タグ

2011年1月30日のブックマーク (3件)

  • E-Book“ソーシャル図書館” eBookFling – EBook2.0 Magazine

    米国のブックレンタル会社BookSwimは、eBookFling.comというサイトを立ち上げ、読者がKindleやNookの貸出し機能を「スワップ」することを可能にするサービスを開始する(現在はベータ版)。同社では「Netflix」と称している。サインアップは簡単で参加は無料。自分のE-Bookをライブラリに登録し、KindleとNookから共有したいを登録することでeBookFlingから無償で借り出す権利を得る。カタログから他のメンバーが登録したものをブラウズして選択し、ダウンロードする。これはKindleやNookのサービスをソーシャル化したものだ。 Kindle、Nookを拡張したE-Book無料レンタル E-Bookについてのユーザーの不満で最大のものは、紙ので当たり前のこと(立ち読み、貸借、譲渡、売り買い)ができないことだ。コンテンツはユーザーの所有に属さない、とされ

  • How Facebook Ships Code

    How Facebook Ships Code Posted: January 17, 2011 | Author: yeeguy | Filed under: business management, product management, social networks, startups |322 Comments I’m fascinated by the way Facebook operates.  It’s a very unique environment, not easily replicated (nor would their system work for all companies, even if they tried).  These are notes gathered from talking with many friends at Facebook

    How Facebook Ships Code
  • 日本でも転職を前提とした就職が当たり前になる時代 - My Life After MIT Sloan

    最近、新聞で新卒の就職活動に関する記事が多いのを見て、ふと思うこと。 就職活動をしている学生が、一生同じ企業に勤め続ける割合は、今後圧倒的に減っていくのだろうな、と思う。 日企業でも、レイオフ(リストラ)や転職が徐々に一般的になっていることを考えると、 今後はアメリカみたいに、数年後には転職することを前提として就職活動するのが当たり前となってくるかもしれない、と思う。 数年後に転職が前提となると、中途市場で必要とされる人材になれる職種や企業に就職したい、という考えの人が今後増えてくるだろう。 何故なら、才能が花開く可能性を見る新卒採用に比べ、中途採用はもっとシビアだ。 実際にその分野で何かを成し遂げた経験があるとか、成し遂げるための能力が実際にそろっているとか、そういうことがもっと重視される。 そうすると、若いときはじっくり社内の様々な仕事を覚えて~という企業よりも、若いときから前線に出