タグ

ブックマーク / soutaro.hatenablog.com (2)

  • 単一化でテストすれば良いじゃない - soutaroブログ

    最近、こんなテストをいくつか書いていて、イラっとしました。 post(:create_note, { :note => { ... } }) assert_equal( { "id" => 13, "created_at" => Time.now, "updated_at" => Time.now, .... }, JSON.parse(@response.body)) このテストにはいくつか問題があります。 idは13だと思っていて大丈夫か? postした時刻とassert_equalする時刻は等しいか? created_atとupdated_atが等しいことはテストできるか? どれも保証されません。*1 さて、これは、なんかどこかで見たことがあります。 まず連想するのはMLやHaskellのパターンマッチです。(ここにOCamlの例を書こうと思ったけど、忘れていたので省略。)パターンマ

    単一化でテストすれば良いじゃない - soutaroブログ
    tarao
    tarao 2012/02/20
  • Paypalで支払いを受ける - soutaroブログ

    ユビレジでPaypal支払いを受け付けるようにしました、という話。意外と簡単で、意外とめんどくさい。 当初、支払いの受付は銀行振込のみでした。支払いを受けるシステムを作るのがめんどくさいというのが、その理由。いきなり爆発的に利用者が増えるというのも想定してないし。で、そろそろ利用者がけっこう増えてきたのとか、まあ今後の展開も考えて、Paypalで支払いを受け付けるようにしようと思いました。 日国内で気軽に利用できるのは、Web Payments Standardというやつ。Webサイトに「Paypalで支払う」みたいなボタンが付きます。よく見るのはソフトウェアのライセンスなんかを買うやつですが、実はこれに「Subscription」というのが指定できて、毎月一定額を自動で支払ってもらうことが可能です。 システムとしてどういう変更が必要かというと、 サービスのWebサイトに「Paypalで

    Paypalで支払いを受ける - soutaroブログ
    tarao
    tarao 2011/04/01
  • 1