今日は、少しテクニカルな話題として、便利なツールを紹介します。dynaTrace AJAX Editionという、IE用の開発者向けツールです。Firefox用のFirebug的な利用ができる、優れモノですよ。 自社のWebサイトのチェックやデバッグをするのに必要な作業というと、 HTMLのチェックCSSの適用状況のチェックJavaScriptの動作デバッグHTTP通信状況のチェック表示や動作のパフォーマンス(速度)チェックがあります。Firefox用にはFirebugという非常に便利なツールがあり、各種Web開発やチェックのデファクトスタンダードになっています。 とはいえ、ブラウザごとに動作状況のチェックは必要ですよね。ChromeやSafariにはもともとのWebkit系のデベロッパーツールがあり、Operaにはドラゴンフライという高機能ツールがあり、それぞれ便利に使えます。 問題はI
![IE用のFirebugが欲しければdynaTrace AJAX edition(優れモノ)を使おう! | 初代編集長ブログ―安田英久](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/97ba4e65596bd15e278c852cd94dc4f41bc82537/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwebtan.impress.co.jp%2Fsites%2Fdefault%2Ffiles%2Fstyles%2F1200x630%2Fpublic%2Fimages%2Fnakanohito%2Fnakanohito_icon120.gif%3Fitok%3Dv_x3hsxy)