2011年7月19日のブックマーク (7件)

  • 私が事故後、脱原発派に転向した一番の理由

    先日のエントリーに、「論理的に考える力のない人が、 『放射能は危険』→『原発は不要』→『脱原発』 となっているのは理解できます。 普通に論理的に考える力のある人は、 『脱原発したときのリスク』を考え、 脱原発をしないほうがよいのでは?という意見の方が多いと感じています。 中島さんのような方が、なぜ、脱原発一直線なのかが理解できません。 脱原発について書かれるのはよいのですが、 一度、なぜ脱原発を訴えているのか?についても、この場に書いていただけないでしょうか?」というコメントをいただいたので、今回はその質問に答えてみる。 実は、福島第一原発での事故の第一報を聞いた時に最初に私の頭に浮かんだことは、「この事故は、日だけでなく、世界全体の原子力技術の発展に大きなブレーキをかける事になる。1000年に一度の津波のためにたまたま起こった事故のために、日のエネルギー政策を変更したり、原子力発電を

    taro-r
    taro-r 2011/07/19
    書かれていることは同意。調べないと普通の人はそう思わないのかぁ,とも思ったが。/ただ方向性は今決めたほうがいいが,時間をかけたほうが良いと思う。
  • 地デジアンテナ工事 駆け込み依頼殺到 「なぜもっと早く」 業者てんてこ舞い+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    24日の地上デジタル放送完全移行(岩手、宮城、福島の3県を除く)まで1週間を切り、地デジ受信アンテナ(UHFアンテナ)の設置依頼が地域の電気店や電気工事会社に殺到している。業者は対応に奔走するが、「すべてをアナログ停波までにとは、到底いかない。なぜもっと早く…」との声も聞こえてくる。 「増えているというよりも、まとめて一気にきたという感じです」 千葉県を中心に関東圏全域で工事の依頼を受けている「COREコミュニケーション」(千葉県習志野市)の纐纈(こうけつ)尚洋社長は、7月以降の工事依頼の多さに、驚きを隠せない。 多い日は30~40件の問い合わせがある。土日返上で設置工事に飛び回っているが、「新規の予約は27日までお断りするしかない」と纐纈社長は話す。 全国規模で電気工事を請け負っている「メディオテック」(東京都新宿区)では、今月のアンテナ工事予約は東京、神奈川、埼玉の首都圏で24日以降も

    taro-r
    taro-r 2011/07/19
    ただでもらえると思っていたのでは?
  • asahi.com(朝日新聞社):福岡市「屋台課長」に26歳総務省官僚 - 社会

    印刷  路上営業の許可を「原則一代限り」とする規制で減り続ける繁華街の屋台について、福岡市は19日、屋台問題の担当課長に総務省の若手官僚である臼井智彦氏(26)をあてる人事を発表した。高島宗一郎市長は起用のねらいについて「若い人の目に屋台問題がどう映るのか。若さやフットワークを生かして走り回ってもらいたい」としている。  臼井氏は東大卒のキャリア官僚で、同日付で総務省から福岡市に出向。辞令上は企画課長だが、屋台問題に専従する「屋台課長」として、屋台の観光面でのメリットや、歩道の一部をふさいだり、汚したりする問題点などを調べ、部局間や県警との調整にあたる。臼井氏は「屋台は福岡の重要な観光資源であり、足を使って精いっぱい役目を果たしたい」と話した。  屋台問題をめぐっては、高島市長が6月に「原則一代限り」の規制を見直す考えを表明。9月にも外部の識者らによる委員会を立ち上げて議論を進め、今年度中

    taro-r
    taro-r 2011/07/19
    一代限り止めるんだ。良かった。迷惑の様にいいながら観光に利用していたからなぁ。
  • 「Google」は人の記憶能力を低下させるか

    taro-r
    taro-r 2011/07/19
    普段から自分より詳しい人がいるときはまじめに覚えない。むしろ自分の得意分野を探すわけで,そっちの方が良いと思ったりもする。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    taro-r
    taro-r 2011/07/19
    そうかなぁ。自分の経験では手術で入院したときに,入院保障はあって良かったとしみじみ思ったけど。まぁ払った分貯金していれば,良かったのは確かですが。
  • 「納得がいかない」の意味はひとそれぞれ - 発声練習

    数学とかの公式出てきたとき 「何でこうなるんだ?」って深く考えてたら授業ついていけなくなった 「〜について納得する(できない)」「〜についてわかる(わからない)」は、人によって意味がそれぞれなので、自分にとって「納得する・わかる」が何を意味するのかを早めに把握しておいた方が良い。 私なりの分析だと数学などの体系化された話において「納得できない・わからない」というときは、以下の事柄が混ざって認識されている。 What 定義・定理が何を言っているのかがわからない なぜ、その定理が成り立つのかがわからない(定理の証明が理解できない/証明できない) How その定義や定理を与えられた問題にどうやって利用すればよいのかがわからない その定義や定理を現実世界の問題に対してどうやって利用すればよいのかわからない Why なぜ、その定義や定理を生み出す(用意する)必要があったのかがわからない どういう経緯

    「納得がいかない」の意味はひとそれぞれ - 発声練習
    taro-r
    taro-r 2011/07/19
    自分の場合Howまでわかって初めてわかったと思う。だから教えるときは最終的にHowまで教えると留意して教えた方が良い。
  • 麦茶で作るコーヒーがうまい

    インスタントコーヒーをひとつまみ入れると麦茶が香ばしく美味しくなる、と聞いたことがある。 当サイトでも以前麦茶を煮詰めてコーヒーみたいな飲み物を抽出していたことがある(麦茶のポテンシャルを限界まで試す)。そう、麦茶とコーヒーとは親和性が高いのだ。 ならば麦茶でコーヒーを作ったらうまいんじゃないのか。簡単に美味しいコーヒーを飲むコツがわかるかもしれませんよ。

    taro-r
    taro-r 2011/07/19
    あぁ,これはいいかも。