がくぜん)とした」。事故調のヒアリングに対し、ある東電社員はこう語ったという。 事故調の調査では、現場で指揮を執っていた吉田所長が1号機の

    tano13
    tano13 2011/09/08
  • ソフトバンク 帯広での太陽光発電施設 10分の1に下方修正-北海道新聞[経済]

    ソフトバンク 帯広での太陽光発電施設 10分の1に下方修正 (09/08 11:00) 【帯広】通信大手ソフトバンク(東京)が、帯広市の帯広競馬場に建設する太陽光発電実験プラントの発電規模が、最大で100キロワット程度になることが7日分かった。同社は当初千キロワット程度を想定していたが、プラント設置にかかるコスト面などを考慮したための「下方修正」とみられる。<北海道新聞9月8日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    tano13
    tano13 2011/09/08
  • CAは30歳以下の美人に限る航空戦略

    差別って何? 「30歳定年」でも、ノックエアのCAに採用されて大喜びする美女たち(YouTube) YouTube アジアの大半において、女性のキャビンアテンダント(客室乗務員、CA)は、ただ礼儀正しくて乱気流の中でもこぼさず飲み物を注げればいい、というわけではない。彼女たちには、男性誌のセクシーモデルばりの美貌まで要求される。 ではCAを常に若い美人ぞろいにしておくため、航空会社はどんな手段をとっているのだろうか。 答えは彼女たちを30歳までに「定年退職」させることだと、タイのバンコクポスト紙のビジネス特集記事は報じている。 いつでも魅力あふれる女性CAを取り揃えていると胸を張るタイの格安航空会社ノックエアのCEOが同紙に語ったところによると、同社の女性キャビンアテンダントは30歳までに退職する。その後は別の航空会社に転職できるよう、会社が斡旋をするのだという。 そうすれば彼女たちは、ま

    CAは30歳以下の美人に限る航空戦略
    tano13
    tano13 2011/09/08
    古代ギリシャの美人税はみな喜んで払ったらしいから復活させてもいいかもしれん