2023年2月9日のブックマーク (2件)

  • 【Twitter】非常に複雑なソフトウェアの面倒を見る人を減らして急な機能追加をすると『あちこちから無視できない水漏れが起こる』みたいな壊れ方をする

    Fumihiko Shiroyama @fushiroyama 父、博士課程 Senior Software Engineer @Microsoft 👨🏻‍💻 / ex-@amazon All opinions are my own. note.com/fushiroyama/ 父 @fushiroyama Twitterがゆっくりとしかし確実に壊れていっていることに残念ながら驚きはないというか、非常に複雑なソフトウェアの面倒を見る人を減らして急な機能追加をすると「分かりやすい大爆発」を起こすのではなくて「あちらこちらから無視できない水漏れが起こる」みたいな壊れ方をするんですよね 2023-02-09 08:56:17 父 @fushiroyama 世界最高峰のTech Giantsが世界最高峰の頭脳を世界最高峰の報酬でかき集めて作られているものは鬼怒川温泉の崖に作られた無理な建て増

    【Twitter】非常に複雑なソフトウェアの面倒を見る人を減らして急な機能追加をすると『あちこちから無視できない水漏れが起こる』みたいな壊れ方をする
    tarotheripper
    tarotheripper 2023/02/09
    なお経営面はLBOローンのおかげで水漏れどころの騒ぎではない模様。
  • 国交省と気象庁「大雪に対する緊急発表」関東甲信など大雪予想 | NHK

    関東甲信などで大雪が予想されていることを受けて、国土交通省と気象庁は9日午後2時、「大雪に対する緊急発表」を行いました。 10日の午後を中心に、車の立往生や交通機関への影響のおそれもあるとして、テレワークの活用による不要不急の外出の自粛などの対策を呼びかけています。 気象庁「帰るころになって状況悪化の可能性も」 気象庁予報課の池田徹予報官は、「関東甲信などでは、あす朝から広い範囲で雪が降り山地や山沿いを中心に大雪となって、都心を含む平地でも広く積雪となる見込みだ。降水量が多くなった場合や雨に変わる時間が遅くなった場合は、平地を含め、広い範囲で警報級の大雪となる可能性がある。あさって朝にかけて気温の低い状態が続くので、路面の凍結に十分注意してほしい」と呼びかけました。 そのうえで、「今のところ、朝の通勤時間帯に交通障害が起こるような積雪になっている可能性は低い。日中が降雪の中心となって沿岸部

    国交省と気象庁「大雪に対する緊急発表」関東甲信など大雪予想 | NHK
    tarotheripper
    tarotheripper 2023/02/09
    土曜日に吸い込まれた建国記念日を救うべく、有給を取ったので死角はない