2009年1月1日のブックマーク (2件)

  • 「麻生版ニューディール構想」策定へ、成長分野に重点投資 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は25日、景気の早期回復を目指し、成長分野に重点投資を行う「未来開拓プラン」(仮称)を策定する方針を決めた。 1930年代の世界大恐慌で米国が打ち出したニューディール政策にならい、「麻生版ニューディール構想」と位置付ける。環境、医療・介護、消費など成長が期待できる7分野を対象に2009年度以降2~3年間で数兆円を投入したい意向だ。 26日の経済財政諮問会議でプランの原案を示し、来春までに具体的な投資分野と事業を選定する。財源は、事業内容に合わせて09年度補正予算や10年度予算などで手当てする見通しだ。 原案では、重点投資によって日経済が実現すべきテーマとして、「低炭素社会」「健康長寿社会」「消費先進国」「活力ある独自性のある地方」「人材最大活用社会」「新たな金融モデルの構築」「アジアがリードする世界経済の再飛翔(ひしょう)」の七つを列挙した。 低炭素社会を目指す投資では、家庭や高速道

    taro-r
    taro-r 2009/01/01
    ニューディール,当時のその後の状況を考えると,あまり縁起のいい名前じゃない気がする。
  • 雇用創出は医療・介護重点に…政府がニューディール計画 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    雇用情勢の急激な悪化に対応して政府が策定する「雇用ニューディール(新規まき直し)計画」(仮称)の全容が31日、明らかになった。 人手不足が指摘される医療・介護分野の資格取得を支援するなど職業別に雇用創出を図る。失業の急増が問題化している非正規雇用者については、職業訓練にかかる費用の給付と訓練期間中の生活資金支援の拡充に取り組み、労働条件などを巡る権利を守るための法制度の見直しを検討する。 国、地方自治体の行政機関で臨時雇用を増やす一方、林業の担い手を養成する「緑の雇用」を再開・拡充する。失業急増の主因である企業倒産を防ぐため企業の事業再生を支援し、失職した労働者に対する雇用保険による職業訓練費用の給付も対策に盛り込む。 また、仕事育児の両立を支援するため、日では最長1年半、給与の30%にとどまっている育児休業者への所得補償を段階的に引き上げ、育児休業制度の充実を目指す。 産業再生機構の

    taro-r
    taro-r 2009/01/01
    こういうの,うまく行けば良いと思うのだけど。