2019年8月16日のブックマーク (3件)

  • なぜ兵士は慰安所に並んだのか、なぜ男性は「慰安婦」問題に過剰反応をするのか――戦前から現代まで男性を縛る“有害な男らしさ” (2019年8月9日) - エキサイトニュース

    女性史・ジェンダー研究家の平井和子氏 【特集「慰安婦」問題を考える】第1回では、「慰安婦」問題について国際的に非難されているポイントや日韓対立の質に迫った。第2回では、「慰安婦」問題の“加害者”である日軍兵士に目を向けてみたい。家族のためにと戦地に赴き、時間があれば親やきょうだいに向けて手紙を書いていた“善良な市民”である彼らは、なぜ慰安所に並び、敵地で女性をレイプしたのか? 慰安所に並んだ兵士と、並ばなかった兵士の分岐点は何か。『戦争と性暴力の比較史へ向けて』(岩波書店)の編著者の一人で、同書の中で「兵士と男性性」を記した女性史・ジェンダー研究家の平井和子氏に話を聞いた。 【特集】「慰安婦」問題を考える第1回 今さら聞けない「慰安婦」問題の基を研究者に聞く――なぜ何度も「謝罪」しているのに火種となるのか ――平井さんは大学で講義をされていますが、「慰安婦」問題の受け止め方にジェンダ

    なぜ兵士は慰安所に並んだのか、なぜ男性は「慰安婦」問題に過剰反応をするのか――戦前から現代まで男性を縛る“有害な男らしさ” (2019年8月9日) - エキサイトニュース
    taro-r
    taro-r 2019/08/16
    (それが正しいというつもりもないが)「男が妻子を養う」という男らしさと,戦時中の性暴力が繋がってるかの様に言われると,ちょっと辛いものがあるなぁ。
  • あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」に関するお詫びと報告

    【2019年8月16日追記】 昨日公表した「あいちトリエンナーレ2019『表現の不自由展・その後』に関するお詫びと報告」の中で、「1つは、自分を批判する人を見つけたら『コロス』リストに入れると言った発言についてです。これは、アンガーコントロールの一環として、怒りを覚えた相手について、『コロス』リストに入れることで、その人に対する怒りを静めようとしたものであり、公開する気もなければ、もちろん、実行する気もありませんでした。特定の人に対する怒りを静めるために、怒りを覚えた相手を記録することで怒りを静めるやり方は、XXX協会や、XXXで推奨されている方法です。」と記載したところ、その協会が「コロスリスト」を推奨していると誤読した方々からたくさんの問い合わせや抗議が来ていてとても迷惑しているとの苦情をXXX協会から受けるに至りました。日電話で対応に当たられた皆様には、この場を借りてお詫びいたしま

    あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」に関するお詫びと報告
    taro-r
    taro-r 2019/08/16
    多くの人が関わる企画は,思惑の違いから,主旨とのズレや懸念が増えてきても,止められない暴走列車の様になっていく,っていう感じだなぁ。まぁ実際やってる人たちは「無事終わること」が目的になってる企画は多い
  • N国・立花氏「司法が判断する」と反発 「契約したら受信料は義務」の政府答弁書決定に - 毎日新聞

    政府は15日の閣議で、NHK受信料に関し「受信契約を締結した者は支払う義務がある」とする答弁書を決定した。これに対し、NHKから国民を守る党の立花孝志党首は東京都内で記者団に「契約の義務までが立法府で決めたことだ。支払いは司法が判断する」と述べ、反発した。 答弁書は立花氏が受信料不払いを明言してい… この記事は有料記事です。 残り183文字(全文333文字)

    N国・立花氏「司法が判断する」と反発 「契約したら受信料は義務」の政府答弁書決定に - 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2019/08/16
    ってことはこの質問をした人が悪いんですよね?