タグ

ブックマーク / atcafe-media.com (5)

  • サンフランシスコに進出したユニクロに行ってみた|アットカフェ

    10月5日にサンフランシスコにオープンしたユニクロが人気で、オープン直後に行った人から行列ができていて入れなかったという話を聞きました。かなり好評のようです。オープンに合わせてがんばってたくさん広告を出しているようで、バスのラッピング広告、街中の看板、そして飛行船広告も見かけました。 また、東京で買ったユニクロのジーンズをはいてカフェにいたら、近くにいた女性に「どこで買ったの?」と話しかけられたことも。 ちょうど部屋着的な物がほしいなと思っていたので、ユニクロに行ってみることにしました。 混んでますが、すんなり入れました。 おもしろかったのがこの、鏡(画面?)に写った服の色を変えられる「バーチャル試着システム」。 実際は赤いダウンジャケットなんですが、鏡に写っているのは黄色。 色が変わる途中の写真。袖のところが赤から青に変わっています。未来的。 壁に埋め込まれたiPadで操作して色を変えら

    サンフランシスコに進出したユニクロに行ってみた|アットカフェ
    tasanobu
    tasanobu 2014/05/27
  • ギークのためのチョコレート。サンフランシスコ生まれの「TCHO」|アットカフェ

    サンフランシスコ生まれのチョコレート「TCHO(チョー)」 サンフランシスコのお土産といえば、ギラデリのチョコレートが有名ですよね。でも実は、他にもサンフランシスコ生まれのチョコレートがあるんです。特にテック・スタートアップ系の方におすすめのチョコレートなので、少し詳しくご紹介したいと思います。 そのチョコレートのブランド名はTCHO。「Technology meets CHOcolate」から来ている名前で、「チョー」と発音するそうです。 サイトはこちら。始めはネットでのみ販売していたそうですが、今はサンフランシスコのスーパーなどでも買えます。 http://www.tcho.com/ 「TCHO」のチョコレートはテック・スタートアップ系の方におすすめ TCHOは、NASAのスペースシャトルの技術者だったTimothy Childsと、チョコレート業界で45年以上の経験を持つKarl B

    ギークのためのチョコレート。サンフランシスコ生まれの「TCHO」|アットカフェ
  • サンフランシスコのスーパーマーケットで見つけたお気に入り|アットカフェ

    Rainbow Groceryの様子。 旅先では、観光客向けのお土産物屋さんよりも、現地の人の生活が垣間見れるスーパーマーケットをうろうろするのが好きです。日にいてもいろんなものが簡単に手に入るようになりましたが、海外のスーパーではまだまだ未知の商品との遭遇があります。 ということで、サンフランシスコでもいろいろなスーパーに行ったので、お気に入りの商品を紹介します。 サンフランシスコのスーパーで見つけたお気に入りの商品 Zhena’s Gypsy tea パッケージデザインが気に入っておみやげ用と自分用にたくさん買った紅茶の缶。フェアトレード&オーガニックでサンフランシスコっぽいです。6ドルくらい。 企業サイト:http://www.gypsytea.com/ 買ったスーパー:Rainbow Grocery Cooperative ミッション地区にあるこだわりの商品がそろうスーパーマーケ

    サンフランシスコのスーパーマーケットで見つけたお気に入り|アットカフェ
  • サンフランシスコタグの記事一覧|アットカフェ

    http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ 「このを書いたのは1つの疑問がきっかけだった。ここ数年、私はずっと不思議に思っていたのだ。ツイッターやピンタレスト、フェイスブック、携帯メ …

    サンフランシスコタグの記事一覧|アットカフェ
    tasanobu
    tasanobu 2014/05/11
  • サンフランシスコのサードウェーブコーヒー5選+テック系スタートアップとのつながり|アットカフェ

    サンフランシスコのサードウェーブコーヒーカフェ5選 サンフランシスコ滞在中に感じたのは、「みんなコーヒーが大好きなんだなぁ」ということ。コーヒーが入ったペーパーカップを持って歩いている人の割合がとても高かったです。ここ数年は特に「サードウェーブ(第3の波)」コーヒーがブームだそうです。サードウェーブコーヒーについては、こちらの記事で詳しく説明されています。 参考:進化し続けるコーヒーの最新型、サード・ウェイブ・コーヒーってなに? 上記の記事などからまとめたコーヒーの第1の波から第3の波までの動きは以下の通りです。 ファーストウェーブ(19世紀後半〜1960年代初頭) コーヒーを大量生産することが可能になり、一般家庭や職場でコーヒーが飲まれるようになりました。味や品質は二の次、大量生産・大量消費の時代です。 セカンドウェーブ(1960年台初頭〜1990年代) 大手企業主導のファーストウェーブ

    サンフランシスコのサードウェーブコーヒー5選+テック系スタートアップとのつながり|アットカフェ
  • 1