2015年12月25日のブックマーク (12件)

  • 子どもと遊ぶのが苦手な人のための「子守り入門」

    Conobieの読者には、ママパパ世代の方が多いと思いますが、そうでない方も、年末年始やGW、お盆休みは親戚の子どもと遊ぶ、数少ない機会となっているのではないでしょうか。 子どもが大好き!という方なら全く問題ありませんが、「実は子どもと遊ぶのが苦手・・・」という方も結構いるはず。もしくは、「子どもが好きだけど、ずーっと遊んでいるとさすがに疲れてくる(のに、子どものエネルギーは一向に衰えないから勘弁してくれ)」という方もいらっしゃるでしょう。 どうせ同じ時間を過ごすなら、少しでも自分も楽しめる方がいい。そしてできることなら、なるべくエネルギーを消耗したくない。 そんな方のために今回は、「大人も“そこそこ楽しめる”遊びのつきあい方や考え方」をお伝えします。 まずは、「子どもが苦手」と感じている多くの方が勘違いしていることを指摘しておきましょう。 自分と楽しみのツボが異なる子どもと遊ぶということ

    子どもと遊ぶのが苦手な人のための「子守り入門」
    tatsufico
    tatsufico 2015/12/25
  • お産の記録はプロ任せ!?「出産ドキュメントフォト」

    出産ドキュメントフォトって聞いたことありますか?出産ドキュメントフォトとは、「出産」という家族の一大イベントに、フォトグラファーが密着し、陣痛から出産、そして赤ちゃんの誕生・家族との対面を記録として残してくれるものです。今回、実際に出産ドキュメントフォトを経験された小林さんご夫婦にお話を聞きました。 出産ドキュメントフォトって聞いたことありますか? 出産ドキュメントフォトとは、「出産」という家族の一大イベントに、フォトグラファーが密着し、陣痛から出産までのパパママの自然体でリアルな様子や赤ちゃんの誕生の瞬間、赤ちゃんとパパママの初めての対面を記録として残してくれるものです。 産後のママは睡眠不足の中、赤ちゃんのお世話に精一杯。もっと赤ちゃんの写真をとっておけばよかったという後悔の声や、立会出産の夫に写真撮影をお願いしていたけれど、パパが興奮しすぎて写真を撮るのを忘れていた、撮ったつもりがほ

    お産の記録はプロ任せ!?「出産ドキュメントフォト」
    tatsufico
    tatsufico 2015/12/25
    これはいい!参考になります。
  • 他人の不幸は蜜の味?マイナス思考も自分の一部と考えてみよう

    “シャーデンフロイデ”という言葉をご存知ですか?ドイツ語です。なんともお洒落な言葉ですが、その意味は辞書を引くとこう出てきます。”他人の不幸を見聞きした時に生じる喜び、嬉しさといった感情”。あなたの心にはこれがありますか?全くないですか? 出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=28174007055 「シャーデンフロイデ」 日語にはこれにドンピシャと当たる言葉は存在しませんが、和訳すると“他人の不幸は蜜の味”がこれに近いのではないでしょうか。 この感情は、大なり小なり誰にでもあると思います。特に日は個性を重んじるというよりは、“右に倣え”“出る杭は打たれる”の社会ですから、諸外国より強いとも言われています。 “自分が幸福感に満ち満ちていると他人の幸せをしみじみと一緒に喜べたりするが、自分が不幸だと思っていると、そうは一

    他人の不幸は蜜の味?マイナス思考も自分の一部と考えてみよう
    tatsufico
    tatsufico 2015/12/25
    なるほど。良い内容。
  • 難題!個性の違う双子の幼稚園選びはこう考える!

    子どもたちが2歳になる少し前から、幼稚園選びについて考え始めました。地元の幼稚園情報に関する知識は全くナシ。「どこにどんな幼稚園があるの?」「どうやって選べばいいの?」「プレって何?」という状態から、少しずつ情報収集をすることにしました。 大切な我が子が初めて集団生活を経験する場となるので、幼稚園選びはとても大切。だからこそ失敗したくなくて、育児雑誌やインターネットなどたくさんの情報を読み込みました。そこで目にしたのは、とにかく「その子に合った幼稚園選びが大切!」というメッセージ。 「うちの子はマイペースに遊ぶことが好きなので、少人数制のアットホームな園を選びました。」 「体を動かすことが大好きなので、お勉強系ではなく自由にのびのび遊べる園にしました。」 「次は◯◯の時間、という指示を出してもらった方が動きやすい子なので、カリキュラムがしっかりした幼稚園にしました」 幼稚園の規模や教育方針

    難題!個性の違う双子の幼稚園選びはこう考える!
    tatsufico
    tatsufico 2015/12/25
    なんと!覚えておく。
  • 胎内記憶!?生まれる前の世界が見える子どもたち

    子どもが突然、母親のお腹いにいたときのことを話しだすという事例が多く報告されています。これは胎内記憶と呼ばれる不思議な現象で、成長するとともに多くの子どもが忘れてしまいます。胎内記憶については国内外で格的な研究もされており、科学的事実も明らかにされています。 妊娠や胎内のことなどの知識のない子どもが、ママのお腹の中で感じたり見たりしたことを話し始めることがあります。 これは「胎内記憶」と呼ばれています。すべての子どもに記憶があるというわけではありませんが(30%ほどの子が覚えているという研究結果があるそうです)主に2歳〜5歳ぐらいまでの子どもに多く、成長するとともに忘れてしまう子が大半なようです。 「お母さんのお腹の中で泳いでいた」「あたたかくて気持ちが良かった」という子が多く、中には「まだ出てきたくなかったけど出てきた」「お腹の中の水を飲んだら甘かった」という子も。胎内の記憶は、温度や

    胎内記憶!?生まれる前の世界が見える子どもたち
    tatsufico
    tatsufico 2015/12/25
    良い。考えさせられました。
  • 「サンタさんって本当は…」小1男子の早すぎる“悟り”の瞬間

    今回は、かっこよく返せました。 グッジョブわたし! サンタさんの正体には気づいている様子の長男・コーだけど プレゼントはしっかりとおねだり。 楽しみにしています。 この記事が公開されるころには プレゼントをゲットして、ウハウハとしていることでしょう~

    「サンタさんって本当は…」小1男子の早すぎる“悟り”の瞬間
    tatsufico
    tatsufico 2015/12/25
    あとで。興味深かったです。
  • 子どもと盛り上がる♡「お絵かきホットケーキ」をクリスマスにおすすめする理由 | Conobie[コノビー]

    日、25日はクリスマスですね! 23日の祝日にお祝いをする方 24日の日にお祝いをする方 週末にお祝いをする方、様々いると思います。 我が家の場合、私は24・25日は仕事…。 でも、やはりイベントの日に少しは何かをやってあげたい… そこで考えました。 子どもたちも普段料理のお手伝いもしているので、作るのは好きみたいです。 「楽しんで」となると子どもたちと何かできないか? そう考え、我が家ではパンケーキを作ります。

    子どもと盛り上がる♡「お絵かきホットケーキ」をクリスマスにおすすめする理由 | Conobie[コノビー]
    tatsufico
    tatsufico 2015/12/25
    あとで。良記事。
  • 赤ちゃんの乾燥肌対策は「うるおす」だけじゃない!?

    すっかり寒くなり、空気もかなり乾燥していますね。この時期は赤ちゃんのカサカサ肌に悩むママも多くなります。乾燥したら、ローションやクリームでうるおしてしっかり保湿を!と考えがちですが、実は保湿以外にも気をつけるといいことがたくさんあるようです。 ニンプスでは、赤ちゃんを育てるママたちに大人気の「アラウ.ベビー」でおなじみのサラヤさんとタイアップコンテンツをつくっていて、その中で、赤ちゃんのスキンケアへの提案も行っています。 その内容は、実はニンプスのメンバーさんに産後プレゼントしている『ママのための産後すぐから2ヶ月間の』内に掲載しているのですが、今回ダイジェストで赤ちゃんの乾燥肌対策についてご紹介させていただきます。

    赤ちゃんの乾燥肌対策は「うるおす」だけじゃない!?
    tatsufico
    tatsufico 2015/12/25
    あとでちゃんと読む。覚えておきます。
  • 「嘘にまみれた世の中で…!」思わず聞き返してしまう子どもの名言集

    子どもは、大人が「え?!」と思わず聞き返してしまうような名言を発言することがあります。そんな名言は、忘れないように書き留めておきたくなりますね。大人が思いもよらないステキな子どもの名言をまとめてみました。 出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11044029960

    「嘘にまみれた世の中で…!」思わず聞き返してしまう子どもの名言集
    tatsufico
    tatsufico 2015/12/25
    なんと!考えさせられます。
  • 「大人なんて、偽善者ばっかり」5人に1人の中学生に相談相手がいない現状とは

    子どもたちが悩んだとき、誰に相談すればよいのでしょうか? 大人に相談したものの騙され、傷つけられて弱ってしまった子どもたちをたくさんみてきた、NPO法人3keys。そんな状況を変えたいと、来年度4月より新しいサービスとして子どもたちを安全に支援団体とつなぐポータルサイトを立ち上げることになりました。クラウドファンディングをぜひ応援してください。

    「大人なんて、偽善者ばっかり」5人に1人の中学生に相談相手がいない現状とは
  • 大晦日から限定発売「スイーツ初め」がステキ!

    銀座コージーコーナーから、「スイーツ初め」の限定商品が大晦日から発売されます! 抹茶ロールや紅白タルト、獅子舞の飾りをのせたグラサージュフレーズ。スイーツ初めにぴったりなプチケーキのアソートになっているそう。 おせちのお重をイメージしたパッケージで、 「どれからべようかな♪」と家族で楽しめる詰め合わせになっています!

    大晦日から限定発売「スイーツ初め」がステキ!
    tatsufico
    tatsufico 2015/12/25
    良い。良記事。
  • みんなどうしてる?お隣のクリスマスプレゼント事情

    子どもには楽しいクリスマス!大人は「プレゼント選び」という課題が・・・。周囲のママ友に話しを聞いてみると、お子さんの年齢によってかなり内容や金額に差があって驚いてしまいました。そこで子どもへのクリスマスプレゼントの平均予算、プレゼントしたものを年齢別にまとめました。 25日の朝、どの家にも、もうサンタクロースは来たかもしれないですね。 でも、サンタクロースの準備は、思いのほか大変! クリスマスプレゼントは子どもに見つからないように隠しておかないといけないですし(すぐ開けてしまう!)、一緒に買いに行ってしまったらもうそれはクリスマスプレゼントではなくなってしまうので(子どもにとってはクリスマス当日に貰ったものがクリスマスプレゼント!) パパママとしては「プレゼント選びと購入」が一番頭の痛い問題だったのでは、と思います。

    みんなどうしてる?お隣のクリスマスプレゼント事情
    tatsufico
    tatsufico 2015/12/25
    あとで読む。気になる。