OS X は夏に “Mountain Lion” 化する予定ですが、iOS のほうは間もなく 5.1 になりそうです。BGR は、iOS 5.1 の GM(Golden Master)版とされるものをレポートしています。 もうじき日本語版の「Siri」も登場すると噂されていますが、それに対応した「iOS 5.1」として3月にリリースされるようです。 ネタフルでは次のような記事を書いていました。 ▼「Siri」日本語版は2012年に提供開始へ ▼「Siri」2012年3月に日本語対応か? 記事によれば「iOS 5.1」のリリースは、3月9日前後が予定されているということです。 「iPad 3」も、3月第1週に発表されるのでは、と言われています。 「iOS 5.1」では、カメラ機能にも新機能があるそうです。 従来はホームボタンを二度押すとカメラアイコンが出てくるという隠し機能っぽいあつかいでし
米Appleは1月12日、「iOS 4.3」SDKのβ版を開発者向けにリリースした。 iOS 4.3では、Apple TVに動画をストリーミングする「AirPlay」機能をサードパーティーのアプリにも組み込めるようになる。iAdの全画面バナーや、ストリーミングコンテンツの視聴統計データも利用できる。 またβ版を入手したブロガーによると、iOS 4.3では、VerizonのCDMA版iPhone 4で導入されたWi-Fiテザリング機能「Personal Hotspot」が盛り込まれている。Personal Hotspotでは、Wi-Fi経由で最大5台のデバイスをテザリングできる。従来のGSM版iPhoneは、BluetoothかUSBを使ったテザリングに対応している。 また、iPad向けに4~5本の指を使った新たなジェスチャーの追加、新しいFaceTimeアイコン、iPad向け回転ロックの復
iOSデバイス iPad向けの初の4.xソフトウェアアップデートである「iOS 4.2」の提供が開始されたばかりだが、一部ではすでに「iOS 4.3」の12月中旬リリースの噂が広がっている。「何をそんなに急いでバージョンアップする必要があるのか?」という意見もあるかもしれないが、これ自体は荒唐無稽な話というわけでもなく、12月9日に発表が噂されているNews CorporationによるiPad専用日刊紙「The Daily」で必要なニュース紙面のプッシュ配信機能を付与するアップデートになるのだという。 「The Daily」は現在News Corp.が最注力事業の1つとして準備を進めているプロジェクトだ。「iPad専用の日刊紙」が最大の特徴で、噂レベルでは何度も話が伝えられてきたが、ここにきて複数のメディアが関係者によるコメントと媒体の詳細を説明し始めており、12月中のベータ版提供、20
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く