2019年8月2日のブックマーク (4件)

  • ネプチューン名倉潤とうつ病になった7人の芸能人 - 夫がうつで無職でつらいブログ

    ネプチューン名倉潤のうつ病 おととい、ふとテレビを見ていたら、 「ネプチューン名倉潤がうつ病のため、2カ月休養する」 とのニュースが流されました。 出典:FNNPRIMEサイトより引用 ネプチューンも出演する「しゃべくり007」はおもろいので毎週観ていたのと、奥さんもお子さんもいるのにぼくも同じうつ病を患ったということから、少々心配ではありました。 レギュラー番組を6と、かなりご多忙のようで、そのストレスからきたものか、と思いきや、少し違うようでありました。 名倉氏は昨年6月に頚椎椎間板ヘルニアの手術を受け、復帰されました。 その治療をずっと続けておられたされていたのですが。 手術の治療のため「侵襲」という、要は手術やその治療のためストレスでうつ病を発症したらしいのです。 奥さんの渡辺満里奈さんも大変でしょうが、ゆっくりして治療に専念するということで、この機会に家族がしっかりと助け合い、

    ネプチューン名倉潤とうつ病になった7人の芸能人 - 夫がうつで無職でつらいブログ
    tateyama-lohas
    tateyama-lohas 2019/08/02
    お久しぶりです。芸能人もうつ病の人が多くびっくりしました。
  • ブログを毎日更新して6ヶ月経って思ったこと - Random Life Blog

    ブログを毎日更新して6ヶ月 みなさん、こんばんは。 このブログが毎日更新をはじめたのが1月31日からです。 気が付けばもう6ヶ月、半年間毎日更新していたことになります。 6ヶ月といっても書いてる人からするとあっという間です。 今日は、そんな駆け抜けた6ヶ月をふり返りつつ、思うところなどをダラダラ述べていきたいと思います。 月ごとに振り返ってみる 書く楽しみではなくなっていくブログ 毎日更新を6ヶ月やって思うこと 月ごとに振り返ってみる 1月の終わりからといっても31日からはじめたのでほぼ2月から毎日更新してます。 7月が終わり丁度6ヶ月が過ぎました。 簡単に振り返ってみると、2月、3月は色んな意味でこのブログのピークでした。 ブログを書いていて非常に楽しかったし、数字的にも成長が実感でき、一番面白い時期だったんじゃないかなと思います。 4月、5月は頑張った月。 ブログの停滞が感じられそれ

    ブログを毎日更新して6ヶ月経って思ったこと - Random Life Blog
    tateyama-lohas
    tateyama-lohas 2019/08/02
    やはり、継続は力なりと思います。頑張ってください!
  • 本格的ホアジャオ!痺れ好きにはおすすめ!穴場な 四川調味料専門店【萬勝商事・横浜中華街 】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    萬勝商事 ホアジャオ(花椒) 花椒(ホアジャオ)とは 青花椒(青ホアジャオ) 朝天辣椒干 辣椒糸 萬勝商事 情報 最後に 萬勝商事 ひよ夫婦は、夫婦揃って辛いものが大好きであり、趣味料理でも格的に唐辛子・ホアジャオを使った料理を作ります。 今回、横浜中華街の四川調味料専門店「萬勝商事」に初めて伺いました。 今まで、いろいろな調味料専門店に伺うことがあるのですが、「萬勝商事」は種類が豊富で安く量が多い商品が多いです。 ひよ夫婦の大好きな唐辛子やホアジャオ以外にも、エスニック調味料・薬膳乾物などなど多くの種類を取り扱っています。 中華街西門通りにあり、地下1階にあるため、下のほうに目線をしておかないと通りすぎてしまします。(ひよ夫婦は通りすぎてしまいました) 入り口がらインパクトのあるものがたくさん置いていますね。 ふかひれ??なのかな。今流行のタピオカもありますね。 お取り扱い商品は10

    本格的ホアジャオ!痺れ好きにはおすすめ!穴場な 四川調味料専門店【萬勝商事・横浜中華街 】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    tateyama-lohas
    tateyama-lohas 2019/08/02
    見たことのない調味料がたくさんありました!
  • 暑い8月。でもこの1ヶ月間の走り込みを頑張れば、秋に必ずご褒美がある!はず! - やまむuのゆるいブログ

    「猪歳生まれだから」って、今年2月から始めたはてなブログのアイコンをずーっと 「イノシシ」にしていた。 暑い8月になって、「新しい月に何か新しいことしようかなぁ」と思った。 そうだ、アイコンをラインと同じにしてみよう。ちょこっとだけモザイクかけてみた。 もう、ほとんど顔バレかな。 恥ずかしぃ〜〜。 (・・;) 今日は午後半休して、仲間と同僚のお墓参り。 夏の走り込み。去年の8月は約160km走った。今年はどこまで走れるか? 今日は午後半休して、仲間と同僚のお墓参り。 時が経つのは早いもんだね。 同僚が職場で倒れ、翌日亡くなってからもう2年だ。 あの時も暑い夏だったなぁ。 亡くなる前週に別件で、異動前の元の職場に行くことになった。 異動と言っても、部署が変わるだけで、建物 もわりと近い場所だ。 せっかく行くならと思って、その同僚に 「何かべたいのある?」 ってラインしたら、 「コージーのエ

    暑い8月。でもこの1ヶ月間の走り込みを頑張れば、秋に必ずご褒美がある!はず! - やまむuのゆるいブログ
    tateyama-lohas
    tateyama-lohas 2019/08/02
    頑張ってください!