ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (7)

  • @nifty、足あと機能を実装したブログ向けプロフィール「アバウトミー」

    ニフティが運営する@niftyは、プロフィールサービス「アバウトミー」ベータ版を5月17日に公開した。複数のサービスを1つに集約でき、ブログパーツを設置したユーザー間の足あと機能も実装する。@niftyのIDもしくは登録無料の「PLEASY」IDを取得すれば利用できる。 ■ 複数のコミュニティサービスをプロフィールとして集約 アバウトミーは、ブログや画像共有、動画共有、ソーシャルブックマークといった複数のサービスをカテゴリ別に分類し、一カ所に集約して表示できるプロフィールサービス。登録できるのはRSSなどフィードを取得できるサービスに限られ、フィードで取得した新着情報はアバウトミーに反映される。 @niftyとのサービスとも連携し、アバウトミーで利用するIDで作成した@niftyの各種サービスを1クリックで登録できる。現在はソーシャルブックマーク「ニフティクリップ」の連携機能が用意されてお

    taroafro
    taroafro 2007/05/17
  • 「livedoor Reader」「livedoor クリップ」担当者に聞くコンセプト

    ライブドアが4月にベータ版として公開した新型RSSリーダー「livedoor Reader」は、その多機能さから大きな注目を集めた。さらに6月には、大手ポータルとしては初めてソーシャルブックマークにも参入。両サービスのコンセプトについて担当者に聞いた。 ■ すべてのRSSリーダーを上回る最高のRSSリーダーを ――ライブドアにはすでに「livedoor Blogリーダー」というRSSリーダーがありましたが、新たにlivedoor Readerを開発した理由は。(注:すでにlivedoor Blogリーダーはサービスを終了しています) 有賀:livedoor Blogリーダーをリリースしたのは2004年9月ですが、あれからAjaxなど新しいアプローチが出ているにも関わらず、なかなかブラッシュアップできずにいました。それならばいっそイチから新しいRSSリーダーを作ってしまおう、と考えたのがli

    taroafro
    taroafro 2006/07/28
  • ソーシャルブックマークに参入したニフティの狙い

    @niftyは6月7日、ソーシャルブックマークサービスとして「ニフティクリップ」のベータサービスを開始した。ソーシャルブックマーク参入の狙いと今後の展開について、担当の渡邊太郎氏に伺った。 ■ 情報を効率的に収集・整理するためにサービスを立ち上げ ――日はよろしくお願いします。はじめに、ニフティクリップを始めたきっかけを教えて下さい。 渡邊:インターネットの普及により世の中の情報がどんどん増えている中で、そうした情報を効率的に収集・整理できる方法が求められていると感じたことがきっかけです。実際にさまざまな情報収集・整理のためのサービスが登場しており、ニフティとしてもこうしたニーズに対応して応えていかなければいけないと考え、ニフティクリップを始めました。 ――ソーシャルブックマークというサービスの形式を選んだ理由は。 渡邊:これまでは検索エンジンで調べるという方法が主流で、これは今後も主流

    taroafro
    taroafro 2006/07/08
  • Google Maps APIと連動したクチコミ情報サイト「マップコミ」

    デジタルナビは、地図と連動したクチコミ情報サイト「マップコミ」を4月7日に開始した。 マップコミは、Google Maps APIを用いて地図上のエリアにクチコミ情報を投稿できるサービス。情報は「観光スポット」「グルメ」など10のジャンル別に投稿でき、写真のアップロード、関連情報やユーザーのブログへのリンクなども追加できる。 指定した地図範囲の最新情報をRSSで配信する機能もサポート。auのGPS搭載携帯電話にも対応しており、撮影した写真を添付したメールを送信するだけでクチコミ情報を投稿できる。

    taroafro
    taroafro 2006/04/07
  • BIGLOBE、ウェブリシリーズ向けの実験機能を公開する「ウェブリラボ」

    NECが運営するBIGLOBEは、実験的に開発したウェブリシリーズ向けの機能を公開する実験スペース「ウェブリラボ」を3月17日に開設した。 17日に公開されたのは、「新着サークル一覧」と「サークル新着書き込み一覧」の2種類。新着サークル一覧は、ブログサービス「ウェブリブログ」で新たに作成されたサークルをリスト表示するもの。また、誰でも参加可能なサークルには「公開」マークが、それ以外のサークルには「非公開」マークが表示される。 サークル新着書き込み一覧は、公開設定のサークルを巡回して新しい書き込みをリスト表示化する機能。同機能公開に合わせて、サークルのポータルページにおいても、新着書き込み一覧の表示が開始された。 両機能ともにRSSが用意されており、RSSリーダーなどに登録することで新着情報の取得が可能となっている。なお、ウェブリラボで公開されている機能はすべてベータ版提供となるため、予告な

    taroafro
    taroafro 2006/03/20
  • GRETECH JAPAN、無料で100GBのファイル保存・送信が可能なサービス

    GRETECH JAPANは、オンラインストレージサービス「ファイルバンク」の機能を強化し、無料で合計100GBのファイル保存・送信が可能な新サービスを22日に開始する。ファイルをアップロード・ダウンロードする際は、同社サイトから専用アプリケーションをインストールする必要がある。 同社は2005年6月に、無料で1GBまでのディスク容量を利用できるオンラインストレージサービス「ファイルバンク」を開始。今回新たに、会員登録するだけで最大合計100GBまでのデータを保存できるサービスを提供する。ただし、3日に1度ファイルバンクにログインしなければ、アップロードしていたデータは消去される。 会員向けには、アップロードしたファイルの名前やサイズ、日時を整理したり、非会員とファイルをやりとりできるゲストフォルダを複数作成する機能を提供。2006年度内には、セキュリティベンダーと提携して、ファイルバンク

    taroafro
    taroafro 2006/03/16
  • ヤフーが記者懇親会を開催。「Yahoo!のAPIは全サービスで積極的に公開」

    ヤフーは8日、記者懇親会を開催した。代表取締役社長兼CEOの井上雅博氏や取締役兼COOの喜多埜裕明氏らが出席した席上では、Yahoo! 360°のコンセプトや、Yahoo!API公開に対する積極的な姿勢が示された。 ■ Yahoo! 360°は「日記ではないソーシャルネットワーク性に魅力」 ヤフー社内からの招待制で2月28日からスタートしたSNSYahoo! 360°」は、サービス開始から1週間と経たない3月5日時点で登録者数が1万人を突破するなど、順調な伸びを示しているという。国内のSNSではmixiが300万人を突破して大きく伸びているが、井上氏は「SNSが日記公開サービスかといえば、それは重要な点ではないだろう」との考えを示した。 「Yahoo! JAPANに必要なものはソーシャルネットワークという“SN”の部分」と続けた井上氏は、「Yahoo!ショッピングのレビューを読む時に、

    taroafro
    taroafro 2006/03/09
  • 1