タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

chartとjavascriptに関するtarchanのブックマーク (3)

  • D3.jsはなぜ人気があるのか? そして、なぜ難しいのか?

    個人的なD3愛についてはこちらに。 日ではまだまだ知名度の低いD3.jsですが、海外ではGithubの人気レポジトリランキングで上位(現在7位)に上がるなど非常に注目度の高いライブラリです。 JavaScriptには他にも多数のChartライブラリが存在しているのですが、その中でなぜD3がこんなにも注目されているのか? その理由を考えてみました。 結論 なんかスッゲー長くなったので先に結論を書いておきます。 他のChartライブラリより柔軟性が高いコードが簡潔に書けるJavaScriptの面白さを味わえる理解が進む程に惹かれる設計の妙 以上。以下、詳細。 柔軟性 データをグラフとして表示するには、データを画面上の座標に変換しなければなりません。散布図として表示するためにはデータの値を画面上のXY座標変換する必要がありますし、円グラフとして表示するには値の割合からそれぞれの内角の角度などを

    D3.jsはなぜ人気があるのか? そして、なぜ難しいのか?
  • 一行の記述で使えるJavaScriptグラフライブラリ·Chartkick MOONGIFT

    ChartkickはRailsやそれ以外のシステムで手軽に使えるグラフライブラリです。 Web上にグラフを描こうと思うと途端に面倒な気がしてしまいます。そこで使ってみて欲しいのがChartkickです。Railsとの親和性の高いグラフ描画ライブラリです。 線グラフ。 円グラフ。 棒グラフ。 複数シリーズ(円グラフは対応していません)。 ChartkickはGoogleチャートまたはHighchartsを使ってグラフを描きます。Railsでは1行で出力できていますが、実際にはJSONデータを出力しているだけなのでRailsでなくとも使えます。さらに直接JSON出力ではなく、scriptタグを使ってグラフデータの読み込みを別処理化することもできます。 ChartkickはRuby/JavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう見る グ

    一行の記述で使えるJavaScriptグラフライブラリ·Chartkick MOONGIFT
  • HTMLテーブルの内容からグラフを描画·AttC MOONGIFT

    AttCはHTMLテーブルのデータをGoogleチャートを使ってグラフ化するソフトウェアです。 数値データを表示する際に最も簡単なのは一覧表で表示することです。HTMLで言えばテーブルタグで表示するのが一番簡単でしょう。しかしそれではデータの傾向が分かりづらい…そう思ったならAttCを使ってみましょう。HTMLテーブルのデータからグラフを作成してくれます。 こちらはパイチャート。 データを表示しました。 選択肢を変えればリアルタイムにグラフが変わります。 棒グラフ。 エリアグラフ。 折れ線グラフ。 AttCが使っているのはGoogleチャートAPIです。テーブルデータを読み取って、円グラフ、棒グラフ、エリアグラフ、折れ線グラフを表示してくれます。クリックだけでグラフの種類や表示項目を変更できるので、どのグラフで表示すべきか色々テストしてみるというのにも使えそうです。 AttCはHTML/J

    HTMLテーブルの内容からグラフを描画·AttC MOONGIFT
  • 1