2019年12月14日のブックマーク (5件)

  • 年収が10万円増えたら手取りはいくら増えるのか?年収と手取の早見表を作ってみた - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 サラリーマンにとって年に2度のお楽み。賞与の支給日がやって参りました!!今期はヤラカシも多かったので、当にいただけるのかドキがムネムネしておりましたが、ちゃんと振り込んで頂けました。ありがたやありがたや。ほんのり減ってたのは気にしない(´・ω・`) ただ増えても減っても、実際の手取額の変化はそれよりも小さな金額になります。お給料が増えればそれだけ税金や社会保険料も増えますし、逆に減れば税金や社会保険料も減ります。 となると気になるのが「もし仮に◯◯万円年収が増えたら、手取りはどれくらい変わるんだろう?」ってところじゃないでしょうか? 個人的に興味のある部分でしたので、額面年収別に 社会保険料 課税対象所得 について整理してみました。あくまで税理士でも社会保険労務士でもFPでもないド素人のメモなので超々概算ですが、どなたかのお役に立てば幸いです。 1.あなた

    年収が10万円増えたら手取りはいくら増えるのか?年収と手取の早見表を作ってみた - ゆとりずむ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    tantakatanZ
    tantakatanZ 2019/12/14
    いい記事だと思う。極端に考えると生き辛くなるね…
  • JR山手線 新駅「高輪ゲートウェイ」の駅名騒動とは | NHKニュース

    JR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」の名称をめぐっては、地域にそぐわないとして撤回を求める4万人を超える署名が出される事態となり、その賛否が話題になりました。 新駅の名前は、JR東日が去年6月に一般公募を行い1万3228種類の候補が寄せられました。 このうち応募が最も多かった候補は「高輪」で8398件、「高輪ゲートウェイ」は、僅か36件で130位でした。 JR東日は「高輪ゲートウェイ」に決めた理由について、駅名は応募数で決めるのではなく、応募されたすべての駅名を参考にして新しい駅にふさわしい名前を選考したとしたうえで「高輪という歴史のある場所で、昔から玄関口であったことや、過去と未来をつなぐ、日海外を結ぶ、それに人と人を結ぶ玄関口の意味を込めたいという思いで決めた」と説明しています。 これについて、地名や駅名に詳しい文筆家の能町みね子さんは、130位の「高輪ゲートウェイ」を採用する

    JR山手線 新駅「高輪ゲートウェイ」の駅名騒動とは | NHKニュース
    tantakatanZ
    tantakatanZ 2019/12/14
    えらい頑なやねぇ…
  • 30歳でステージIVのがん宣告を受けた方の1年間の闘病の記録

    みゆき @30miyuta 30歳になった二日後にがんを宣告されました。 胃がん→腹膜播種→卵巣転移 ステージⅣ 6歳になる双子の子供がいます。大阪在住。キイトルーダの治験→アブラキサン+サイラムザ→オプジーボを受けています。7月18日卵巣摘出手術をしました。

    30歳でステージIVのがん宣告を受けた方の1年間の闘病の記録
    tantakatanZ
    tantakatanZ 2019/12/14
    教えてくれる、今の時間がとても幸せなんだという事を。
  • 東京駅発着の中央線各駅停車が廃止、2020年春のダイヤ改正 - 鉄道コム

    JR東日は13日、2020年春のダイヤ改正において、東京駅を発着する中央線各駅停車を廃止すると発表した。 東京駅を発着する中央線は、御茶ノ水~中野(土休日は吉祥寺)間で快速運転を行うのが基だが、早朝・深夜帯においては全区間で各駅に停車する列車を運転している。同社は今回のダイヤ改正において、この東京駅発着の各駅停車を廃止。全時間帯において快速運転を行う。 東京駅発着の各駅停車の廃止は、中央線快速へのグリーン車導入に向けた準備の一環。現在の中央線快速と中央・総武線各駅停車はともに10両編成で運転しているが、中央線ではグリーン車を連結し、12両編成とする予定となっている。中央線快速の各停車駅ではホーム延伸工事が進められているが、各駅停車ホームについては工事を実施せず、グリーン車を連結した車両も入線しないこととなる。 東京駅発着の各駅停車廃止にあわせ、中央・総武線各駅停車では、早朝・深夜帯の運

    東京駅発着の中央線各駅停車が廃止、2020年春のダイヤ改正 - 鉄道コム
    tantakatanZ
    tantakatanZ 2019/12/14
    え?わからん。普通しか止まらない駅はどないすんの???