タグ

2018年5月20日のブックマーク (5件)

  • 日本本土初空襲はどこの国から? 「人道爆撃」を成功させたB-10 | 乗りものニュース

    が被った「空襲」といえば、太平洋戦争中に実施された米国の苛烈な航空爆撃が連想されますが、土を初めて空襲したのは、実は米国ではありません。2018年は、その「土初空襲」から80年にあたります。 80年前、戦っていた相手といえば…? 今年2018年5月20日(日)、日土初空襲が行われてから80年になります。 マーチン(現ロッキード・マーチン)が開発したB-10爆撃機。中華民国のほか、オランダやアルゼンチンなど各国へ輸出された(画像:アメリカ空軍)。 私たち日人が「戦争」をイメージする場合、多くの人はまず「空襲」を思い浮かべることでしょう。しかし、この80年前の土初空襲の事実はほとんど知られていないようです。80年前の1938(昭和13)年というと1939(昭和14)年の第二次世界大戦や1941(昭和16)年の太平洋戦争勃発前です。いったい誰が太平洋戦争前の日を空襲したのでしょ

    日本本土初空襲はどこの国から? 「人道爆撃」を成功させたB-10 | 乗りものニュース
    tanority
    tanority 2018/05/20
    “私たち日本人が「戦争」をイメージする場合、多くの人はまず「空襲」を思い浮かべることでしょう。”ここからもう着いてこれない
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】 札幌ドームで幼い少女に怒鳴り散らし続ける男性 Twitterで拡散炎上 - ライブドアブログ

    【動画】 札幌ドームで幼い少女に怒鳴り散らし続ける男性 Twitterで拡散炎上 1 名前:どきどき共和国 ★:2018/05/19(土) 19:00:28.25 ID:CAP_USER9 札幌ドームで男女が子供相手に「謝れ」などと怒鳴る動画が撮影され、Twitter(ツイッター)で拡散され大変な話題となっています。 話題となっている動画は、札幌ドームに野球観戦で訪れていた男女が、小さい女の子に対して大きな声で怒鳴り散らかしているというものです。 男性が怒鳴っていることで周りには人集りができ、札幌ドームの従業員らが男女を落ち着かせようとしている様子がわかります。 通りかかった男性が怒鳴っている男女に「迷惑ですよ」などと注意すると、激怒している男性は「おめーが迷惑なんだよ」「俺が被害者なんだよ、知りもしないでコノヤロー」「酔っぱらいの分際で死ね、ボーケハーゲ」などと暴言を吐いています。 その

    痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】 札幌ドームで幼い少女に怒鳴り散らし続ける男性 Twitterで拡散炎上 - ライブドアブログ
    tanority
    tanority 2018/05/20
    経緯はしらんけど、子供に切れることが恥ずかしいって言う人は。こどもの調子にのった悪ふざけを受けたことがないんだろうな。と思ってしまう。あれは本気で頭にくるときあるぞ。
  • 経団連“デジタル省”創設を提言 ビッグデータ活用を推進 | NHKニュース

    経団連は、ビッグデータの活用を国を挙げて強力に推し進める必要があるとして、政府に「デジタル省」の創設を求める提言をまとめました。 これに対し、日企業は遅れをとっており、ビッグデータの活用を国を挙げて強力に推し進める必要があるとして、各省にバラバラに置かれている担当部署を統合し、「デジタル省」を創設すべきだと提言しています。 ビッグデータをめぐっては、各国によるデータの争奪戦が激しくなっていて、中国が国境を越えたデータの移転を禁止するなど法規制によってデータを囲い込む動きも出ています。このため提言ではデジタル省の創設によって各国と交渉を行う体制を整え、規制の撤廃などを働きかけるべきだとしています。

    経団連“デジタル省”創設を提言 ビッグデータ活用を推進 | NHKニュース
    tanority
    tanority 2018/05/20
    こいつらなんか発言しないと死ぬ病気なの?
  • 9月の総裁選はもう安泰「安倍首相」ビールで前祝い(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「札幌での冬季オリンピックを、2030年で取りに行きましょう!」 5月10日夜、北海道・札幌市内のサッポロビール園で開かれた会合で安倍晋三首相(63)が宣言すると、道選出の国会議員、道議、市議、道内の財界人の約100人が拍手と歓声で応じた。約1時間半の会合のあいだ、首相は終始笑顔でジンギスカンに舌鼓を打っていた。出席した道議はこう話す。 「ビールの次に黒ビールを飲み、羊肉や野菜をどんどん頬張っていました。体調はよさそうです。もともと地元財界との意見交換会と聞いていましたが、『総裁が来るから』と道連から急遽連絡があった。 安倍さんは気軽に写真撮影に応じていましたね。同じ時間に、来日していた李克強・中国首相の歓迎レセプションが札幌であったけど、安倍さんはずっとこちらにいた。国会の情勢についての発言はありませんでした」 5月10日といえば、国会では朝から衆参両院の予算委員会に、柳瀬唯夫・元首相秘

    9月の総裁選はもう安泰「安倍首相」ビールで前祝い(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    tanority
    tanority 2018/05/20
    ジンギスカン食べたい。でもオリンピックはいらない
  • 高校生不良ACT『The friends of Ringo Ishikawa』「キャラを描く人が見つからなかった時、名乗り出たのは58歳の父でした」【注目インディーミニ問答】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    高校生不良ACT『The friends of Ringo Ishikawa』「キャラを描く人が見つからなかった時、名乗り出たのは58歳の父でした」【注目インディーミニ問答】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    tanority
    tanority 2018/05/20
    “サモ・ハン・キンポーは世界最高の武術家ですね”これがつぼる