2008年12月26日のブックマーク (10件)

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    taro-r
    taro-r 2008/12/26
    先日行ったときに閉店した店が多いとは思った。でもパーツ屋さんが一時期より元気になっていて,わたし的には嬉しい面もある。
  • マンガがあればいーのだ。 全4誌の「2008年マンガランキング」を検証してみました。

    02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 今年も各誌で発表されました「2008年マンガランキング」。 ほぼ大方の所で出揃ったので、去年から恒例となったランキング検証をしてみたいと思います。 対象としたのは冒頭に画像を挙げた4誌。 ■このマンガがすごい! 2009 ■このマンガを読め!〈2009〉 ■オトナファミ 2009年 February ■ダ・ヴィンチ 2009年 01月号 それぞれ毎年独自のランキングを集計し、発表しています。 が、勿論各誌によって全然色が違ったランキングになっており、 その結果を比べてみると実に面白い。今年のマンガ界の動きが何となく見えてきそうな、 そんな気さえしてしまう2008年マンガランキング斜め読み。 ちなみにこの4誌を「マニアック度」「一般度」で分けてみるとこんな感じになると

    taro-r
    taro-r 2008/12/26
    さすがに上位は知ってる作品ばかりだけど意外に読んでなかったりする。
  • 才能がない、ということに気がつくということ。

    今って、クリエイティブな仕事に就こう!という風潮が強くて、誰でも学校とかに行けば「そうなれる」かのような幻想が満ちあふれている。恥ずかしながら、自分もそうだった。だから、以下に述べるようなことは自己責任の産物でもある。 押井守さんの『凡人として生きるということ』という新書で、「まず最初は自分には何の可能性もない人間なのだと実感すること」というような記述があったけど、この文には現実認識という意味でも、人生における処世術、という面でも、賛成する。 別に絵が描けなくたって、文章が書けなくたって、それが誰にも認められなくたって、死ぬ訳じゃあないけど、それを自分の心のよすがにしてきた人間には、自分にはその分野で活躍していくような技能も才覚(つまりは才能)がない、と気がつくことはとてつもないショックを伴う。 自尊心を保つために「これは趣味」なんだから、という風に納得してみせたような顔をするのも、何か自

    才能がない、ということに気がつくということ。
    taro-r
    taro-r 2008/12/26
    遠くの人には憧れても良いけど,近くの人とはむしろ差を見つけるべきだと思う。
  • 何故自分は学生時代英語が読めなかったのか考えてみた - 空中の杜

    私は学生時代、英語が非常に苦手でした。で、成績表も5段階で2のことが度々(赤点となる1は免れていましたが)。しかしながら、日では私だけではなく、現在英語がさっぱりという人は比較的多いと思います。しかし考えてみると、日では中学でも高校でも一週間のうち数時間を費やして英語を学んでいるのです。しかしそれだけやってもできない人が多いというのはちょっと異常ではないかとも思えます。そしてそれはゆとり教育とかそういう問題ではないように思えます。だって私の時代、いやそれ以前からそういう人は大勢いるでしょうから(大勢いなかったら、もっと英語は普及しているだろうし)。 この理由ではよく「受験英語の弊害」、つまり実践の英語と学校教育で受験のためにやる英語の違いが言われますが、それがどういうものか具体的にはピンと来ません(英語教育系のでも見ればしっかり載っているかもしれませんが)。で、自分が学んできたことと

    何故自分は学生時代英語が読めなかったのか考えてみた - 空中の杜
    taro-r
    taro-r 2008/12/26
    それもあるとは思うけど,ちょっとハードルが高いなぁ。
  • 「風邪かな」と思ったら…。 市販薬よりも「熱々のチキンスープ」が効く!?|知って得する! カラダとココロの「健康ナビ」|ダイヤモンド・オンライン

    清野 仁與(エディター) 【第4回】 2008年12月24日 「風邪かな」と思ったら…。 市販薬よりも「熱々のチキンスープ」が効く!? 通常よりも1ヵ月も早くインフルエンザの流行が始まったという発表がありました。年末年始の貴重な長期休暇シーズンを、風邪をひいてベッドで過ごしたなんていうことにはなりたくないですね。できるだけ人ごみを避け、頻繁な手洗いとうがいを実行して、風邪をしっかり予防してください。 でも、もし「風邪かな」ということになってしまったら――。そのときは、温かい飲み物が強力な助っ人になってくれそうです。 「風邪をひいたら」あるいは「風邪かな」と思ったら、例えば、日では玉子酒、米国ではチキンスープと、温かい飲み物を飲みなさいという民間療法は世界中に数多くあります。温かい飲み物には、実際に風邪の諸症状の改善において、市販薬に負けない効果があるようです。 インフルエンザや風

    taro-r
    taro-r 2008/12/26
    チキンスープなのかな?とは思うけど,暖かい水分が体にいいのは確か。
  • 中国メディア “好意的”な日本報道目立つ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】中国メディアが最近、中国の経済発展における日の貢献を積極的に評価している。これまでの日報道と比べて異例ともいえる“好意的”な内容が多い。背景には日重視路線を打ち出している胡錦濤政権への国内世論の反発をやわらげるとともに、対中感情が悪化している日国民に対する配慮がありそうだ。 12月5日発行の共産党中央宣伝部の機関誌「半月談」は「1978年に鄧小平氏は日から何を学んだのか」と題する記事を掲載した。同年10月の訪日で新幹線に初めて乗り、松下電器産業や新日製鉄などを見学した鄧小平氏が日の発展ぶりに大きな刺激を受けたことを詳しく紹介、「この経験は後の中国の近代化構想の中で大いに参考となったに違いない」と論評した。 また、23日付の中国紙「中国青年報」は「日がなければ、改革・開放は大きく異なっていた」とするコラムの中で「1979年以来、日中国の最大の援助国となり

    taro-r
    taro-r 2008/12/26
    外から見ると,このご時世,日本が一番頼りがいがあるようにみえるんだろうか?
  • 中日、山本昌が異例の2年契約 史上最年長の通算200勝 - 47NEWS(よんななニュース)

    taro-r
    taro-r 2008/12/26
    モナ復帰に合わせて
  • asahi.com(朝日新聞社):電気料金、来春から値下がりへ 原油安と新価格制度で - ビジネス

    電気料金、来春から値下がりへ 原油安と新価格制度で2008年12月25日23時29分印刷ソーシャルブックマーク 各家庭の来春からの電気料金が値下がりしそうだ。世界的な景気後退で原油価格が急落し、電力各社の燃料調達費が圧縮できるほか、来年5月分からは燃料費の変動を速やかに反映させる料金制度に改めるため。東京電力は来年1〜3月分より1千円程度安くなる可能性があり、厳しさを増す家計のやりくりを助けそうだ。 毎月の電気料金は現在、基料金に加え、原油や天然ガス、石炭の価格変動を自動的に反映する「燃料費調整制度」に基づいて、3カ月ごとに決めている。 来年1〜3月分には、今年7〜9月の燃料費が反映される。原油など燃料費の高止まりで、来年1〜3月分の電気料金は大幅に値上がりする。 その後、原油価格は急落し、最近では1バレル=30〜40ドル台で推移。この結果、今年10〜12月の燃料費を反映する来年4月分の

    taro-r
    taro-r 2008/12/26
    材料費が下がってるのでデフレではないのだろうけど。これはいいことなのだろうか?
  • 社説:もみじマーク 方針転換の潔さは認める - 毎日jp(毎日新聞)

    taro-r
    taro-r 2008/12/26
    幅広く伝わったのにデザインを見直す必要があるんだろうか?/個人的な印象だけど,最近は以前より自ら年寄り扱いを受けたがる人は増えている気がする。
  • asahi.com(朝日新聞社):マック行列、バイト千人 新商品発売日、やらせ否定  - 社会

    マック行列、バイト千人 新商品発売日、やらせ否定 (1/2ページ)2008年12月26日8時12分印刷ソーシャルブックマーク 「クォーターパウンダー」を買い求めるため長蛇の列を作る人たち=23日、大阪市中央区 日マクドナルド(東京都)が今月23日に、関西で初めて新商品「クォーターパウンダー」を大阪市中央区の御堂筋周防町店で発売した際、マーケティング会社を通じてアルバイトを集め、客として購入させていたことがわかった。約1千人が雇われたという。マクドナルド側は「モニター調査だった」と説明し、「やらせ」であることは否定している。 同社によると、今冬、マーケティング会社に対し「商品の品質やサービス内容のモニター調査をしたい」と依頼。マーケティング会社が、大手人材派遣会社「フルキャスト」と別の人材派遣業者を通じて計約1千人のアルバイト契約を結んだ。 マクドナルド側がマーケティング会社側に支払ったモ

    taro-r
    taro-r 2008/12/26
    こういうときTVは騙した方か?騙された方か?