タグ

Rubyとblogに関するtaoyagのブックマーク (2)

  • Macでブログに張るRubyソースコードを簡単に色付けしたい:TKMR.blog.show

    Mac用テキストエディタのCotEditor、簡単にスクリプト処理を組み込めるらしい 404 Blog Not Found Mac - CotEditorがはげしくイカしている件 ブログにソースコードを張るとき色付けをやりたいと思っていたのでちょうど良い、試してみる。 探してみたところ色々あるらしいけど、今回はrb2htmlてライブラリを利用してみよう。 1) rb2html を落として適当な所に置く 2) 以下のスクリプトをCotEditorのスクリプトメニュー ( ~/Library/Application\ Support/CotEditor/ScriptMenu/ ) へ置く 3) 目的のコードをCotEditorで開いて選択、スクリプトメニューから (2) のスクリプトを選ぶ ScriptMenuへ置く 1| #!/usr/local/bin/ruby 2| # %%%{CotE

  • 超手抜き版 はてなダイアリーライター(ruby版)を作ってみた。 - 生活。

    WWW::mechanizeが面白そうだったので作ってみました。 参考サイトはhttp://mono.kmc.gr.jp/~yhara/d/?date=20070205#p01です。というかサンプルコードほとんどそのまんまです。 手元にあるテキストファイルを自分のダイアリーに投稿できます。お気に入りのエディタで書いてスクリプトで投稿みたいなことが簡単にできるわけです。 インストール方法 WWW::mechanizeがひつようです。gemでインストールしましょう。 gem install mechanize 僕もはまったのですがmechanize内部でnet/httpsを使ってるらしくlibopenssl-rubyをインストールする必要があります。 ubuntuなら sudo apt-get install libopenssl-ruby もちろん以下のスクリプトもダウンロード:-) 使いか

    超手抜き版 はてなダイアリーライター(ruby版)を作ってみた。 - 生活。
  • 1