コメントしたいだけに関するtatsu-nのブックマーク (6)

  • ライティングのプロに学ぶ!文章力UPに役立つ良記事&良書30選

    「ライティングスキルを向上させたい」と思っているはいるものの、何をすればいいか分からないという人、多いのではないでしょうか?「文章力」は一朝一夕で身につくものではありませんが、プロの技術や考えから、すぐに使えるノウハウやエッセンスは学び取ることができます。 そこで今回は、「ライティングスキルを磨きたい!」と思っているWeb編集者に向けて、確実に読んでおくべきライティングのノウハウが学べる記事とを30個まとめました。 これだけは読んでおきたいライティング系の記事 1.ライティングでは書き始める前の考えの整理や視点の確認が大切editor’snaut(※2020年8月現在ブログ閉鎖中) THE BRIDGEやマチノコトといった複数の媒体でエディター/ライターとして活動するモリジュンヤ氏が、文章を書き始める前に頭の中を整理することの重要性を説いた記事。思考の整理に役立つオススメの書籍も紹介され

    ライティングのプロに学ぶ!文章力UPに役立つ良記事&良書30選
    tatsu-n
    tatsu-n 2015/06/12
    いつも思うけど、この手の記事って多すぎて、結局読まない。1点集中で紹介してほしい
  • 【朗報】甘利大臣「年金機構と違ってマイナンバーにはファイアーウォールがあるから安全だ!」 : IT速報

    マイナンバー制度を担当する甘利大臣は、「導入するスケジュールに変更はない」と強調しました。 「今回の事案も検証して、絶対にこういう事案が起こらないように対処していきます」(甘利 明 経済再生相) 甘利大臣は会見で、10月に日に住むすべての国民に番号を割り当てるマイナンバー制度を導入するスケジュールについて「変更の予定はない」と述べました。 マイナンバーは日年金機構のシステムともつながり、年金に関する情報も管理しますが、甘利大臣は「システムには厳重なファイアウォールがあり、マイナンバーのデータにアクセスできる職員も限られている」と安全性を強調しました。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2507654.html

    【朗報】甘利大臣「年金機構と違ってマイナンバーにはファイアーウォールがあるから安全だ!」 : IT速報
    tatsu-n
    tatsu-n 2015/06/03
    このひとが完全に理解していないにしても、もうちょっとまともな想定問答集を作っておけなかったのかね…
  • 一人暮らしを始めた新入学生・新入社員へ、服が雑巾臭くならない方法

    4月から一人暮らしを始めた人も多いと思うが、新生活も慣れてきただろうか。 実家での生活では、勝手に事が出てきて、風呂も沸いて、服は畳まれていたのを、すべて自分でやらなくてはいけなくなり苦労している人もいるだろう。 さて、4月も終わりに近づき、汗をかくようになる季節がやってきた。 電車や街などで、雑巾のような臭いを放っている人に遭遇したことはないだろうか? あれは、体臭などでは無く間違った洗濯の方法によって臭くなった服の臭いなのである。 もし君があの雑巾臭を放ちながら学校や会社に行けば、君のアダ名は雑巾君になることは間違いない。(女性ならモップちゃん) しかし、一人暮らしを始めたばかりの人は、あまり洗濯の手順についてわからないと思う。 そこで、服などが雑巾の臭いにならないための洗濯方法を伝授する。 臭くなる仕組みまずはなぜ臭くなるのか説明する。 結論からいうと、モラクセラ菌という細菌が原因

    一人暮らしを始めた新入学生・新入社員へ、服が雑巾臭くならない方法
    tatsu-n
    tatsu-n 2015/04/28
    「知らなかった!すごいね!!」と素直に言えないはてな民の多さが…
  • 長時間労働でも年収は3分の1に…急増する中高年フリーターの悲劇 - ライブドアニュース

    2015年3月10日 7時50分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 早期退職したの実態を取り上げている の心理につけこんだ、ブラックバイト問題が表面化しているという は収入が途絶えるのが怖いので、若者よりリスクが少ないと筆者 「日給7000円です。一応、8時間労働です。でも昼休みは45分。休憩は午前15分、午後15分の30分。学生バイトよりも条件はきついですよ……」 一昨年、大阪市内の地場機械メーカーを早期退職した平川芳雄さん(仮名・50歳)は、現在、大手ショッピングモールの派遣として勤務している。仕事内容は買い物カゴ、ショッピングカートの整理、駐車場内の清掃、その他ショッピングモール内での雑用の一切を担う。 雇用条件は、朝9時から夕方6時までの9時間拘束・約8時間労働。昼時の休憩時間中は時給換算されない。時給875円で休憩時間30分を除き7時間半働く。

    長時間労働でも年収は3分の1に…急増する中高年フリーターの悲劇 - ライブドアニュース
    tatsu-n
    tatsu-n 2015/03/10
    どういう経緯で早期退職したんだろう。あと、アベノミクス関係ないのでは…?
  • 会社でPCを買うときは一番速いPCを買うべき. 経費削減だとか言って安物PCを..

    会社でPCを買うときは一番速いPCを買うべき. 経費削減だとか言って安物PCを購入させる上司はほとんどの場合が無能. 月1回だけ誰かが使用する何かの専用システムコンソールとかなら安物でも構わない. けれど常用PCは目一杯コストをかけるべき. [CPU]まず,CPUは一番高いのを必ず選ぶ. 少し考えれば分かる.いつも開いているWordやExcelの起動が2,3秒早くなるだけで,一年を通してどれだけ作業が効率することか. 作業中のイライラが低減するだけでどれだけ会社の雰囲気がよくなることか. コアが増えても速くはならない可能性もあるが,今後のソフトウェア進化に追従するためにも一番高いのを買っておくべき. [メモリ]メモリに関しても最大限まで増設する. もちろん,普通に使っていれば使用することはないが,ディスクキャッシュとして使用すれば,やっぱりWordやExcelの起動が速くなる. VMを使用

    会社でPCを買うときは一番速いPCを買うべき. 経費削減だとか言って安物PCを..
    tatsu-n
    tatsu-n 2015/02/25
    今まで会社で新品のPCを割り当てられたことがない(´;ω;`)
  • 校舎の価値は - どこかを示す羊

    こないだ廃校になった校舎を再利用する自治体が増えてきたと特集されていた まずは子どもたちのサイエンスクラブや料理教室の会場としての活用 ガスや水道の設備がそのまま利用出来る事や 化学室、家庭科室、図工室など活動に合わせた部屋がすでにある事 子どもたちにちょうどいいサイズになっているのが魅力らしい 次に個展が開けるギャラリーとしての活用 1クラスだいたい30人が机を並べて座れる広さで作られているはずなので 広い空間が使える そして市役所としての活用 学校は子どもたちが通う場所なので 町のどこからでも同じように行ける場所にあるイメージがある そんな場所に市役所があれば便利だろう そこで私も考えてみた 廃校になった校舎を管理して簡易的な宿泊施設にするのも良いのではないかと。 山奥や離島に行ってみたいと思う人たちがそれなりに居ると思っている しかし、そういう場所は得てして宿泊施設が無い場合が多い

    校舎の価値は - どこかを示す羊
    tatsu-n
    tatsu-n 2015/02/20
    廃校利用の宿泊施設はすでにありますね。しかも結構人気のようです http://www.sarusho.com/
  • 1