タグ

ブックマーク / terraon.jp (2)

  • アニメ撮影におけるレンダリング支援スクリプト”Renderbird”のこれから。 | Terraon Lifestream

    v0.1の恥ずかしさが異常ですorz やばいので早々に次バージョンとなるv0.2を公開したいです。 v0.2はGUI付ですよパネルです。ここまで作りました。 あとちょっとです。 で、その前にRenderBirdの今後搭載予定の機能をメモしておきます。 GUIの搭載。「ファイルを収集」ボタンをつけます。(v0.2) 収集フォルダの重複に対する処理を追加。 設定GUIパネル追加。コードの手動編集はなしで。 16bitスイッチ追加(作業は8bit/レンダは16bitにできる) Qpathとの連動(レンダーキューの自動セットアップ) renderbirdがそこそこの経験を積んで、こんな風貌になったらv1.0に到達。 アイコンは巣立ちモードに+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ Renderbirdボタンは、いくつかの状況下で「複数の自動処理をまとめて実行する」ナニカです。 ■コンセプト 次にRenderBir

  • [AfterEffects]我的エフェクトランチャー | Terraon Lifestream

    ちょいまとめつつ。 AfterEffectsで使えるドッキングパネル対応のエフェクト・スクリプトランチャーは大きく三つある。 ■LanchPad.jsx |?紹介記事は [AfterEffects] 萌えるスクリプト”LaunchPad.jsx” ■rd: Script Launcher |?紹介記事は AE(CS3)のscriptUI 探索 |ホホホイの散歩道 ■hs scriptLancher |こちらは非公開。 アイコンスタイルは見易く直感的に扱えるが表示面積を圧迫し、テキストスタイルは多く表示できるがとにかく視認性が低い。 ”作業環境に見合った重要度のスクリプトやエフェクトを、相応のスタイルと配置をとったパネルに割り当てる”事が重要なんじゃないかと。 ひとまずこの二方向を埋める様なスタイルとして”視認性の高いテキスト主体”のランチャーを勉強代わりに作ってみましたヨ(`∀´)。アイコ

  • 1