ブックマーク / soulwarden.exblog.jp (4)

  • おふくろさん騒動についての整理 | ニセモノの良心

    どうも著作権のことを根から良くわかっていない人が多い。 みんながよくわからないのをいいことに「川内氏の行動は法的に根拠がないらしい」とか洗脳を試みる者もいたりする。前半部分の同一性の議論や、コモンズ一派としての心情はともかく、現行法的には大変な間違いなのに誰も指摘しない。 別にどうでもいいけど。 「おふくろさん騒動」について、法的側面と実務的側面をまとめてみる。 =============================================== 追記:「おふくろさん騒動」についてJASRAC裁定が別の形で出たから、混乱を避けるため追記。 ここでは「今後、森氏に自分の楽曲を使わせない」と申告した場合を考察しています。 「おふくろさん」と書かれてあるところは、まぁ川内氏の曲目を何を入れてもいいです。 ========================================

    おふくろさん騒動についての整理 | ニセモノの良心
    taroafro
    taroafro 2007/03/07
  • 視聴率の仕組みから消費者の責任まで、やや散漫気味に | ニセモノの良心

    実はこのブログでは何度も何度も書いてるんだけど、もう1回視聴率のことについて書く。 なんで視聴率がそんなに大事なのか。テレビ局が同時視聴率にこだわる訳はここにある。 CMにはタイムとスポットがある。 タイムは番組単位で半年間30秒単位で購入する売り方。昔からの基。 ちなみに1/3以上買うと「日立 ふしぎ発見」のように冠がつく場合がある。冠はゴルフ番組に多いよね。 タイムの場合には、番組のカラーを社のブランドに投影させやすいといったメリットがある。 (例えば、鳥人間コンテストのスポンサーはホンダだ。ちょっと分かる気しない?) 視聴率はあんまり関係ないけど、あんまり低かったらスポンサーに怒られたりする。 で、スポットCM。これは新製品の売り出し等に適した販売方法だ。 1週間で300%視聴率を買う、といった方法がとられる。 実は視聴率は、スポットCMの営業数字として使用されるので大事なのだ。

    視聴率の仕組みから消費者の責任まで、やや散漫気味に | ニセモノの良心
    taroafro
    taroafro 2006/08/14
  • サラ金のCM時間自粛 | ニセモノの良心

    消費者金融が、テレビ広告を自粛するそうな。 前にも書いたけど、僕は消費者金融が嫌いだ。正確には、利息制限法を守らない会社が嫌いだ。 うちの経営に対してどういう影響を与えるかは知らないけど、社会的な側面を考えると、まぁ歓迎するべき事態なんでないの? ただ、ひとつ気になることが。 出稿量を減らすって書いてあったけど、多分これあんまり意味ない。 リンク先記事に書いてある通りに自粛時間を設定した場合、出稿可能なゾーンはゴールデンタイムを外れる。ということは、視聴率の高い番組があまりなくなる。 仮に視聴率15%のゴールデンタイムの番組と、視聴率5%のサラ金が出稿可能なゾーンの番組を想定する。 テレビ広告は視聴率1%あたりいくら販売している。これをGRP商売という。この商売方法で捉えると15%番組に流されていたCMは、視聴率5%の番組では3分と同価値になる。 つまり、ゴールデンから撤退することで、サ

    サラ金のCM時間自粛 | ニセモノの良心
    taroafro
    taroafro 2006/03/17
  • ニセモノの良心

    あいちトリエンナーレ冷めやらぬ中、またも表現の自由を騒がせるような案件でtwitterどったんばったんしてる。

    ニセモノの良心
    taroafro
    taroafro 2005/11/09
  • 1