タグ

2010年8月4日のブックマーク (5件)

  • 武田邦彦 (中部大学): 南の男と結婚すると・・・

    あるテレビでイルカの飼育と教育の話をしていた。 イルカは頭がよく母親と子供の間に会話があるという。おそらくはかなり簡単な会話だとは思うが、それでも会話がある。 学生が質問した。 「父親と子供の間はどうなんですか?」 「父親はサボりで育児には熱心ではない。でも敵が来ると果敢に立ち向かって死ぬこともある」 と答えた。 ・・・・・・・・・ 男女機会均等法ができ、育児をする父親を「イケメン」をもじって「イクメン」と言うそうだ。つまり、父親が育児をすることはアプリオリ(言うまでもなくという意味)に正しいとされている. でも、科学の分野で仕事をしてきた私にとっては、男性が育児をする方が奇妙だ. さらに、母親が子供と一緒に生活せず、託児所などに子供を預けて働きに出ることに強い違和感を感じる. 名古屋大学にいるときに一時、経営的な意見を述べる立場にあったが、大学に託児所をつくることが提案された.大学にお勤

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/08/04
    この認識で「科学の分野で仕事」をしてきたんだ。「科学の分野」は男女共同参画が遅れている、という意味じゃないよね(笑)
  • 時事ドットコム:【図解・政治】参院選開票・女性当選者数の推移

  • 夫婦別姓問題、離婚問題など - おこじょの日記

    先日の記事:2010-07-24 - おこじょの日記に関連して、新たに知ったことがいろいろと出てきたので、ちょっと整理。 トラバいただいたたんぽぽさんの記事:同姓強制の傷跡: たんぽぽのなみだ〜運営日誌のコメ欄で話題になった、離婚後の「婚氏続称」についてちょっと調べてみたよ。これは、離婚後3か月以内に届け出をすれば、旧姓にもどさずに結婚していた時の姓を引き続き名乗れるというもの。1976年の民法改正によるのだそうで、経緯を知りたいなと思ってたら、kirikoさんからご紹介いただいたので、ここにもあげておこう。http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/kiyo/AN0021395X/HLJ_33-2_316.pdf 旧姓に戻すことで、かえって不利益をこうむる(結婚後の姓で仕事をしていた人など)場合もあるという女性たちの活動が改正につながったそうです。

    夫婦別姓問題、離婚問題など - おこじょの日記
  • そもそも夫婦別姓が好かれないわけ|ガジェット通信 GetNews

    今回はみつどんさんのブログ『みつどん曇天日記』からご寄稿いただきました。 そもそも夫婦別姓が好かれないわけ インスピレーションばいコチラ様 選択的でも夫婦別姓が好かれないわけ – 『おこじょの日記』 http://d.hatena.ne.jp/o-kojo2/20100724#p1 ちょっと違った角度から、この問題に言及しようと思います。 選択的夫婦別姓の導入を目指す動きに対し一部批判が根強いみたいです。中には「家庭が崩壊する」だの「何で姓が違うの? ママ偽者じゃねっ? って子供に言う」だのトンデモな印象操作まで出てくる始末。お前ら、現実に別姓な夫婦がすでに存在してること、知ってるのか? この件に関するはてな周りの反応を見てみると、つまるところ「選択肢が増えるだけなのに、一体何がそんなに気にくわないの?」に落ち着くように思います。要するに、制度上強制されていたことが選択制になったところで何

    そもそも夫婦別姓が好かれないわけ|ガジェット通信 GetNews
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/08/04
    ガジェット執筆依頼&掲載、おめでとうです
  • 「無償化」が実現 - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 毎日放送の報道; 「朝鮮学校」も無償化へ、高校授業料 政府は、高校の授業料の無償化を適用するかどうか検討してきた「朝鮮学校」について、原則、無償化の対象とする方針を固めました。 今年4月にスタートした高校無償化は、公立高校の授業料は徴収せず、私立高校生には世帯に応じて年間およそ12万円から24万円の「就学支援金」を援助する制度です。 政府は制度の開始時点では朝鮮学校を無償化の対象から外し、文部科学省が外部の有識者による非公開の検討委員会を設置して、適用するかどうか慎重に検討してきました。 検討チームは朝鮮学校の視察を行い、会合を重ねた結果、「日の高校に類する教育課程」にあたると判断。これを受けて、政府も朝鮮学校を原則として無償化の対象とする方針を固め、近く発表します。 対象として認められた朝鮮学校の授業料は、4月にさかのぼって無償化が適用されます。(03日13:08) http

    「無償化」が実現 - Living, Loving, Thinking, Again