タグ

ブックマーク / blog.qnyp.com (3)

  • Twitter Cardsが承認されました | qnyp blog

    このブログが、Twitter Cardsとして承認されました。 サイトがTwitter Cardsとして承認されると、Twitterのウェブサイトや公式クライアント上で、そのサイトのURLを含んだツイートに追加のコンテンツを表示することができるようになります。 このブログの場合は、次の画像のように記事のタイトルとサマリー、qnypのロゴ画像などが表示されるようになっています。 Twitter Cards Twitter Cardsの概要や申請の手順についてはあちこちのブログなどで解説されていますが、申請から承認までの期間は結構バラつきがあるようです。このブログの場合は申請を行なってから実際に承認されるまで24日間かかりました。 以下、承認されるまでやきもきして待っているGitHub Issueの図。 GitHub Issueでのやりとり その後、無事に承認されてTwitterからこんな感じ

    Twitter Cardsが承認されました | qnyp blog
  • qnypではHipChatでどんなふうに開発を快適にしているか | qnyp blog

    こんにちは、あさくらです。 みなさんHipChatってご存知でしょうか? HipChatは企業やチームのためのホスティング型プライベートチャットサービスのことで、継続的に使えるチャットルーム、チャット履歴の保存、外部サービスとの連携に便利なAPI、などの特徴を持ちます。 キュニップでは社内開発用のグループチャットとしてHipChatを利用しているのですが、先日HipChatの利用事例を発表する機会があり、その際に使用したスライドを公開しました。 外部サービスとのAPI連携と、内製のHipChat専用ボットqubot(キューボット)について紹介しており、HipChatを使ってどんなふうに開発を快適にしているのかがかいま見れる内容になっています。 HipChatを使い始めたけれどもう一歩便利にしたい、そんな開発者さんに見てもらえると嬉しいです。

    qnypではHipChatでどんなふうに開発を快適にしているか | qnyp blog
  • GitHub初心者はForkしない方のPull Requestから入門しよう // qnyp blog

    2013/08/13 GitHubの新デザインに対応するために記事内容・画像をアップデートしました。 こんにちは、ブログ記事を書くのが約2年ぶりのruedapです。 さっそくですが、Pull Request(プルリクエスト)機能を使ったことはありますか? GitHubの代表的な機能で、「pull req」や「PR」とも略されたりして、名前はよく聞きますよね。 この記事は、Gitはいちおう入門済みで、GitHubも使い始めたけど、Pull Request機能はまだ使ったことがない、そんな人に向けた 簡単な方のPull Request の入門記事です。 もう1つのPull Requestについて Pull Request機能の解説としてよくあるのは「他の人のリポジトリを自分のGitHubアカウントにFork(コピー)してきて、変更を加えて、それを元のリポジトリに取り込んでもらうようにリクエスト

    GitHub初心者はForkしない方のPull Requestから入門しよう // qnyp blog
  • 1