タグ

2009年9月16日のブックマーク (13件)

  • 村上春樹読者にありがちなこと。:アルファルファモザイク

    51 「カンガルー日和」 :2008/08/23(土) 08:31:10 ① ジャズを聴き始める ② 「やれやれ」が口癖になる ③ やたらとビールが飲みたくなる ④ カート・ヴォネガット、リチャード・ブローティガン・レイモンド・チャンドラー スコット・フィッツジェラルドを読み始める ⑤ ジョギングをはじめる …みんな心あたりがあり、恥ずかしいです。 ただ作者人もどこかでコメントされていたと思いますが「楽しかった」「感動した」 という漠然とした感想・印象ではなく「ビールが飲みたくなった」 「旅行に行きたくなった」「セックスしたくなった」とプラクティカルなものを もってもらえる小説が書きたい(実際に読者よりそのような声もある)と述べておられたようです。 たしかに気障な一面やスノビズムが鼻につくなぁと思う一面はありますが、「村上春樹」という小説家の 仕事や読者に対する

    tasogare30
    tasogare30 2009/09/16
    村上春樹タグがある。
  • 言語リファレンス - Visual Basic

    このセクションでは、Visual Basic 言語のさまざまな側面の参照情報を示します。 このセクションの内容 表記規則とコード規則 Visual Basic ドキュメントで、キーワード、プレースホルダー、言語の他の要素の書式設定の方法に関する概要を示します。 Visual Basic ランタイム ライブラリのメンバー Microsoft.VisualBasic 名前空間のクラスとモジュールを、その他のメンバー関数、メソッド、プロパティ、定数、および列挙型へのリンクと共に紹介します。 キーワード Visual Basic のすべてのキーワードと詳細情報へのリンクがあります。 属性 (Visual Basic) Visual Basic で使用可能な属性について説明します。 定数と列挙体 Visual Basic で使用可能な定数と列挙型について説明します。 データの種類 Visual Ba

    tasogare30
    tasogare30 2009/09/16
    読めるか!
  • Chapter1 C# 3.0らしいプログラミングとは?(7/10) - @IT

    1.6 クラスベースとプロトタイプベース ここで注目すべきキーワードは、OOPを分類する「クラスベース」と「プロトタイプベース」という2つの言葉である。 大ざっぱにいえば、クラスベースとはクラスをもとにオブジェクトを作成するもので、プロトタイプベースとはプロトタイプをもとにオブジェクトを作成するものである。つまり、クラスベースではクラス定義に従ってオブジェクトが作られるのに対して、プロトタイプベースではプロトタイプとなる別のオブジェクトの複製として新しいオブジェクトが作られる。クラスベースではオブジェクトに属するメソッドなどはクラスによって規定されるが、プロトタイプベースではいつでもいくつでも、オブジェクトにメソッドなどを付け加えることができる。 このようなプロトタイプベースの特徴は、システムに組み込まれたオブジェクトすら、後から動的に拡張できることを意味する。なぜ、Webブラウザ上のJa

    tasogare30
    tasogare30 2009/09/16
    ここまで読んだ
  • 連載:[完全版]究極のC#プログラミング - @IT

    第2回 簡潔なコーディングのために (2017/7/26) ラムダ式で記述できるメンバの増加、throw式、out変数、タプルなど、C# 7には以前よりもコードを簡潔に記述できるような機能が導入されている 第1回 Visual Studio Codeデバッグの基礎知識 (2017/7/21) Node.jsプログラムをデバッグしながら、Visual Studio Codeに統合されているデバッグ機能の基の「キ」をマスターしよう 第1回 明瞭なコーディングのために (2017/7/19) C# 7で追加された新機能の中から、「数値リテラル構文の改善」と「ローカル関数」を紹介する。これらは分かりやすいコードを記述するのに使える Presentation Translator (2017/7/18) Presentation TranslatorはPowerPoint用のアドイン。プレゼンテー

  • Re[4]: ソースを他PCでビルドすると、エラー・警告が出る

    分類:[.NET 全般] 【環境:WindowsXP, VisualC#2005】 度々、お世話になっております。 初心者のnbmyouと申します。 先輩が作成しビルドが通っている、VisualC#2005で作成したあるアプリのソースなのですが、 (このソースは僕のPCでもビルドが通ります) OS・VS2005インストールを行ったばかりのWindowsXPマシンに持っていって、 ビルド(リビルド)をかけたところ、以下のようなエラー・警告が発生しました。 +++++++++++++++++++++++++++ 警告 参照コンポーネント 'Word' が見つかりませんでした。 警告 参照コンポーネント 'VBIDE' が見つかりませんでした。 警告 参照コンポーネント 'Microsoft.Office.Core' が見つかりませんでした。 エラー 型または名前空間名 'Interop' は名

  • 2006-01-06

    Office 2003 更新プログラム: 再配布可能なプライマリ相互運用機能のアセンブリがダウンロード可能です。 (サポート技術情報) Download Office 2003 Update: Redistributable Primary Interop Assemblies from Official Microsoft Download Center(ダウンロード) これインストールしたら、PIAが入っていないOffice 2003 PersonalでもPIAを使ったソフトが使用できるようになる…ってことでいいのだろうか。さすがにVSTOでの開発はできないだろうけれど、実行だけでもできるようになると助かるかな。 今日も病み上がりだし、オフィスにいたらだんだん体調が悪くなってきたので、早く(19時くらいには…)帰ろうと思っていました。 ところがそうは問屋が卸さない。18時過ぎに帰ろうか

    2006-01-06
    tasogare30
    tasogare30 2009/09/16
    Office 2003 再配布用PIA
  • Office 2003 プライマリ相互運用機能アセンブリをインストールして使用する (Microsoft Office 2003 技術記事)

    Siew Moi Khor Art Leonard Microsoft Corporation January 2005 日語版最終更新日 : 2005 年 3 月 29 日 適用対象: Microsoft Office 2003 要約: Office 2003 プライマリ相互運用機能アセンブリ (PIA) を入手してインストールする方法、PIA を参照する方法、およびPIA のトラブルシューティングを行う方法について説明します。サンプル プログラム ファイル内では実際のコメント行は英語で書かれていますが、この記事内では説明目的で日語で書かれています。この記事には英語のページへのリンクも含まれています。 目次 はじめに Office 2003 PIA を入手する Office 2003 PIA をインストールする Office 2003 PIA を使用する その他のリソース はじめに

    Office 2003 プライマリ相互運用機能アセンブリをインストールして使用する (Microsoft Office 2003 技術記事)
    tasogare30
    tasogare30 2009/09/16
    Office 2003 PIA の再配布を回避する
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tasogare30
    tasogare30 2009/09/16
    だからエロシーンはスキップしたくなるのか。
  • Microsoft サポート対象サービス パック

    tasogare30
    tasogare30 2009/09/16
    Office 2003 PIA の再配布について。ム
  • ClickOnce、ほか - wave1008の日記(主にSilverlight)

    最近真面目にスマートクライアントを作って、ClickOnceでの配布を構成したので、メモしておこうっと。 ちなみに、環境は以下のとおりです。 クライアント:WindowsXP + VS2008 + Office2003 サーバ:WindowsServer2003 FrontPageServerExtensions ・WindowsServer2003に対してリモートでWebサイトを構成するために必要。 ・プログラムの追加と削除 → Windowsコンポーネントの追加と削除 → アプリケーションサーバー →インターネットインフォメーションサーバー(IIS) →FrontPage 2002 Server Extensions で有効化する。WindowsServerのインストールCDが必要。 ※FPSE経由でWebサイトを構成すると、やたら遅い。なんで? Webサイトを発行するとASP.NET

    tasogare30
    tasogare30 2009/09/16
    Office 2003 PIA の再配布について。あとで書く
  • 初心者がWord代わりにTeXを使うための最低限の設定などをまとめる - ミームの死骸を待ちながら

    「必要性がないけど、ちょっと便利かも」というレベルのものを導入する際の最大の関心事は「今出来ることが新しい環境でも出来るかどうか」で、 もっと細かく言うと「新しいメリット」だけでは人を動かすには十分ではなく、「現状のメリットの保証」も必要であると思う。 何の話かというとTeXの話なのだけど、相変わらず大したこと無い話を小難しい話に持って行く奴である。 で。論文を書くのに(今更)格的にTeXを使い始めてみたんだけどこれがすごい便利で。なんで今までWordを使っていたのか*1。いや導入が面倒くさそうだったからだし、実際面倒くさかったけど、それを補ってあまりある快適環境が出来ている。嬉しい。 改ページや図の挿入位置。自分でいちいち考えたり、追記して全部ごっそりズレたのを一つ一つ直す必要が無く、好き勝手に書いてコンパイルすれば、いい感じの位置に整えてくれる。賢い!加えて体の.texはテキストな

    初心者がWord代わりにTeXを使うための最低限の設定などをまとめる - ミームの死骸を待ちながら
  • http://fastflip.googlelabs.com/

    tasogare30
    tasogare30 2009/09/16
    昔先生が言ってた図書館開架の一覧性みたいなこと連想した。
  • 「Linux-DBシステム構築/運用入門」がすごい - あなたのシステム、ガラパゴス化していませんか? - kazuhoのメモ置き場

    松信さんがやってくれました。 ずいぶん前からデータベースの「正しい」構築と運用方法についてまとめたはないかなーと思ってました。自分はこれまで、様々なネットワークアプリケーションのプログラミングやデータベースの設計、チューニングを行ってきています*1が、問題が解決できたようには見えても、果たしてそれが最適な解決策だったのか不安に感じることがありました。それは、体系的な知識に欠けているからです。だから、網羅的な教科書がほしいなぁって思ってたんです。 とあるインターネットでこの前、松信さんから「いま書いてる」って話を聞いて、一部を見せていただいたりしたんですが、つい昨日、手元に届きました。やったね☆ 名前は「Linux-DBシステム構築/運用入門」。「入門」と銘打たれているものの、基礎的な知識から、なぜそうなるのか、どう応用すればいいのか、といった点まで広くカバーしている*2、全方位的な隙のな

    「Linux-DBシステム構築/運用入門」がすごい - あなたのシステム、ガラパゴス化していませんか? - kazuhoのメモ置き場