2012年4月4日のブックマーク (5件)

  • 田中直紀氏と猫ひろし氏が教えてくれること

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 田中直紀氏とひろし氏 立場は違えど「場違い」な2人 民主党の参議院議員である田中直紀氏は、野田内閣の防衛大臣に任命された当初から、その任務への適性に対して

    田中直紀氏と猫ひろし氏が教えてくれること
    taro-r
    taro-r 2012/04/04
    事象を多層的に観ていて感心した。読んでいて「笑うしかないなぁ」…って思っちゃいますが。
  • 分野によるので一概に「大学院進学は罠」とは言えない - 発声練習

    世間のことを良く知らないと揶揄される大学教員よりも1周から2周遅れている話だと思う。 週現スペシャル 受験ガイドには載っていません 名門大学の正体 (IV)やがて哀しき大学院生 確かに博士号取得後の就職率やキャリアパスは問題ある。人文学の研究の場も厳しいというのも問題。でも、データなしに議論してもしょうがないでしょ。せめて、以下をはっきりさせないと「いや、私の場合は違う」と言われるだけ。 修士までの話なのか、博士までの話なのか? 分野はどこを想定して話しているのか? 私立大学の話をしているのか、公立大学の話をしているのか? 再:ポスドクや博士課程の就職の話をする場合には「博士課程=大学院」と呼ばないで欲しいから該当部分を転載。就職率の計算方法は該当エントリー参照のこと。 学歴別就職率(専攻・学部別) 専攻・学部 学部 修士 博士 全体 73.82% 81.6% 65.31% 人文科学 68

    分野によるので一概に「大学院進学は罠」とは言えない - 発声練習
    taro-r
    taro-r 2012/04/04
    数値データが具体的で良い。
  • 「日本の大学院への進学はいかにリスキーか」...10年以上前から認識されていた「衝撃の実態」と「根本原因」(週刊現代) @gendai_biz

    「日の大学院への進学はいかにリスキーか」...10年以上前から認識されていた「衝撃の実態」と「根原因」 先月、科学誌のNatureが「日の研究はもはやワールドクラスではない」とデータを交えて発表し大きな注目を浴びた。曰く、研究者数は世界第3位だが、それに見合った研究成果や水準を満たせていないというのだ。日人研究者が発表した論文数は世界5位だが、引用回数で上位10%に入るものは13位まで低下しているという。 いったい日の研究者の世界で何が起きてきたのか。誌は10年以上前に、日の大学院に進学することがいかに「リスクばかり」なのかと認識されている実態を現場取材していた。果たしてこうした日の大学院環境は改善されているのか―。 修士、博士になっても就職できません... 「偏差値の高くない私立大から有名国立大に行きたいと大学院を目指し、試験と面接は難しく感じずに合格しました。基的には

    「日本の大学院への進学はいかにリスキーか」...10年以上前から認識されていた「衝撃の実態」と「根本原因」(週刊現代) @gendai_biz
    taro-r
    taro-r 2012/04/04
    優秀な人が活躍する場に入っていくというのは,要は激しい競争社会に入っていく…ってことなんだけど,わかって無い人が多い。
  • ステマ騒動により、ステマはさらなる進化を遂げる? from 『WIRED』VOL. 3

    taro-r
    taro-r 2012/04/04
    マーケッティングの三分野がバラバラにやってるというのに,へー,と思った。/広告って,そもそも「騙す(無意識に訴える)」要素がある…っていうのが,まぁ,意識されると問題になるというか…。
  • 「Siriは誇大広告」:米国2州で提訴

    taro-r
    taro-r 2012/04/04
    「原告の質問を理解しようとしなかったり」…にちょっと受けた。/音声認識絡みの技術はこれまで何度も華々しく発表されてるけど,未だに殆んどの人が使わないって事から,だいたいどうなるかは解ってるんですが…。