タグ

taoyagのブックマーク (3,412)

  • 【ネタ】秀丸強化計画 - ShiroKappa Blog

    10/27の夜に社内勉強会「開発環境勉強会:超エディタ論争」が開催されました。 9月に自称PHPer最強のVimerが入社し、社内のEmacserの心に火をつけたのが開催のきっかけだったようですが、当のVimerさんは体調不良で不参加と言う中、[twitter:@yattom]さんも見学に来られるとのことで強硬開催されました。 今回は、Vimer代表、Emacser代表、NetBeans代表がそれぞれネタを持ち寄って発表するとのことだったので、コンテンパンに叩きのめされるのを覚悟でネタで「秀丸代表」を務めさせていただきました(^_^;) エディタ論争と言うことでエディタの話題だけでしたが、開発環境はエディタだけでなく、OS、テスト環境、ブラウザ、ブラウザに入れるプラグイン、PC周りに置かれたガラケー、スマホなどの実機など、開発を効率化するために必要なあらゆる環境が今後の勉強会で議論されれば

    【ネタ】秀丸強化計画 - ShiroKappa Blog
    taoyag
    taoyag 2011/10/31
  • ニューソウルとかファンク風のアイドル歌謡曲教えてください

    1 :名無し募集中。。。:2011/10/28(金) 22:23:53.37 0 嵐の「いつまでも」みたいな感じのストリングスとかブラスの曲が好きなんだが 他にいいのがあったら教えて http://youtu.be/UQSKzNeFHN8 2 :名無し募集中。。。:2011/10/28(金) 22:31:48.52 0 ラブレター(くっきり画質) 河合奈保子 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=jr5SFMhNIY0 古いのだとこんなのも 3 :名無し募集中。。。 :2011/10/28(金) 22:36:05.90 P ためらいらいらい♪ 4 :名無し募集中。。。:2011/10/28(金) 22:38:37.52 0 Sankaku Kankei - Inaba, Ootani, Shibata, Matsuura http://ww

    taoyag
    taoyag 2011/10/30
  • プログラマがやってはいけない97のこと - Cube Lilac

    プログラマが知るべき97のこと改変シリーズ第4弾.抜粋元のメインは,#やってはいけないプログラマーのNG まとめ - Togetter,および twitter 検索 - #やってはいけないプログラマーのNG です.また,プログラマが体験するべきではない50の危険なこと - Life like a clown からも一部抜粋しています*1.尚,登場する人名は適当な仮名に変更しています. 今回は,タイトル通り「プログラマがやってはいけないこと」に絞ってみました(プログラマが受ける理不尽系は除外).尚,過去のプログラマが知るべき97のこと改変シリーズは最後に一覧を列挙しますので,併せてお楽しみ下さい. 全角スペース使う インデントにタブと空白が混在 変数名や関数名でスペルミス 変数名が女の名前 char aznable; 浮動小数を等値比較 三項演算子の数行に渡る多重ネスト 同じシステムの中で複

    プログラマがやってはいけない97のこと - Cube Lilac
  • 全てはここから始まった!ロック1stアルバム再発シリーズ

    EMI Music Japanが「EMI ROCKS The First」というタイトルを冠した再発シリーズを10月26日よりスタートさせる。 このシリーズは「邦楽ロックの1stアルバム」をコンセプトに音楽評論家の湯浅学がセレクトしたもので、半世紀の歴史を持つ日EMIのカタログから歴史的価値の高い1stアルバムを続々と復刻。プラスチックケースで1500円の「プライムライン」と、紙ジャケット仕様でリマスタリングも施された2500円の「コアライン」という2種類がリリースされる。 10月26日リリースの第1期では、内田裕也&尾藤イサオ、サディスティック・ミカ・バンド、SHOW-YA、SPANK HAPPY、Great3、ナンバーガール、ジャックス、パワー・ハウス、加藤和彦、加部正義、そしてTM NETWORKの前身バンドと言えるSPEEDWAYなどの1stアルバムが登場。長らく入手困難だった

    全てはここから始まった!ロック1stアルバム再発シリーズ
    taoyag
    taoyag 2011/10/25
  • iCloudのカレンダー同期で簡単に「気になるあの商品」の発売日をチェックする方法 - もとまか日記乙

    リマインダーで気になる商品の発売日を登録しておくと便利。「あの場所」に着いたら教えてくれるのなんて、当に超便利。 だけど、発売日をチェックするのが面倒くさいんだよね・・・・・ そんな時こそ、iOS5とiCloudの出番! こんな風に、通知センターに「気になる商品」の情報が表示されたら、すごく便利になって、嬉しくなりませんか? てことで、その設定方法のメモ。 必要なもの必要なもの、条件は以下です。・MacのiCal(カレンダーアプリ。設定を行うため)・iPhone、もしくはiPadiCloud設定のカレンダー同期をオン設定がWebからも行えたら良かったんですが・・・(^^;; 設定方法 方法は簡単ですが、MacのiCalで以下を利用する必要があります。 Amazon2ical 発売日をカレンダーで表示! 検索条件を指定して検索すると、以下の結果画面になります。例として「iPhone」で検

    taoyag
    taoyag 2011/10/23
  • CSVファイルを一瞬でExcelファイルに変換する方法 - ITコンサルの日常

    Excel2000/2003でのみ動作確認していますので、その他のバージョンでは動かないかも知れません。 1. 以下のスクリプトをtest.wsfという名前で保存する。 <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" ?> <package> <job> <!-- リポジトリのmado.jsを使用 --> <script language="JScript" src="http://madojs.googlecode.com/svn/trunk/mado.js"></script> <script language="JScript"> Excel.convertFromCsv(ARGV[0]); </script> </job> </package> 2. このtest.wsfCSVファイルをドラッグ&ドロップするだけです。(以降、繰り返し使えます)

    CSVファイルを一瞬でExcelファイルに変換する方法 - ITコンサルの日常
  • 「サマー・ソルジャー Tシャツ」がROSEオンラインショップに入荷! | ROSE ブログ

    みなさんお待たせしました! 今夏フジロックよりライブ会場でのみ発売していたサニーデイ・サービス「サマー・ソルジャー Tシャツ」がオンラインショップに入荷しました~。大人気で問い合わせが多かったこのTシャツ!やっとお目見え!という感じです。 こちらから→ ROSE オンラインショップ Tシャツページ 1996年の「サマー・ソルジャー」発売から15年。あの印象的な1シーンを切り取ったこのTシャツ。一目みて「あぁ!」ってなる方も多いことでしょう!ここからどんどん寒くなっていく季節ですが、ここはひとつ夏に思いを馳せて、このTシャツを着てみてはいかがでしょう~。DULUC社製の薄手の生地、はっきりいって着心地いいです!ROSEスタッフもお気に入りで普段から愛用中〜。 色はフジロックから売ってた2色に加え、先週の大阪から売りはじめた2色を加えた4色展開!鮮やか!(ホワイト×ブラック、オートミール×ブル

    「サマー・ソルジャー Tシャツ」がROSEオンラインショップに入荷! | ROSE ブログ
    taoyag
    taoyag 2011/10/20
  • ザ・ストーン・ローゼス再結成記者会見詳報―イアン「今のような時代こそ人々を高揚させることができる」 | RO69(アールオーロック)

    ザ・ストーン・ローゼズは10月18日に開いた記者会見で再結成したことを発表した。 オリジナル・ラインナップで顔を揃えたボーカルのイアン・ブラウン、ギターのジョン・スクワイア、ベースのマニ、ドラムのレニの4人は、18日午後3時にロンドンのソーホー・ホテルで開いた記者会見で2012年6月29日と30日に地元マンチェスターのヒートン・パークで「ただいま」ライヴを開催し、そこから世界ツアーに乗り出すと発表した。 イアンは会見でこう語った。「これはライヴ・レザレクション(復活)で、みんな招待されたんだから、行った方がいいよ」。 また、バンドは現在新しい作品に取り組んでもいて、来年のライヴではこうした作品も披露していくつもりだと語った。29日30日のチケットは10月21日に発売となり、詳細はバンドが立ち上げたオフィシャル・サイトで伝えられることになるという。 会見でイアンはようやく今になって再結成を決

    ザ・ストーン・ローゼス再結成記者会見詳報―イアン「今のような時代こそ人々を高揚させることができる」 | RO69(アールオーロック)
    taoyag
    taoyag 2011/10/19
  • 「スティーブ・ジョブズさんのスピリットは生き続ける」福田尚久さん | 制作後記 | クローズアップ現代 スタッフルーム:NHK

    福田尚久さんインタビュー 「スティーブ・ジョブズさんのスピリットは生き続ける」 福田尚久さん,93年アップルコンピュータ入社,97年同社事業推進部長,99年同社マーケティング部長,01年米国社副社長,02年退社 現在は日通信株式会社専務 10月12日の放送「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズの素顔」では、97年から2002年までジョブズさんとともに仕事をした福田尚久さんにインタビュー取材をさせていただきました。ジョブズさんの人物像に迫るあまりにも貴重なインタビューのため、放送で紹介できなかった部分も含めて、福田さんの許可を得て特別に掲載させていただきます。 理想と現実がちがうことを悔いていたジョブズさん 2人で話しているときに、彼が「自分には1つだけ悔いの残ることがある」と言ったことがありました。それは「85年にアップルを辞めてしまったことだ」と。「もしあのときに自分が辞

    taoyag
    taoyag 2011/10/18
  • not Haruki - 私が最後にSteveを見た日

    英語が出来なくて一番損なのは、『ビジネスでマイナス』とかそんな人口の99%にはどうでもいいことじゃなくて、英語のネットにころがっているこういう記事が読めないことじゃないかと思った。 原書:the last time I saw Steve Jobs 著者:Chris Hynes 私は1999年の4月から2011年の7月までAppleで働いていた。今まで会社での体験を公に書いた事はなかった。けど今日は一つ、小さな出来事を話したい。 私がAppleを辞めた後のある日、ランチをしに社に寄った。メインビルである『One Infinite Loop』を出た時、私の前にSteve Jobsが歩いていた。体が悪くなっていても、彼のステップにはいつもと変わらぬ弾みがあった。Appleみたいな大きな会社にしては、Steveに出くわすことは驚くほどよくある事だった。 Steveは自分を迎えに来た車へと歩いて

  • 訃報: C 言語の開発者、デニス・リッチー氏が死去 | スラド デベロッパー

    Google+ で Rob Pike 氏が語ったところによると、C 言語の開発者、K&R の R であるところの Dennis Ritchie 博士が亡くなられた。70 歳 (Rob Pike 氏による Google+ への投稿) 。 長らく闘病中だったとのことで、先週末に自宅で息を引き取ったそうだ。

    taoyag
    taoyag 2011/10/13
  • AKIRA【A】プロジェクト始動! 第1弾として金田ジャンパーが発売!

    AKIRA【A】プロジェクト始動! 第1弾として金田ジャンパーが発売!2011.10.12 11:30 出ます! あの金田ジャンパーが!! 「さんをつけろよデコ助野郎!!」あ、すみません。金田さんジャンパーがでます。 国内だけでなく海外でも大ムーブメントを引き起こしたSF超大作「AKIRA」。実はもう連載開始から30年も経つんですね。今回その30週年を記念した「AKIRA【A】プロジェクト」の一環としてさまざまなコレクターズアイテムが販売されるらしいですよ! 第1弾はAKIRAを代表とするあの金田が着ていた赤いジャンパー、通称「金田ジャンパー」。背面のドラッグプリントは微妙に掠れていて、新作ながらビンテージ感を演出しているというディテールの細かさにも注目ですね。気になるお値段は税込で69,800円。完全受注生産で「バンダイナムコゲームス公式ECサイト-ララビットマーケット」より受注できます

    AKIRA【A】プロジェクト始動! 第1弾として金田ジャンパーが発売!
    taoyag
    taoyag 2011/10/12
  • 豪代表のオジェック監督「ケネディとアレックスはJで成長した」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    7日、国際親善試合が行われ、オーストラリア代表がホームで、マレーシア代表を5-0と圧倒した。 オーストラリアは、名古屋のジョシュア・ケネディと清水のアレックス・ブロスケがそれぞれ2得点と活躍。試合後に、浦和での監督経験もあるオーストラリ アのホルガー・オジェック監督が、2人のプレーはJリーグによって高められたとコメントした。『AP通信』が報じている。 オジェック監督は、2009年の途中から名古屋に加入したケネディに対し、「特に昨シーズンから違った選手になったよ」とコメント。「彼は、もはや前線でボールを待って、立っているだけの選手ではない。足元のプレーもかなり改善され、ボールをキープできるし、パスもできる」とプレーに幅が出てきたと話し、「Jリーグでの試合は、確実に彼を助けている」と日でのプレー経験がケネディの成長を促したとしている。 また今シーズン、清水へ移籍したアレックスのプレーの

    taoyag
    taoyag 2011/10/09
  • 死ぬまでに絶対一度は味わっておくべき「牛の丸焼き」を食べてきました

    豚の丸焼きや鳥の丸焼きをべてきた以上、次は牛の丸焼きをべたいと願い続けていたところ、「丹波篠山味まつり」の10月8日(土)と10月9日(日)のそれぞれ11時から、たんば田園交響ホール西駐車場にて各日500限定で「丹波篠山牛丸焼き」がべられるとのこと。これはなにがなんでも行かねばなるまい!ということで、気合いを入れて突撃しに行くことに。 JR篠山口駅に到着、人だらけ 改札を出てすぐにこのような案内が。シャトルバスは300円で会場直行、路線バスは280円で会場近くへ。 シャトルバスは人だらけだったので、裏をかいて今回は路線バスを選択 最寄りは「二階町」なのですが、味祭り開催中の交通規制があるため、迂回するため到着しないとのこと。運転手さんに聞いてみたところ、味祭りで牛の丸焼きをべに行く人は一番近い「篠山町誓願寺」で降りれば良いとのこと。 約20分で誓願寺に到着 すぐ目の前が歩行者用

    死ぬまでに絶対一度は味わっておくべき「牛の丸焼き」を食べてきました
    taoyag
    taoyag 2011/10/09
  • jQueryだけ使うのが馬鹿らしくなる。KnockoutJSに触れる

    久保田です。最近KnockoutJSというJavaScriptフレームワークを勉強しています。 KnouckoutJSはjQueryの上に構築されているフレームワークです。jQueryのみ使うのと比べてKnockoutJSを利用すると、ウェブページ上のインタラクションを圧倒的に簡単に記述できます。この記事では、簡単にKnockoutJSの概要を説明し、KnockoutJSを用いたデモを紹介します。 このフレームワークの特徴としてあるのは、HTML内に宣言的な記述を埋め込むことでインタラクションが実装できることです。HTML5のカスタム属性(data*属性)を用いて、その要素に関する処理を宣言してきます。裏側の処理は、JavaScriptでViewModelを定義し、そこにビューが必要とする値を管理します。 例えば、あるチェックボックスにチェックを入れると下の要素がトグルする簡単な例は、以下

    jQueryだけ使うのが馬鹿らしくなる。KnockoutJSに触れる
    taoyag
    taoyag 2011/10/07
  • お昼休みは小西康陽サウンドでウキウキWATCHING

    × 272 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 61 16 22 シェア

    お昼休みは小西康陽サウンドでウキウキWATCHING
    taoyag
    taoyag 2011/10/03
  • The Little Book on CoffeeScript

    An updated version of the book is now available in Paperback, PDF and Kindle versions from O'Reilly.

  • http://google.com/pagead/drt/ui

    taoyag
    taoyag 2011/09/30
  • Testing Web Application 2011秋 - tokuhirom's blog

    とにかく楽に、お気軽に。お気軽にテストを追加できて、お気軽にテストを実行できる。というのがなによりも重要です。 追加しようとおもったときに「どう追加したらいいかわからない」という状況になりがちなので、あらかじめいろいろな構成要素ごとにテストをひととおりかいてみるというのも重要だとおもいます。O/R Mapper のクラスのテストとか、model のテストとか、コントローラのテストとか、JSON API のテストとか。。 ExtUtils::MakeMaker でテストをうごかさないExtUtils::MakeMaker を素でつかうと blib/ とかつかってきてうざいので、Makefile.PL に以下のような hack をほどこしてあります。ウェブアプリケーションで blib/ とかにコピーする必要ないですよね。実運用でも blib/ でうごかさないし、インストールもしませんし。 #

    taoyag
    taoyag 2011/09/29
  • モックによるインターフェイスの発見 - Digital Romanticism

    設計ツールとしてのモックの使い方について考える。 導入 先日、"Mock Roles, not Objects"の日語版「ロールをモックせよ」を公開しました。この論文は2004年に書かれたもので、著者はSteve Freeman氏、Nat Pryce氏、Tim Mackinnon氏、Joe Walnes氏という豪華メンバーです。また、Steve Freeman氏とNat Pryce氏は『Growing Object-Oriented Software, Guided by Tests (Addison-Wesley Signature Series (Beck))』(いわゆるGOOS)の著者でもあり、"Mock Roles, not Object"で語られている思想はGOOSのベースになっているとも言えます。 今回は、この"Mock Roles, not Objects"(以下、MRnO

    モックによるインターフェイスの発見 - Digital Romanticism
    taoyag
    taoyag 2011/09/27