タグ

iviewに関するtarchanのブックマーク (3)

  • 2009年6月27日16時東京渋谷 ku ロング・インタビュー (3/5) - いいことあるかい

    iview について takaakik: Tumblr の iPhone のアプリの中で iview が出たの早かったですよね。iview てっきりテキストとかもリブログできるんだと思ってたんです。iview が使えるからと思って iPhone 買ったんですけどテキストやクオートが表示されなくてびっくりしました。 ku: (笑) takaakik: 画像ビュアーでなくて tumbladdict みたいにテキストや quote も表示されて reblog できるようなのは考えなかったんですか。 ku: もともと画像を見ようと思って作っていて、作ってみたらなんか割と FFFFOUND! を見るのに使ってる人が多いみたいで、そうなるとテキスト入れたりするのが難しいなと思って、もうめんどくさいからいいやと。quote 見てると楽しいことも多いんだけど、腹立ったりすることもある。誰か quote し

  • いろんなサイトをiviewで見られるようになりました « ku

    バージョン0.0.8になってからiviewにSubscribeという項目が増えました。その名のとおりiviewでフィードを読み込んでその中に入っている写真を表示することができます。が、それだけではありません。wedataにあるアイテム - データベース: iview - wedataに書かれているサイトをiviewで見ることができるようになっています。iviewで見たいサイトがあればどんなサイトでもwedataにiviewのSITEINFOを追加すれば見ることができるようになりました。 WedataのSITEINFOの読み込みかた SettingsでSubscribe to other sources…を選んでSite/feed(RSS,atom,json) URLにwedata.net/databases/iview/items.jsonを入れて右下のGo(日語のときは開く)ボタンを押

  • Wedataのiview用データベースSITEINFO仕様 « ku

    そのデータベース: iview - wedataの今のところの仕様です。 はじめに iviewはAutoPagerizeやLDRizeがやっているのと同じように、HTMLページを読み込んで、その中にある写真や説明文をXPathで取り出して表示しています。そのページの写真を全部表示し終えると、AutoPagerizeのようにXPathで表された次のページへのリンクをたどり、そのページの中にある写真を表示していきます。 サイト構造の分類と定義 データベースの各項目の意味を説明する前に、一般的な写真サイトのHTML構造について3種類分類します。多くのサイトは、以下で述べる3種類の構造のどれかに当てはまります。 たいていの写真サイトは、写真に限らず大量のコンテンツを管理しているサイトがそうしているように、ひとつのページにすべての写真を表示したりはせず、それらをたくさんのページに分割して表示していま

  • 1