タグ

2021年6月28日のブックマーク (3件)

  • 『VA-11 Hall-A』二次創作ゲーム『ジルの一日』体験版が公開。ゲームボーイ風のキュートなスタイルでグリッチシティ探索 - AUTOMATON

    国内インディーデベロッパーのグアノイスゲームスは6月27日、itch.ioにて『ジルの一日』体験版を公開した。『ジルの一日』はサイバーパンクADV『VA-11 Hall-A』を原作とした二次創作ゲームだ。公開は同作主人公であるジルの6月27日の誕生日を記念しておこなわれた。 ジルお誕生日🎂おめでとう!!🎉🎉 VA-11 Hall-A 🍸二次創作ゲーム「ジルの一日」体験版を公開します! 🎮ぜひ遊んでみてください!! Happy Birthday🎂 to Jill!🎉🎉 VA-11 Hall-A 🍸secondary game "Jill's day" demo version is now available! 🎮Please play with it!https://t.co/gN6R0WWxwo pic.twitter.com/z6AyXxC3ZP — たくや@今年こ

    『VA-11 Hall-A』二次創作ゲーム『ジルの一日』体験版が公開。ゲームボーイ風のキュートなスタイルでグリッチシティ探索 - AUTOMATON
    tanuketsu
    tanuketsu 2021/06/28
    VA-11 Hall-A大好きなので、これはきになる。そしてVA-11 Hall-Aの続編もずっと待ってる。
  • 不労所得の方法11種類とその作り方をプロがおすすめ順に解説

    「不労所得って、どういった種類があるんだろう?」とか、「不労所得って、どうやって作るんだろう?」と考えたことはありませんか? 私は、起業支援コンサルタントですが、副業として、いくつかの不労所得を作ってきました。その結果、今ではそれだけで生活ができるくらいの不労所得を手に入れています。 さて、不労所得と聞くと、不動産投資や株式投資を思い浮かべる人も多いです。しかし、大きな元手が必要で、初心者には難しいのも実情です。また、ビジネスからの不労所得に比べてコントロールがしにくいため、あまりおすすめはしません。 この記事では月5万円くらい稼げる初心者向けのものから、年間1億円以上稼げる上級者向けのものまで、くわしく解説をしたいと思います。

    不労所得の方法11種類とその作り方をプロがおすすめ順に解説
    tanuketsu
    tanuketsu 2021/06/28
  • 奇跡が起きるのは思っているより多いのかもしれないという話

    俺は海沿いの街で暮らしていて、二日に一度くらいの割合で仕事が終わってから浜辺に焚き火台を出して一人で何時間も火を焚いているという、あんまり頭の良くない趣味を持っている。 職場から家に帰ってきて焚き火台と薪を持って浜まで行くと、始められるのがおおよそ19時過ぎで、何回もやっているくせに木が炭になる時間の感覚がいまいちつかめないのもあって、「俺はいま焚き火をやってるな」と実感できる数の薪を燃やしていると綺麗に燃え尽きるのが21時半ぐらい、それからようやく夕飯をべ始めるのでやっぱり馬鹿なんだと思う。 季節で日が落ちるのが遅いけれども、灯りのあまりない海岸なので、20時を過ぎるとかなり暗くなる。自動車が道路を行き交う音と海鳴りが聴こえる闇の中にいるのは俺だけ…では意外となくて、砂浜に降りてくる道のコンクリートで舗装された突端に、よく誰かが二人で座っていたりする。 それは必ずしも決まった人たちでは

    奇跡が起きるのは思っているより多いのかもしれないという話
    tanuketsu
    tanuketsu 2021/06/28
    ときどき、増田にはプロの物書きが戯れに文章を書き落としているのではないかと思わされる。