ブックマーク / www.cnn.co.jp (5)

  • タコの交尾見学、オスが大きすぎて中止に 米シアトル水族館

    (CNN) 米シアトルの水族館で毎年恒例となっていたタコの交尾の見学イベントが、今年は中止になった。理由はオスのタコの「コング」が大きすぎたことだった。 CNN系列局のKOMOによると、シアトル水族館は毎年バレンタインデーの2月14日、来館者にタコの交尾の様子を公開して人気を集めていた。しかし今年はコングの相手ができる大きさのメスダコが見つからなかったため、このイベントは中止になった。 コングの体重は約32キロ。これに対してメスダコはその半分ほどの大きさの相手しか見つからず、交尾させればコングの餌になってしまう恐れがあったことから中止を余儀なくされたという。 コングもこれで命拾いをした可能性がある。タコは交尾すると間もなく死んでしまう。

    タコの交尾見学、オスが大きすぎて中止に 米シアトル水族館
    taromalo0
    taromalo0 2016/02/16
    https://t.co/qhy9Kds8jO : タコの交尾見学、オスが大きすぎて中止に 米シアトル水族館: タコの交尾見学、オスが大きすぎて中止に 米シアトル水族館 2016.02.16 Tue posted at 10:53…
  • 水死した難民の3歳児が「痴漢」に シャルリー・エブド風刺画に批判

    (CNN) フランスの風刺週刊紙「シャルリー・エブド」がこのほど紙面に掲載した新たな風刺画に対して、人種差別的だとの批判が巻き起こっている。パリにある同紙のオフィスは昨年1月、イスラム教の預言者ムハンマドを描写したことに反発した武装グループによる襲撃を受け、編集者など12人が犠牲になった。 今回、問題の風刺画を描いたのはローラン・スーリソー氏(ペンネーム「リス」)。「移民」と題されたその風刺画は昨年9月、トルコの海岸に遺体となって打ち上げられた3歳のシリア人男児、アイラン・クルディ君を題材にしたものとみられる。 画面にはおびえて逃げ惑う2人の女性と、舌を出し、腕を伸ばしてそれを追いかける2人の男性が描かれている。添えられた文章は「アイラン坊やが大きくなったら何になっていただろう?」「ドイツの痴漢だ」と読める。 昨年の大みそか、ドイツのケルンなどでは難民申請の希望者らも関与する集団性犯罪や強

    水死した難民の3歳児が「痴漢」に シャルリー・エブド風刺画に批判
    taromalo0
    taromalo0 2016/01/16
    https://t.co/qhy9KdJJIo : 死亡した難民の3歳児が「痴漢」に シャルリー・エブド風刺画に批判: 死亡した難民の3歳児が「痴漢」に シャルリー・エブド風刺画に批判 2016.01.15 Fri posted…
  • 銃を持った男が教会に、牧師が祈りと抱擁で受け入れ 米

    (CNN) 米ノースカロライナ州の教会で、礼拝中にライフル銃と実弾を持って入ってきた男を牧師がなだめ、祈りと抱擁(ほうよう)で受け入れる出来事があった。地元紙フェイエットビル・オブザーバーなどが伝えた。 12月31日、大晦日の深夜。ラリー・ライト牧師が同州フェイエットビルにある教会で約60人の信者を前に、銃犯罪のため理由なく殺害された人々について語っていた時だった。一方の手にライフル銃、もう一方の手に実弾が入った弾倉を持った男が教会の中に入ってきた。 ライト牧師は元陸軍兵。一目見ただけで男の持っている銃は物と判断した。そこで男に歩み寄り、「何かお手伝いできることはありますか?」と話しかけた。もし男が向かってきたら、がっしりした長身の体格を生かして相手を阻むつもりだったという。 しかし男はライト牧師に、自分のために祈ってほしいと懇願した。 ライト牧師は男からライフル銃を受け取って助手に渡し

    銃を持った男が教会に、牧師が祈りと抱擁で受け入れ 米
    taromalo0
    taromalo0 2016/01/04
    https://t.co/qhy9Kds8jO : 銃を持った男が教会に、牧師が祈りと抱擁で受け入れ 米 - (1/2): 銃を持った男が教会に、牧師が祈りと抱擁で受け入れ 米 2016.01.04 Mon posted at…
  • 深夜の大グモ騒動、怒声と悲鳴で警察出動 豪シドニー

    (CNN) 「出て来なさい。彼女に何をした?」 深夜のオーストラリア・シドニー郊外。集合住宅の1室に警官が駆けつけた。扉をノックされて部屋から出てきたのは、顔を真っ赤に紅潮させ、息を切らした男性だった。 21日午前2時前のことだった。「殺してやる」という男の怒鳴り声と、「耳をつんざくような女性の悲鳴」が近隣一帯に響きわたり、周辺の住民から警察に通報が相次いだ。 「奥さんはどこだ」と警官に尋ねられ、一呼吸置いて「そんなのはいないよ」と答える男性。「彼女はどこだ」と問い詰められると「それもいない」と切り返した。 苛立った警官は「女性の悲鳴が聞こえたという通報があった。女性はどこだ」と問い詰める。 「何を言ってるんだか分からない。オレ、一人暮らしだよ」と男性。 殺してやるという怒鳴り声や女性の悲鳴、家具を引っくり返す音を近隣の住民が聞いたと説明されると、男性はボソリとつぶやいた。「クモが出たんだ

    深夜の大グモ騒動、怒声と悲鳴で警察出動 豪シドニー
    taromalo0
    taromalo0 2015/11/27
    https://t.co/qhy9Kds8jO : 深夜の大グモ騒動、怒声と悲鳴で警察出動 豪シドニー - (1/2): 深夜の大グモ騒動、怒声と悲鳴で警察出動 豪シドニー…
  • チンパンジー利用の実験、全面禁止へ 米国立保健研究所

    (CNN) 米国立保健研究所(NIH)は22日までに、動物実験などでのチンパンジーの利用を中止し、飼育する全ての個体を保護施設などに移す方針を明らかにした。将来の医療実験用に一定数のチンパンジーが必要とのこれまでの立場を転換させた。 米連邦政府が唯一承認するチンパンジー保護施設(米ルイジアナ州)の運営責任者は、NIHが現在飼育する約300頭は今後2年もしくはより長期の期間内に同施設へ移されるとの見通しを示した。 NIHのフランシス・コリンズ所長は声明で、チンパンジーの利用効果について再評価したと指摘。英科学誌ネイチャーとの会見では、利用の必要性は実質的にゼロに等しいとの結論に達したとの考えを示していた。 同研究所が飼育していたチンパンジーは肝炎やエイズウイルス対策の医療研究で実験の対象となってきたが、役目を終えて保護施設に移される前に数十頭が死亡したともされる。

    チンパンジー利用の実験、全面禁止へ 米国立保健研究所
    taromalo0
    taromalo0 2015/11/23
    https://t.co/qhy9Kds8jO : チンパンジー利用の実験、全面禁止へ 米国立保健研究所 - (1/2): チンパンジー利用の実験、全面禁止へ 米国立保健研究所…
  • 1