タグ

ブックマーク / lukesilvia.hatenablog.com (6)

  • MySQL のNULL ではまったことあれこれ - LukeSilvia’s diary

    MySQL に限らず、SQL のNULL の仕様には何回か「えっ」と驚くことがあったのでメモしておこうと思います。5.1 版の日語マニュアルがなかったものについては、4.1 のマニュアルを参照しました。 そもそもNULL は何を意味するか NULL は未定義または、不明を意味する。「電話番号を持たない」ということを表現する場合は、NULL ではなく、空の文字列を使う。 NULL 値というものを SQL 初心者はよく混乱します。SQL 初心者は、多くの場合、NULL が空文字 "" と同じであると考えてしまいます。これは違います。たとえば、以下のステートメントは完全に別のものです。 mysql> INSERT INTO my_table (phone) VALUES (NULL); mysql> INSERT INTO my_table (phone) VALUES (""); どちらのス

    MySQL のNULL ではまったことあれこれ - LukeSilvia’s diary
    tarchan
    tarchan 2010/03/23
    ぬるぽ
  • git 環境のセットアップと簡単なチュートリアル - LukeSilvia’s diary

    ソーシャル化するOSS開発者たち − @ITGitHub Issue Tracker! - GitHubを見て、github がとても楽しそうなので、git を使い始めました。 http://github.com/lukesilvia/ 良く使いそうなコマンドとかを調べたのでメモ。 git インストール インストール Mac なので、macports 使う $ sudo port install git-core +svn +gitweb $ git --version git version 1.6.2.1 今までsvn 使っていて連携したので「+svn」 gitweb あると、ブラウザからリポジトリをブラウズできるので入れる PATH を通す 以下をPATH に追加 /opt/local/libexec/git-core git の場合、git rm とかの後にファイル名の補完が効か

    git 環境のセットアップと簡単なチュートリアル - LukeSilvia’s diary
  • 新はてなブックマークでもMinibufferBookmarkCommand を使う - LukeSilvia’s diary

    なんか、リニューアルされたらMinibufferBookmarkCommand 経由ではてブできなくなった。「100%」とかでるけど、実際にはブックマークされない( ゚д゚) ブックマークレットだと、タグの[]を打つのが面倒なので、MinibufferBookmarkCommand を修正。一応動くようになりました。 旧はてブとの違いを調査 Web 経由で「ブックマークを追加」ページにいって、ソースみる そもそも追加ページのURL が変わった 旧:「http://b.hatena.ne.jp/add?mode=confirm&is_bm=1&url=...」 新:「http://b.hatena.ne.jp/[ユーザのID]/add.confirm?url=...」 当然フォームのポスト先URL も変わった 旧:「http://b.hatena.ne.jp/[ユーザのID]/add?mod

    新はてなブックマークでもMinibufferBookmarkCommand を使う - LukeSilvia’s diary
  • データベースを用いたセッションデータ管理について - LukeSilvia’s diary

    Web アプリケーションとは切っても切れないセッション機構。DB ベースでセッション管理を行なって得られた知見と、それを元に考察した結果をまとめてみます。 セッションデータの特性 DB で管理される他のデータに比べ、セッションデータはかなり特殊です。主な特徴は次のような感じ。 データが増加するのが速い 定期的な削除が必要 頻繁に更新される リクエスト毎に読みに行く必要がある このデータを読めないとアプリケーション全体にアクセスできない アクセス頻度が高いということです。あと、1つ目の特徴からセッションデータについては意識的に管理してやる必要があります。 現在の環境 アプリケーションの領域が少し特殊で、セッションデータがやたらたまります(ユーザ数何百万のサービスとかそういうのではないです)。 RDBMS MySQL 4.0.22 ストレージエンジン InnoDB レコード数 6千万 テータサ

    データベースを用いたセッションデータ管理について - LukeSilvia’s diary
  • Trac + SVN + IRC の良さ - LukeSilvia’s diary

    ちょっと考える機会があったのでメモ。僕の仕事環境だと、Trac, SVN, IRC(, あとplagger) を中心に開発している。 これらを使っていて思うこと Trac と連動しているとタスク管理が楽だよねー!……違うよ!全然違うよ!それだけなんて勿体ない > < ↑ぶっちゃけ最初はこう思ってた。 とはいえタスク管理(Trac) チケット書くことでタスクを細かく分割しようとする チームの人同士進捗が見られる ロードマップ機能で長期マイルストンの管理も ロールバックできる(SVN) なんか変な修正したけどどこ変えたか忘れた ファイル消したーーーー! そこでsvn revert ですよ! SVN diff で良質なコードを(SVN) 前回のコミットから変更したコードだけをレビューできる 変なコードがあったら修正してからコミット チケット駆動開発(Trac + SVN) コードに時間の概念を導

    Trac + SVN + IRC の良さ - LukeSilvia’s diary
  • まつもとゆきひろ氏が語る「ビューティフルコード」セミナーに行って来た - LukeSilvia’s diary

    まつもとゆきひろが語る「ビューティフルコード」×「プログラマ35歳定年説」に行ってきました〜。今年初めて行ったイベントなのですが、とてもいいお話を聞くことができました。美しいコードとはどのようなものか、またそのようなコードを書けるようになるためにはどうすればいいのかというお話でした。 以下、まとめになります。僕のメモを元にしたので、まつもとさんが話された内容と多少ズレがあるかもしれません。 そもそもコードとは何か 「コードの美しさとは」という前に、そもそも「コード」とは何か。 ソフトウェアの作成はものづくりではない コードは工業製品ではない。コードは、車とかと同じ工業製品だと思われることが多く、例えば次のような勘違いがある。 日は「ものづくり」が得意だ。だからソフトウェアも「ものづくり」として取り組めばいい 車のように、ソフトウェアも部品をどんどんコピーして組み合わせばできる 違うよ!全

    まつもとゆきひろ氏が語る「ビューティフルコード」セミナーに行って来た - LukeSilvia’s diary
  • 1