タグ

2021年6月5日のブックマーク (2件)

  • 「うつ病などが大変なのは限界が急にくること」経験談から考える鬱病と自分なりの対応

    タクラミックス @takuramix うつ病とかが大変なのは、結構頑張れてしまうところでね、なんとか頑張ってるうちに限界が急にやってきたりするの。逆に言うと、限界まで頑張ってしまえるから、そういう壊れ方をするんだろうとも思う。 私もちょっと経験がある。 以前も書いたけど、ある日突然エレベーターのボタンが押せなくなった… 2021-06-03 04:46:33 タクラミックス @takuramix …出社しようとして、会社のあるビルのエレベーターに乗ったんだけど、ボタンが押せない。 何度かトライしてダメなので、ふと思いついて、会社とは違う階のボタンを押してみたら押せる。 会社のある階のボタンだけが押せないの。 それに気づいた時に、やっと「これは変だ」と気づいた。… 2021-06-03 04:49:19 タクラミックス @takuramix …当時は結構キツイ状況が続いていた頃で、同時に3つ

    「うつ病などが大変なのは限界が急にくること」経験談から考える鬱病と自分なりの対応
  • 東薬大など、ニキビと患者の心理的ストレスとの関連性を科学的に証明

    東京薬科大学(東薬大)と虎の門病院は6月2日、調査したすべてのニキビ患者が重症度に関わらず不安感を抱いていることを明らかにし、その不安度が高い患者ほどストレス応答機構の視床下部-交感神経-副腎髄質軸(SAM軸)が活性化していることを見出したと発表した。 同成果は、東薬大 薬学部生化学教室の佐藤隆教授、虎の門病院皮膚科の林伸和医師(部長)らの共同研究チームによるもの。詳細は、日皮膚科学会とアジア皮膚科学会が刊行する英文学術誌「Journal of Dermatology」に掲載された。 ニキビは、男女を問わず、思春期頃から発症する皮膚疾患だ。その原因としては、男性ホルモン依存的な皮脂産生の増加が知られている(女性も男性ホルモンを産生する)。 しかし、思春期または思春期を過ぎてもニキビを発症する患者において、ストレスを悪化因子の1つとして挙げる研究者も多いという。事実、仕事や学業、人間関係な

    東薬大など、ニキビと患者の心理的ストレスとの関連性を科学的に証明