ブックマーク / www.aokiu.com (9)

  • 高城剛さんの生き方 | Hibilog | 青木優のインバウンド観光と日常と考察ブログ

    最近、高城剛さんの話題になる事が多い。最近、影響を受けた人は誰か?と聞かれたら、高城剛さんの名前を出す。それは思考だったり、行動のスタンスだったり、挙げていったらキリがない。とにかく時代の先を生きている。 高城さんの言葉で「移動距離とアイディアは比例する」という言葉がある。世界一周中も、日を回るときもこの言葉が頭に引っかかっていて、つい先日ようやくこの言葉を身を持って理解した。 ハイパーメディアクリエイターとか、沢尻エリカの元旦那とか、メディアのイメージが沢山あるけれど、この人の良さはそこじゃない。この生き方を真似するのは、楽じゃない。ただ、最高にかっこいいなーと、つくづく思う。お時間がある人は是非上の動画を見て欲しいな。4分35秒からがおすすめ。 . 高城さんのおすすめの 高城剛とは、どんな人か、そんな人におすすめ。面白い。 旅中に持っていた一冊。様々な旅術が書かれている。 他の動画

  • WordPressを使う際に、参考にしたいWebサイト・ブログ5選

    Worpdressを最近使い始めてる人が増えているように思う。僕はWordpressなどは買っていなく、Webを運営している人に聞いたのとWordpressに関してまとめられている記事を参考に作っていった。今回は、Wordpressを使う際に、参考にしたいWebサイト5選、そのサイトのおすすめ記事を掲載したいと思う。 1.Wordpress.org フォーラム http://ja.forums.wordpress.org/ WordPressの質問フォーラム。検索して、検索して、でもわからない、ということが多いが、ほとんどの質問・回答がここに書かれている。つまずいた際に、まず見るべきページ。 2.WEBクリエイターBOX http://www.webcreatorbox.com/ とってもわかりやすい。Wordpressを始めた頃から参考にさせてもらっている。Wordpress始めるっ

    WordPressを使う際に、参考にしたいWebサイト・ブログ5選
  • 本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WordPressをインストールする方法

    今まで、ブログを作っては消していた。AmebloやLivedoor、Blogger、他にも名前を忘れてしまったけど、今までどれも続かなかった。最初の3日間は頑張るんだけど、気づいたら放置。そんな人、案外多いのではないだろうか。 最近、ブログを書く人が以前と比べて増えてきているように思うし、ブログの重要性というものが高まっているように思う。ソーシャルメディアが普及しているからこそ、ブログというメディア兼コンテンツを持つことはかなり強い。事実、僕もこのブログを持っていることで色んな恩恵を得てる。Twitterだけじゃもったいない。 僕のブログは、Wordpressというものを使っている。WordpressとはカスタマイズできるWebサイトで、多くのブロガーたちが利用している。Wordpressの良さや利用するメリットは数多くあるが、最初の導入の敷居が高く、現に僕も一つ作るのに1週間以上かかった

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WordPressをインストールする方法
  • iPhone4を脱獄せずにSIMフリー化し、テザリングできるようにする方法

    僕のiPhone4は、Softbankで購入したiPhoneである。Softbank iPhoneSIMロックiPhoneなので、他のSIMを使うことができない。 だが、海外渡航時は、このiPhoneを脱獄せずにSIMフリー化し、使っていた。日に帰ってきた今も、同じようにiPhoneSIMフリー化し、B-mobileSIMを使い使用している。B-mobileは日通信が販売している、NTTの回線を使ったSIM。1ヶ月、半年間、1年の使い放題をプリペイドで購入することができる。 僕が使っているSIMは、6ヶ月間使い放題のB-mobile Micro SIM U300(13,500円)。このプランのB-mobileは通話ができないので、別途auの携帯を通話用としている(月1000円程度)。それにより、月額の通信代が3,000円程度に抑えることができている。 Softbankの回線の場合

    iPhone4を脱獄せずにSIMフリー化し、テザリングできるようにする方法
  • 海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    異空間、タ・プローム(シェムリアップ/カンボジア) 壮大だった、アンコールワット。(シェムリアップ/カンボジア) 絶景、ラダックのディスキット村(ラダック/インド) 異惑星、カッパドキア。(カッパドキア/トルコ) サハラ砂漠(メルズーガ/モロッコ) 僕が初めて海外一人旅に行ったのは、大学3年の夏休み。タイ、カンボジア、マレーシアに2週間ほど行った。その時の体験が、今の僕に大きく影響をしているし、実際に世界一周に出るきっかけにもなった。 初めての一人旅は、とにかく緊張した。最初は、どこにいけばいいかわからなかったし、何を持っていけばわからなかった。どうやってチケットを買うかについても、検討がつかなかった。空港で、「これで当に乗れるんですか?」と何度も聞いた。今じゃインターネットでチケットを買うなんて当たり前だが、当時の僕にはそんな知識も無かった。周りに一人旅をしている人なんていなかったか

    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド
  • 海外旅行で起こるトラブルと、対処法について書いてみた。

    インドのレーからマナリーまでのバス。端が壊れてしまい、結局30時間バスに乗り続けた。 海外ではトラブルはつきものだし、当に想像もしていなかったようなことも起きる。例えば、電車が遅延をしたり、路上でスリにあったり、ケチャップを投げつけられたり、病気になったりする。 このエントリーでは、実際に僕自身がどんなトラブルを体験したか、また人から聞いたトラブルについて書いていき、どうすれば防げるか、対処出来るかについて書いていく。旅にトラブルは付き物といえども、防げるものは防ぐことができる。また、事例を知っておくだけで、大きく違ったりする。 1.遅延・欠航 海外では、電車やバスの遅延、飛行機の欠航はよくある話だ。というか、日ほど遅延が少ない国はない。遅延や欠航に関しては、正直どうしようもない。あー空いた時間どうしようかな、と思うしかない。基的にインドでは数時間電車が遅れるのは当たり前だったり。

    海外旅行で起こるトラブルと、対処法について書いてみた。
  • 初めてバックパッカー・海外一人旅したい人におすすめな国6選

    最近、「初めて海外バックパッカーをするならどこがいいか?」と聞かれることが増えてきた。僕がいつも答えるのは、タイ、カンボジア、マレーシアの3つ。せっかくなので、このエントリーに、おすすめの国をまとめたいと思う。ここでは、タイ、カンボジア、マレーシア、ネパール、インド、エジプトについて書いた。 詳しい行き方やお金Mapについてなどの詳細は、地球の歩き方を参考にしてほしいが、僕自身の体験を踏まえ、印象にあること思うことをいくつか書いてみる。具体的な準備や、日の空港から、海外の宿までの行き方は近いうちに公開予定なので、そちらをチェックしてほしい。このエントリーを読んで、”あーここ行きたい!”と思える国が一つでも見つかったら嬉しい。 タイ 世界各国のバックパッカーが沢山、カオサン通り アユタヤ 僕が初めて一人旅をした国である。親日的な人が多く、初めての人でもなんとなりやすい。まず、バンコクに着

    初めてバックパッカー・海外一人旅したい人におすすめな国6選
  • 世界一周、海外旅行の持ち物 | Hibilog | 青木優のインバウンド観光と日常と考察ブログ

    世界一周、海外旅行の持ち物を書きました。順番は、必需品、電子機器、衣類、、その他、要らなかった物、持っておけばよかった物です。初めて海外に行く人、世界一周する予定の人に参考になれば嬉しいです。おすすめとしては、自分が必要そうなものを下記から選んで、印刷。手に入り次第、棒線で消していくのがいいと思います。 オレンジを引いた項目が必須かつ、日で用意しておくべきものです。青文字がおすすめのもの。日以外では売ってないものも多いですし、予め持っていると安心です。 必需品 必需品です。 これがないと海外に行けないです。パスポートには5年間使用できるもの、10年使用できるものと2つありますが、まず最初は5年でいいと思います。パスポートの取得場所は外務省: パスポート申請先都道府県ホームページが参考になります。僕は新宿の都庁で取得しまた。大体発行まで一週間程度かかるので、ある程度余裕をもって取得して

    世界一周、海外旅行の持ち物 | Hibilog | 青木優のインバウンド観光と日常と考察ブログ
  • ヒッチハイクをしたい人に捧ぐ、ヒッチハイクのコツまとめ

    今までヒッチハイクした経路 赤線:名古屋往復編 用賀IC(用賀駅)→冨士川SA→名古屋駅 名古屋 郷IC(郷駅)→どこかのPA→どこかのPA→厚木駅 青線:静岡、大阪、福岡編 冨士川SA→名古屋近くのPA→大阪手前のPA→豊中IC 豊中IC→大阪近くのPA→大宰府駅 世界一周の旅から帰国後、ヒッチハイクをして東京から関西、九州まで行ってきた。ヒッチハイクをした理由は、帰国してお金がなかったこともあるが、9割方ノリとネタ作りだ。若気の至りとも言ってもいい。ヒッチハイクすることが、どこかかっこいいと思っていた節もあり、若いうちにやっておくべきだろう、と思っていた。ヒッチハイクの感想は後で書くとして、僕のヒッチハイク回数は、計10回になる。ヒッチハイカーの世界があるかどうかは知らないが、もしそんなモノがあるとしたらまだまだ下っ端レベルだろう。 このエントリーでは、僕がヒッチハイクした経験を元

    ヒッチハイクをしたい人に捧ぐ、ヒッチハイクのコツまとめ
  • 1