タグ

2018年6月9日のブックマーク (1件)

  • 「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の調査結果 - amass

    新しい調査によれば、人は年を取るにつれて新しい音楽を探さなくなり、昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聴く「音楽的無気力」とも言える現象が起き、ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探すことを止めてしまう、とのこと。ストリーミング・サービスのDeezerが1000人の英国人を対象に行った調査結果を発表しています。 新しい音楽を探さなくなる理由については、新しい音楽の量に圧倒されている(19%)、仕事が忙しい(16%)、幼い子供の世話(11%)など様々な要因を挙げています。回答者の半分近く(47%)は新しい音楽を探すためにもっと時間を費やしたいとも回答していますので、少なくても半分近くは音楽への興味を失ったためではないようです。 調査では新しい音楽を発見する探求心がピークを迎える年齢は24歳であるとも説明しており、この年齢の75%の回答者が週に10曲以上の新しい曲を聴いたと答え、また64%

    「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の調査結果 - amass
    tarbo
    tarbo 2018/06/09
    今年に入ってから foo fighters, slipknot, red hot chili peppers の良さに気づいたし、時間あれば YouTube でいろいろ漁ってる39歳です