タグ

2014年12月19日のブックマーク (9件)

  • 特におすすめしたい、Sublime Textのパッケージ - Build Insider

    Sublime Textのさまざまなパッケージの中から、利用シーン別におすすめのものを紹介。また、Sublime Textのパッケージの基的な使い方として導入方法や有効化/無効化、削除の方法も説明する。 ← 前回 連載 INDEX 今回はSublime Textのさまざまなパッケージの中から、特におすすめのものを紹介する。 Sublime Textのパッケージ Sublime Text自体はオープンソース・ソフトウェアではないが、内部機能を操作するためのAPIAPI Reference - Sublime Text 3 Documentation)が公開されている。また、メジャーなスクリプト言語であるPythonのランタイムが搭載されているので、誰でもパッケージを作成できる。 そのため、パッケージの作成は盛んで、2014年12月時点登録されている公式パッケージは2600以上となっている

  • Kinect v1とKinect v2の徹底比較

    連載 INDEX 次回 → 連載について 連載では、次世代の新型のKinect for Windows(以下、Kinect v2)と、旧型のKinect for Windows(以下、Kinect v1)を比較しながら、進化したハードウェア&ソフトウェアをC++開発者向けに紹介する(※サイトでは、C#/Visual Basic開発者向けにも同様の情報を発信している。.NET開発者の方は「新型Kinect for Windows v2 Public Preview/Developer Previewプログラミング入門」という連載も併せて参照してほしい)。 次世代型のKinect for Windows 2012年に米国マイクロソフトから発売されたKinect v1は、Depth(=深度)やSkeleton(=人物姿勢)などの情報を手軽に取得できるため、世界中の開発者や研究者から注目され

    Kinect v1とKinect v2の徹底比較
  • 横須賀市がIngressと観光事業を始動。エージェントなら猿島へ半額で行けるぞ! | AppBank

    Ingress』エージェントの諸君。横須賀に行こう! 12月18日、横須賀市はGoogleのリアル陣取りゲームIngressを利用した観光事業を始めると発表しました。 同時に「ヨコスカ×Ingress」の公式サイトもオープンし、エージェント向けのモデルコースの紹介や猿島までのチャーター便の「Ingress割」など、エージェントがワクワクする内容であふれています。 公式サイトはコチラ→STRATEGY BASE FOR INGRESS IN YOKOSUKA エージェント向けモデルコースを紹介 公式サイトでは、市街地エリアの三笠公園からスタートし100以上のユニークハックが可能な「三笠公園・猿島ルート」と、京急追浜駅から鷹取山まで歩く「横須賀の秘境ルート」の2つを紹介。 ルート案内や時間、場所の詳細な写真など凝った内容になっていて、Ingressへの愛が感じられます。行きたい!! 猿島チ

    横須賀市がIngressと観光事業を始動。エージェントなら猿島へ半額で行けるぞ! | AppBank
  • ランタイムから迫るAndroidアプリのパフォーマンスチューニング ~ Dalvik/ART/NDKでの性能計測・比較・改善

    Androidアプリ開発者 アプリのCPU/メモリ負荷によるパフォーマンスを改善したい方 最新機能もいいけど、実行性能もね! Android界隈は5.0 Lolipopの登場でにわかに活気づいていますが、アプリ開発者の皆様はいかがお過ごしでしょうか? Android 5.0からDalvikに代わってデフォルトかつ唯一のランタイムになったARTでの動作確認や、マテリアルデザインへの対応などに追われている方もいらっしゃるかと思います。稿ではそこから視点を変えて、DalvikとART、ならびにNDKによるNative実装(以下NDK)という3種類の実行環境/実装方法に着目して、Androidアプリのパフォーマンス比較とチューニング方法を紹介します。 パフォーマンスチューニングをするにあたり、題材としては少々古いのですが、「Google Developer Day 2011」で参加資格を得るため

    ランタイムから迫るAndroidアプリのパフォーマンスチューニング ~ Dalvik/ART/NDKでの性能計測・比較・改善
  • GigazineさんのBPG紹介記事が変なので、技術的に検証してみた所…なんと! - Windows 2000 Blog

    3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。 JPEG画像の約半分のファイルサイズで同品質のものを表示できる画像形式「BPG」が誕生、実際に使ってみるとこんな感じ - GIGAZINE 何がおかしいかっていうと、JPEGファイルの半分に圧縮できるんじゃなくて、既に圧縮されたJPEGファイルをもとに圧縮して記事を書いてる事。 分かり易くいうと。 来は 無圧縮の元ファイル→JPEG 無圧縮の元ファイル→BPG として、比較しなくてはいけない。 私の中ではこんな感じ Gigazineさん『JPEGを圧縮したら、JPEGより小さ

    GigazineさんのBPG紹介記事が変なので、技術的に検証してみた所…なんと! - Windows 2000 Blog
    tarchan
    tarchan 2014/12/19
    >BPGで最低品質で圧縮しても、JPEGのクオリティー15程度の品質を保っています。
  • iPadやiPhoneがMacの外部ディスプレイになる「Duet Display」初日だけのリリースセール、簡単な設定方法。 #ZeroLag*リンあれ

    こんにちは。近頃急に寒くなったからか、ちょっと風邪を引いちゃいました、ゆこびんです。でもすごく期待してたアプリが今日リリースされたので、そのアプリのファーストインプレッションを書いちゃいました。 先日、「Duet Display」というアプリがリリースされるというニュースをネットで見ました。「Duet Display」はiPadiPhoneなどのiOSデバイスをMacのディスプレイとして動かしちゃおうというもの。元Appleエンジニアさんが作っていることもあり話題になっていました。 iOSデバイスをMacの外部ディスプレイにするアプリは今までもいくつかありましたし、私もブログで紹介したことがありますが、この「Duet Display」、今までの外部ディスプレイアプリにない特徴、優位な点があります。それが有線でMacとiOSデバイスをつなげる仕様です。これまでのアプリはiOSデバイスらし

    iPadやiPhoneがMacの外部ディスプレイになる「Duet Display」初日だけのリリースセール、簡単な設定方法。 #ZeroLag*リンあれ
  • 高速で軽量なフレームワークFuelPHPを使う

    FuelPHPは、PHP 5.3以上を対象に開発された高速で軽量なフレームワークです。既存のPHPフレームワークの長所を継承しつつ、規約より設定を重視して設計されていますので、複雑な設定ファイルに悩まされることはありません。そのため、フレームワークのルールに縛られて開発作業が制限されるということがあまりなく、高度なWebアプリケーションの開発に向いていると期待されています。 名称: FuelPHP URL: http://fuelphp.com/ インストール方法: curl get.fuelphp.com/oil | sh インストール LinuxMac OSXの場合 FuelPHPのインストールは次のようにコマンドラインより行います。 Windowsの場合 FuelPHP家サイトのDownloadリンクより最新版(fuelphp-1.7.1.zip)をダウンロードしてアーカイブを解

  • 小渕氏の政治資金問題 家宅捜索前にHD破壊 ドリルで穴開けたパソコン発見  - 産経ニュース

    小渕優子前経済産業相(41)=群馬5区=の関連政治団体をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が10月末に同法違反容疑で群馬県内の関係先などを家宅捜索した際、パソコンのデータなどを保存するハードディスク(HD)が捜索以前に破壊されていたことが19日、関係者への取材で分かった。 特捜部は、HDに保存されていたデータの内容や、破壊された経緯などを調べている。 小渕氏をめぐっては、政治団体「小渕優子後援会」などが平成22、23年に東京・明治座で開いた「観劇会」で、政治資金収支報告書に記載された支出が収入を大幅に上回っていたことが10月に判明。24年も観劇会は行われたが収支報告書には記載されておらず、群馬県の市民団体が同法違反罪などで同地検に告発していた。 特捜部は10月30日以降、同法違反の疑いで、同後援会の事務所や収支報告書を作成したとされる小渕氏の元秘書で群馬県中之条町の折田謙一郎前

    小渕氏の政治資金問題 家宅捜索前にHD破壊 ドリルで穴開けたパソコン発見  - 産経ニュース
  • Quyo

    バイト代を貯めて買ったThinkPad s30。 せり出したキーボード、持ち運びやすい大きさと重量、長持ちするバッテリー。ノートパソコンに求める全ての機能が備わっていた。 バッテリーが消耗してしまったら、殻割りしてヤフオクで買ったセルと交換して使い続けた。 まともな工具や部品を持っていなかったのでかなり雑なつくりだったけど、なんとか動いてくれた。 そんな愛機も段々とスペックが足りなくなっていき、最後にはThinkPad収集家の先輩に売り払った。 特に後悔はないが、間違いなく最高のノートパソコンであったし、僕にとって思い出の品だった。

    Quyo
    tarchan
    tarchan 2014/12/19
    はてなの大掃除