ブックマーク / gendai.media (6)

  • もし私が10歳の日本人なら…世界的投資家の「驚愕の問いと答え」(週刊現代) | マネー現代 | 講談社(2/4)

    いまの50代以上はセーフ ――いま日は景気拡大期間が戦後2番目に長い好景気局面で、日株も約26年ぶりの高値です。活況に沸いていますが。 「いま日株が上昇しているのは、黒田東彦総裁が率いる日銀行がジャブジャブに紙幣を刷ったうえ、日株や日国債をたくさん買っているからにほかなりません。 紙幣が刷られると株価が上がるというのは市場の歴史が証明していることであり、ほぼあらゆる投資家たちがそのルールに忠実に行動しているまでです。 それに、日株は1989年末につけた3万8915円よりまだ4割以上も低い。アメリカやヨーロッパの株式市場が史上最高値に達しているのとくらべてまだ上昇余地があるとして、多くのマネーが日株に流れ込んでいる。 このような状況は、日の株を持っている私のような投資家には非常に好都合です。儲けが得られますからね。だから、私自身は日銀行に感謝しているし、日の株を持ってい

    もし私が10歳の日本人なら…世界的投資家の「驚愕の問いと答え」(週刊現代) | マネー現代 | 講談社(2/4)
    tasshi820
    tasshi820 2022/07/16
    “このままいけば、いま日本人の10歳の子どもが40歳になる頃には、日本は大変なトラブルを抱えていることでしょう。小さな子どもの日本人にとって、未来はすでに『短い』わけです”
  • 4月1日に新任教師が辞表を…先生たちを疲弊させる「書類の山」の中身と背景(島沢 優子)

    新学期は、SNS上でも多くの保護者からの悲鳴が上がる。 「どれだけ書類書かないといけないの!」「去年のをコピペしてほしい」「なんでずっとアナログなんだろう……」家族関係、通学路などの手書き書類は当に多い。新入学や入園ならなおさらだ。 しかし、悲鳴を上げているのは保護者だけではないという。ジャーナリストの島沢優子さんが取材した、先生たちを取り巻く実態とは。 新学期の憂 東京の多摩方面にあるわが家は、公立小学校や中学校から徒歩3分の「学住近接」だ。よってうちの子たちの小さな後輩たちの足音やおしゃべりする声が毎朝聞こえる。家の塗装を明るいオレンジ色に塗り直した時など、小学生数人が見学(?)に現れた。私が「こんにちは~」と声を掛けたら、恥ずかしそうに走り去った。毎日知らない子たちに「おはよう」「おかえり~」とマスクの下から声をかける。子どもたちの微笑み返しが見たいからだ。 そんな笑顔を育む立場

    4月1日に新任教師が辞表を…先生たちを疲弊させる「書類の山」の中身と背景(島沢 優子)
    tasshi820
    tasshi820 2022/04/25
    つらい "例えば、全自動洗濯機の水槽に水を貯めて、すべての洗濯物を手洗いしているようなものではないか。"
  • これから「みずほ銀行」に起こる、ヤバすぎる現実…システムの「爆弾」を誰も処理できない(週刊現代) @moneygendai

    今年8月に発生したみずほ銀行のシステムトラブル。実は19年前にもこれに似たケースが起こっていたことを【前編】『「みずほ銀行」のシステム障害はなぜ防げなかったのか…エンジニアを見下す「悪しき体質」』で報じた。多発する「システム障害」の爆弾を抱えた同行は今後どうなっていくのか…? 隠れていた「古の言語」 全体像の見えない「バベルの塔」と化したみずほのシステム。その成り立ちとは、どのようなものなのか。 過去に2度、みずほは大きなシステム障害を起こしている。1度目は前編でも触れた、'02年の3行統合に伴う混乱だ。 統合時、みずほは旧3行が使っていた複数の異なるシステムを生き残らせたまま、「ゲートウェイ・システム」と呼ばれる中継プログラムでそれらを繋ぎ合わせるという方針を打ち出した。 だが、この建て付けそのものに難があった。当時の事情を知るみずほ行員が言う。 「勧銀は富士通製のメインフレーム(大型コ

    これから「みずほ銀行」に起こる、ヤバすぎる現実…システムの「爆弾」を誰も処理できない(週刊現代) @moneygendai
    tasshi820
    tasshi820 2021/09/27
  • 「みずほ銀行」のシステム障害はなぜ防げなかったのか…エンジニアを見下す「悪しき体質」(週刊現代) @moneygendai

    数え切れないほど障害を起こしても、改善の気配がない。ミスや事故にしては多すぎる。他の銀行なら起こり得ないことが、なぜこの銀行では起きるのか。序曲は平成の大再編で、すでに聞こえていた。 19年前の予感 「お前らがダメだから、あんなことになったんだよ!」 第一勧業銀行、富士銀行、日興業銀行の3行が合併し、みずほ銀行が誕生した直後の'02年夏。店の至近距離、銀座の外れにあるクラブで、酔ったみずほのシステム担当者が大声をあげた。 絡まれているのは、接待する富士通のシステムエンジニアだ。勧銀時代から、みずほの勘定系(預金・融資・為替の処理と計算を担う銀行の基幹システム)の開発は富士通が請け負っている。 —お前こそ底辺のクセに、たかりやがって。 内心そう毒づくが、みずほは大得意先だ。愛想笑いを浮かべるしかない。今夜の会計もこちらが出すしかない。 19年前のこの年の春、みずほは大規模障害を引き起こし

    「みずほ銀行」のシステム障害はなぜ防げなかったのか…エンジニアを見下す「悪しき体質」(週刊現代) @moneygendai
    tasshi820
    tasshi820 2021/09/27
  • 福島原発事故「10年目の真実」…「東日本壊滅」という最悪シナリオを回避できた「本当の深層」(NHKメルトダウン取材班) @moneygendai

    極秘裏に行われた「シミュレーション」 福島第一原発事故が発生した2011年3月11日から10年が経とうとしている。3つの原子炉が相次いでメルトダウン、原子炉や格納容器が納める原子炉建屋が次々に爆発するという未曾有の原発事故は、福島の地に大きな爪痕を残した。 事故によって放出された大量の放射性物質は福島の地を汚染し、原発周辺に住む住民は避難を余儀なくされた。いまなお双葉町、大熊町、浪江町の多くが、放射線量がきわめて高い帰宅困難区域に指定され、立ち入りが厳しく制限されている。長期にわたる避難で、故郷の地に戻ることを断念した住民も少なくない。 実は、事故発生直後に極秘裏に行われた「シミュレーション」によると、こうした帰宅困難区域は東日全体に及ぶ可能性があった。当時の原子力委員会委員長の近藤駿介氏が行ったシミュレーションでは、最悪の場合、東日全体がチェルノブイリ原発事故に匹敵するような大量な放

    福島原発事故「10年目の真実」…「東日本壊滅」という最悪シナリオを回避できた「本当の深層」(NHKメルトダウン取材班) @moneygendai
    tasshi820
    tasshi820 2021/03/09
    "その一つ一つを丹念に検証すれば、危機の時、そして危機に備えて、人間が何をすべきなのかという未来につながる普遍的な教訓が浮かび上がってくるはずである。"
  • 異色座談会 年収3億円×年収300万円 開成→東大 同じ学歴でもこんなに違う生活と考え方(週刊現代) @gendai_biz

    座談会登場人物(年齢は全員アラフォー) 外資系証券会社トレーダーA氏 東大工学部を卒業後、外資系証券会社にトレーダーとして入社。年収は倍々ゲームで増えていき、リーマンショック前には3億円を達成。都心に億ション、軽井沢に別荘あり 地方公務員B氏 東大法学部を卒業後、外資系メーカーに入社するも1年で辞め、父方の故郷である関西の政令指定都市の職員に。現在の年収は700万円。よほどのことがない限り定時に帰宅 負け組弁護士C氏 東大文学部を卒業後、ロースクールに特待生として進学するも司法試験になかなか受からず、30歳を過ぎてから弁護士に。現在は首都圏の弁護士事務所に勤務。年収300万円 弁護士なのにカネがない B 高校時代には、お前らの年収に100倍の差がつくなんて想像もできなかったな。 A 3億円は全盛期の話ですが、たしかにCの300万円はキツイですね。 C キツイとかお前に言われたくない。でも俺

    異色座談会 年収3億円×年収300万円 開成→東大 同じ学歴でもこんなに違う生活と考え方(週刊現代) @gendai_biz
    tasshi820
    tasshi820 2019/11/21
    開幕3秒で喧嘩になりそうな会話なのに7ページに渡って淡々と続くので読んでいて辛い
  • 1