2018年10月7日のブックマーク (5件)

  • とっとり花回廊_神無月 - 七二八五写真缶

    考えてみたら先月一回も行ってなかった。 どうりで久しぶり感があると思った。 花回廊はハロウィンイベントで賑やか。 コスモスもたくさんの種類を見れて楽しい。 コスモス畑はまだ咲いてなかったからまた良い時に見に行こう。 そして今年もやってきました「キノコ祭り2018_当人のみ開催!」 何もないような地面に腰を下ろしカメラを構えても不審に思われない安心の場所。 これがそこいらの建物の影とかだったら即通報ものですよ。 秋は彩りも空気も雰囲気も全部楽しい。 秋の花回廊はワクワクします。 それじゃまた。

    とっとり花回廊_神無月 - 七二八五写真缶
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/07
  • 北斗の拳 海洋堂 REVOLUTION 「爆裂!ジード団」 - kemoxxxxxの日記

    「 www.kemoxxxxx.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.kemoxxxxx.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    北斗の拳 海洋堂 REVOLUTION 「爆裂!ジード団」 - kemoxxxxxの日記
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/07
    北斗の拳大好きです!全て名言でできた漫画だと思います (笑)
  • 飛ぶエゾリス - フリーランスの休日

    紅葉の様子を見に久しぶりに大学研究林に行って来ました。 雨の降りそうな天気。 空を仰いで歩いていると、すぐ足元でカサカサッと枯れ葉の音がしました。 エゾリスです。 人間の気配に驚いたエゾリスは、木の幹を駆け上がって行きます。 カメラを向けた時には、小枝を蹴って近くの木に跳び移る瞬間でした。 露出不足で写真ではエゾリスと確認出来ないのが残念ですが… (笑) 雨がパラパラと降り出したのでそれ以上追わずに戻りましたが、紅葉もエゾリスも、いずれまたチャレンジしたいと思います。

    飛ぶエゾリス - フリーランスの休日
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/07
    よくこの瞬間を捉えましたね 😲
  • 紅葉のレタッチ方法:基礎と応用を解説します(Lightroom使用) - まあるい頭をしかくくするブログ

    こんにちは、maru-shikakuです。 いろいろあって撮影できない日々が続き、 「写真が撮れないなら、レタッチを勉強すればいいじゃない」 というマリー・アントワネット的発想で、昔の写真をいろいろいじってます。 もうすぐ紅葉ということで、Lightroomを使ったレタッチ方法をまとめていきますね。 紅葉の色をレタッチで赤くする〜特定の色の色相・彩度をHSLで調整 作例1:まずは色味だけ変化 色相・彩度はどこまでが許容範囲? 作例2:明度補正→色調補正 応用編:色の他にコントラスト、フリンジ、部分補正も トーンカーブでコントラストを調整 パープルフリンジを除去 HSLによる色相補正 円形フィルターによる部分補正 段階フィルター、補正ブラシで部分補正をさらに追い込む 勉強に使ったはこちら 紅葉の色をレタッチで赤くする〜特定の色の色相・彩度をHSLで調整 作例1:まずは色味だけ変化 当ブログ

    紅葉のレタッチ方法:基礎と応用を解説します(Lightroom使用) - まあるい頭をしかくくするブログ
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/07
    レタッチ苦手なので参考になります ^^; そうなんですよね、どれだけ意図した色合いに自然に近づくかが醍醐味ですね!! ^^
  • 【写真一発!】対比で表現する「秋桜の命」 - Circulation - Camera

    D850 + Carl Zeiss Apo Sonnar 2/135mm, ISO 125, F 2.8, SS 1/1250 sec 先日、コスモスの写真を撮影していたら、綺麗に咲いたコスモスのそばに、枯れたコスモスが寄り添うようにありました。ストーリー性を感じたのと、ちょうど手元にApo Sonnar 2/135mmがあったので、少し腰を据えて撮影してみることにしました。 主題である元気なコスモスを中央に配置して、枯れ花が寄り添うように構図を工夫しました。日の丸構図の亜種のような構図と言えますでしょうか? 揺れやすいコスモスですから、被写体ブレをしないようにSS 1/1250 secに設定。ピントは元気な花の蕊に合わせました。F値は、枯れた花が若干ボケるような値にしたかったのでF2.8を選択。ISO感度はAUTOでしたがISO 125でしたので、そのまま撮影しました。 生命とはいつかは

    【写真一発!】対比で表現する「秋桜の命」 - Circulation - Camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/07