タグ

2014年1月30日のブックマーク (5件)

  • ブラウザ上でレゴが遊べる「Build with Chrome」で竹島が混沌の地に

    Webブラウザ上でレゴブロックを楽しめる「Build with Chrome」をGoogleが公開したが、島根県・竹島の地図上では日韓のユーザーが組み立てたとみられるブロックで混沌としている。 「Build with Chrome」はGoogleは1月29日に公開。ブラウザ上でレゴブロックを自由に選んで組み立てることができ、作品はGoogleマップ上に公開して楽しめる。 竹島の地図上では複数のユーザーが“作品”を公開しており、ハングルや太極旗マーク、「EAST SEA」という文字などがある一方、日の神社らしきものや日語の「竹島」をブロックで作ったものなどが置かれている。過激な文言もあり、「インターネットには国境がない」とは何だったのか、やや遠い目にならないでもない。

    ブラウザ上でレゴが遊べる「Build with Chrome」で竹島が混沌の地に
    tasshy
    tasshy 2014/01/30
  • 年金は既に崩壊してる - 雪見、月見、花見。

    少し前の話ですが、年金未納者に対して強制徴収をするよというニュースがありました。 国民年金保険料、年収400万円以上の滞納者からは強制徴収へ 財産差し押さえも もう少し前では年金支給年齢の引き上げも議論になっていました。 100年安心なはずなのに、なぜ年金の支給開始年齢引上げ? そうでなくとも、町を歩けば、 「老後の備えは年金だけでは足りない!」 「自分で老後に備える自分年金大作戦!」 のようなや雑誌のキャッチがたくさん目に入りますし、 話をすれば、 「老後の生活費いくらかかるんだろう」 「老人ホームに入るのは何千万も要るって言うじゃない」 「老後のためにお金貯めなきゃ」 のようなつぶやきも多く聞かれます。 これらの様子を見ていると私は思うんです。 ああ、やっぱり年金って崩壊したんだなぁ って。 「崩壊しそうなんだなー」ではなく「崩壊したんだなー」。 過去形です。 まだ積立金がなくなった

    年金は既に崩壊してる - 雪見、月見、花見。
    tasshy
    tasshy 2014/01/30
  • JAL、国内線に機内Wi-Fi導入 ネット接続は400円から、無料でコンテンツ配信も

    航空(JAL)は1月30日、機材刷新プロジェクトJAL SKY NEXT」の一環として、国内線機内での無線LAN接続サービス「JAL SKY Wi-Fi」を7月から順次開始すると発表した。国内線での導入は初となる。 航空機内にWi-Fi環境を導入し、手持ちのタブレットやスマートフォンをつなぐとスポーツやグルメ、アニメなど各ジャンルのコンテンツを楽しめる。観光情報誌「るるぶ」とコラボし、到着先の観光情報の紹介や現地で使えるクーポンも配信する。国際線よりも搭乗時間が短いため、短尺のコンテンツを中心にそろえるという。 通常のインターネット接続は有料で提供。米gogoの衛星通信サービスを利用し、30分あたり400円の時間制プランと、時間制限のないフライトプランの2種類の料金体系を用意する。フライトプランの場合、飛行距離と利用デバイスによって料金が異なり、450マイル以下(東京~大阪など)はス

    JAL、国内線に機内Wi-Fi導入 ネット接続は400円から、無料でコンテンツ配信も
    tasshy
    tasshy 2014/01/30
    機内サービスで差別化しないと客はLCCに流れるよね。
  • 【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」 1 名前:ばぐ太☆Z 〜終わりなき革〜 φ ★:2014/01/30(木) 01:47:00.77 ID:???0 細川護熙氏が、デモクラTVにて都知事選についてのスペシャルインタビューに答えた。以下はその抜粋。(動画の18分あたりから) 細川氏「数日前に私は見たんですけども、ロシアの国防軍が出した極秘資料というものが出てきてね。 それを見たんですが、福島でこないだ暮れに、12月31日だったかな、爆発があったという小さな記事が出ましたね。 その数日前から実は水蒸気が上がっていて『何かおかしい』という話があったのを私も確かに覚えているんですけども。 あれは完全にメルトダウンを起こしているということを、いろいろ分析をしていて。 それでアメリカはヨウ素を15000袋だっかな、既に2月の始め

    【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tasshy
    tasshy 2014/01/30
  • 世界がOpenStreetMapを必要とする理由 - Qiita

    これは Why the World Needs OpenStreetMapの翻訳です。 License: CC BY-SA 3.0 Unported 私が誰かにOpenStreetMapの話をすると、必ずこの質問をされます。 "なんでGoogle Mapsを使わないの?" 現実的な観点からゆけば、これはとても理にかなった質問です。ただ突き詰めて考えると、この問題は現実的な観点の問題ではなく、私たちがどのような社会で生きたいか、という点に集約されます。私がこのトピックを最初に切り出したのは、2008年にワシントンD.C.で開かれたOpenStreetMapの会合でした。今回もコンセプトは変わっていませんが、そのときからさらに話を広げてみたいと思います。 1800年代、人々は時間との戦いを繰り広げていました。それは時間がどのくらい使えるのか、という意味でも、そもそも時間とは何か、という意味にお

    世界がOpenStreetMapを必要とする理由 - Qiita