2018年10月11日のブックマーク (6件)

  • ワラビーズ - 永遠のなかの庭園

    シュレッダーにかけられた絵が話題になっていますが、こちらはサザビーズではなくワラビーズ! 東京都・多摩動物公園にて撮影しました。 ※画像24枚※ シマオイワワラビー パルマワラビー シマオイワワラビー アライグマのようなカンガルーのような、独特の可愛さですね! 動物の睫毛が大好きです。 自慢の尻尾なのでしょうね! パルマワラビー 口で拾って… 手を添える。 昔、「人間は二足歩行で自由になった手を使うようになり、脳が活性化され進化…」みたいな文を読むたびに、ティラノサウルスやカンガルーを思い浮かべたものですが、二足歩行だからと言って手先が器用だとは限りませんよね。 水を飲んでいて可愛かったのですが、アクリル板の汚れが激しくて…。 仕切りがアクリルだと、汚れや反射の関係で撮りたくても撮れないことが多いですよね。 この尻尾の短さは…? やはり愛おしい睫毛。 奇妙な大陸からの客と、穏やかな午後。

    ワラビーズ - 永遠のなかの庭園
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/11
    パルマワラビー面白いですね!見れば見るほど、独特。コアラ+カンガルー+リス (?) のような感じを受けました!
  • 【iPhone XR】iPhoneXSを買ったばかりだけど、iPhoneXRを選ぶべき理由 | スカイフィッシュのドローンブログ

    iPhoneXSとの違いとiPhoneXRを選ぶべき理由”>iPhoneXSとの違いと、iPhoneXRを選ぶべき理由 iPhone XS・XS Max・XRの中で一番バッテリー持ちが良い 望遠レンズ以外は、XSと同等のカメラ性能 iPhone XRは、iPhone XSと同じプロセッサ ディスプレイがiPhone XSより大きい iPhone XRはカラーが豊富 iPhone XRはiPhone XSよりかなり安い iPhone XS・XS Max・XRの中で一番バッテリー持ちが良い スマホを利用する際に気になるのがバッテリーの持ち iPhone XRは iPhone XS、iPhone XS Maxよりもバッテリーの持ちが良いとされています。 3機種のバッテリー容量は以下の通り XSが2,658mAh XS Maxが3,174mAh XRが2,942mAh 一見するとiPhone XS

    【iPhone XR】iPhoneXSを買ったばかりだけど、iPhoneXRを選ぶべき理由 | スカイフィッシュのドローンブログ
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/11
  • 大空に憧れる子供を増やしたい。日本でプロのエアショーを開催!(Last) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、一日中雨の予報です。 日航空学園能登キャンパス航空祭にてエアショーを見てきました。「空にふれ、空にしたしむ環境を。航空文化の発展を。」「ピッツ・スペシャル」エアロバティックパフォーマンスフライトは、最高でした(笑) 「ピッツ・スペシャル」操縦された「高木雄一さん」ありがとうございました。またナイス放送、お疲れさまでした、解説(笑)された 【撮影場所 日航空学園能登:2018年10月06日 PENTAX K-3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    大空に憧れる子供を増やしたい。日本でプロのエアショーを開催!(Last) - 金沢おもしろ発掘
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/11
  • 安いお肉をおいしくする方法:ありえへん∞世界【2018/10/09】 - 何ゴト?

    安いお肉を国産黒毛和牛のようにおいしくする方法を紹介していました。 まず、安い外国産の牛肉の表面に包丁で細かく切れ目を入れていきます。 そして、次に取り出したのが、なんと「炭酸水」。 この炭酸水をお肉が完全に浸るまで注ぎます。 そして、ラップをして、20分寝かせます。 すると、炭酸水が真っ赤に。 実は、牛肉の苦味成分が外に出ているのです。 さらに、炭酸水の酸性がお肉に作用し、肉の切れ目に気泡が入ることで、肉がほぐれて柔らかくなるのです。 ここでさらに登場するのが、スーパーなどで無料で手に入れることができる「牛脂」。 この牛脂を1分間レンジで加熱します。 すると、無料の牛脂ソースができあがります。 この牛脂ソースを肉の表裏の表面にたっぷりと塗ります。 そして、ラップをしてさらに20分寝かせます。 こうすることで、肉の旨味が閉じ込められてジューシーになります。 さらに、焼く時のフライパンにも牛

    安いお肉をおいしくする方法:ありえへん∞世界【2018/10/09】 - 何ゴト?
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/11
  • 秋を感じに紅葉時期の定山渓温泉へ写真撮影に行ってきた - コリラックマに恋する男子の写真練習帖

    去年から、定山渓温泉へ向かうバス「かっぱライナー号」が事前にWeb予約できるようになりました。これで紅葉時期に混雑する定山渓温泉にも行きやすくなったので。バスを予約して紅葉写真を撮りに行ってきました。

    秋を感じに紅葉時期の定山渓温泉へ写真撮影に行ってきた - コリラックマに恋する男子の写真練習帖
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/11
  • オナガさんに会えた奇跡 - Magenta Pink の小鳥

    憧れのオナガさん。 少しでいいから振り向いてほしいな。 そんなことを思いながら、お散歩。 帰りに神社に寄りました。 前にここで何度も会ったことがあるから。 もしかしたら、会えるかな。 遠くから見ているだけなのに.... 警戒心が強いのはいいこと、だけどね。 一瞬で「ギューーイー!」と叫んで逃げられて、せつない日々.... と思ってたら、いた!!! 何度もトライアル&エラーを繰り返して ついに....! ドキドキしながら息を止めて。 はじめて、オナガさんをカメラに収めたよ! 神社の屋根の下に。 可愛い〜♡ 愛らしいお顔に、もふもふのお腹! きれいな水色の長い尾。 尾長    オナガ Azure-winged Magpie スズメ目カラス科 全長 37cm 黒い頭、翼と長い尾羽は水色。背は淡い灰褐色。 日では東北、関東、中部地方で留鳥。 (北海道や西日ではほとんど見られないらしい) 市街地

    オナガさんに会えた奇跡 - Magenta Pink の小鳥
    tatsumo77
    tatsumo77 2018/10/11