タグ

2013年11月22日のブックマーク (8件)

  • 性別を誤解しやすいペンネームの漫画家リスト(随時追加予定) - 世界はあなたのもの。

    2013-11-21 性別を誤解しやすいペンネームの漫画家リスト(随時追加予定) 漫画 あまり深く考えずに以下のような記事をアップしたら、はてなブックマークコメントや Twitter などで、「男性のようなペンネームだが実は女性」「女性のようなペンネームだが実は男性」な漫画家をいろいろ教えていただいた。 手塚治虫からつげ義春までガッツリ読む漫画オタクを自称しつつ荒川弘を男性であると誤認しているプロブロガーがいるらしい 俺自身は漫画オタクではないが、作家の性別により読んだ漫画小説の印象が変わることはよくあるので、ありがたい。 ということで、とりあえずテーブルにまとめてみた。今後もコメントなどで指摘があれば追加していこうと思うが、とりあえず。 実は女性実は男性 名前代表作名前代表作 荒川弘 鋼の錬金術師 立原あゆみ JINGI 仁義 南Q太 さよならみどりちゃん 弓月光  甘い生活  朔ユキ

    性別を誤解しやすいペンネームの漫画家リスト(随時追加予定) - 世界はあなたのもの。
    tatsunop
    tatsunop 2013/11/22
    せめて表の順番をあいうえお順とかにソートすればいいのに、と思ったけど、ハックル先生が出てくる村人向けな落ち感でどうでもよくなった。
  • 結婚するのが不安なら発言小町を読めばいいじゃない? - 斗比主閲子の姑日記

    先日書いた記事ですが、Twitterで拡散されたようで、Twitter経由のアクセス数が7000ぐらいありました。くどい文章を読んで頂きありがとうございます。直接の感想、RTされた後のTweetなどを拝見していたところ、「察する能力を求められているようで辛くなる」「結婚に関して恐怖を抱くようになる」「重箱の角をつつきすぎ」という感想を見かけました。 (モヤモヤした人向けという注意書きをしたものの)topisyuの文章で、結婚という素晴らしい取り組みに尻込みされる方がいらっしゃるのは大変残念です。多少でも結婚への不安が解消されるように、『結婚を止める気にさせるサイトNo.1』と世の中で言われているらしい発言小町での、結婚してよかったトピを紹介するのがこの記事となります。発言小町でもこういうものがあるんですよというご案内ですね。 結婚してよかったトピのまとめ どのトピもレス(回答)はほとんど惚

    結婚するのが不安なら発言小町を読めばいいじゃない? - 斗比主閲子の姑日記
    tatsunop
    tatsunop 2013/11/22
    蛇足と書いてありますけど、それこそが真に伝えたかったこと、と曲解してしまうようになってしまったのは私が悪いんでしょうか?(小町風)
  • 佐久間結衣『コンプレックス・エイジ』

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    佐久間結衣『コンプレックス・エイジ』
    tatsunop
    tatsunop 2013/11/22
    価値観の認識と変容への葛藤なんだけど、社会とか外部に基準を置き過ぎると揺れ方は激しくなりがちだよなぁ。自分と旦那が楽しければ、みたいな人の方が幸せそうには思えるし。
  • 加齢に悩むゴスロリガールを描いた漫画にネットがざわつく あなたはこの結末、どう思う?

    講談社のマンガサイト「モアイ」に掲載された、“ゴスロリファッション趣味の34歳女性”が主人公の漫画「コンプレックス・エイジ」がネットでちょっとした話題になっています。加齢と趣味のはざまで揺れ動く主人公の心情を描いた作品で、「分かる」「泣けた」「切ない」といった、さまざまなコメントがTwitterなどに投稿されています。作品の結末にも注目が集まり、共感できる人もいれば、理解できない、という人もいるようです。 作品ページは700件以上もツイートされています 同作は第63回ちばてつや賞の入選作で、作者は佐久間結衣さん。ストーリーは、こんな感じ。 「結婚生活2年目、34歳の佐和子は、職場に内緒で、ゴスロリの服を着る趣味があった。今まではその趣味を貫いてきたが、年齢を重ねるにつれ、以前のように服を楽しめていない自分に気が付き――。」(「コンプレックス・エイジ」受賞短評のストーリー紹介より) 世間一

    加齢に悩むゴスロリガールを描いた漫画にネットがざわつく あなたはこの結末、どう思う?
    tatsunop
    tatsunop 2013/11/22
    先に帰ってても食事を要求したり少し太っただけで文句言う旦那と、延焼しそうなとこで燃やすのが一番引っかかった。/ あと燃やすのって思い出ごと破壊な訳で、上書き保存できない身としてはきつい感じ。
  • ガルパン聖地、大洗が成功した理由

    たかざわめぐむ @takazawa 今年初め頃に大洗行ったときは、今まいわい市場のガルパングッズ置いてある辺りが震災時の光景を写したパネルの展示スペースだったのだよねぃ。 2013-11-22 00:08:41 熱海 山田屋【公式】 @yamadayasuisan 昨日、日テレのニュースで大洗のガルパン効果&あんこう祭りについてちょっとした特集をやってました。正直言って羨ましいなぁ、というのが率直な感想。聖地っていう物はああじゃないと駄目なんだよ(´・ω・`)あちこちラッピングしてさ、店頭にPOP置くだけで盛り上がりが違うのに… 2013-11-22 09:05:16 たかざわめぐむ @takazawa ラブプラスは良質なコンテンツだったし、当時熱海の宿が宿泊プランやった時は話題になってたが、大洗みたいに町の人を巻き込むには至らなかったからね…例えPOP置こうが、置いた店の人が「なんか知ら

    ガルパン聖地、大洗が成功した理由
    tatsunop
    tatsunop 2013/11/22
    常盤さんを始め関係者が「ファン活動」として地元を巻き込んだ、という部分は大きいだろうなぁ。前提として作品がある程度以上はヒットという条件も必要だけど。
  • 艦これのチート - Togetter

    モスクワ @moscow17 艦これ、フラッシュゲームだけど結局PHPのJSON形式なデータのやり取りだから適当にプロキシかましてやれば色々見えたりする。ただPOSTする引数があまりにも少ない(というか処理はほとんどサーバでやってて、API叩いて結果呼び出す程度。当然といえば当然)だから経験値の改ざんは… 2013-11-21 16:46:42

    艦これのチート - Togetter
    tatsunop
    tatsunop 2013/11/22
    色々粗いという話は聞くけど、リリースも機能削って鯖増強と要望とアップデートに追われ、では対策も手早くはできなさそうだよなぁ。対策でメンテ時間や着任待ちや猫が増えても苦情が多そうだし。
  • あれっくす on Twitter: "虚構新聞がやらかして、地蔵が発狂して、流し読みだけしかしないうっかりおじさんが勘違いエントリぶちまけて、村長がそれを掘り起こして、はてな村民がフルボッコして、おじさんがサイト閉鎖して、辺り一面に広がる微妙な空気だけが残るところまでが様式美。"

    虚構新聞がやらかして、地蔵が発狂して、流し読みだけしかしないうっかりおじさんが勘違いエントリぶちまけて、村長がそれを掘り起こして、はてな村民がフルボッコして、おじさんがサイト閉鎖して、辺り一面に広がる微妙な空気だけが残るところまでが様式美。

    あれっくす on Twitter: "虚構新聞がやらかして、地蔵が発狂して、流し読みだけしかしないうっかりおじさんが勘違いエントリぶちまけて、村長がそれを掘り起こして、はてな村民がフルボッコして、おじさんがサイト閉鎖して、辺り一面に広がる微妙な空気だけが残るところまでが様式美。"
    tatsunop
    tatsunop 2013/11/22
    様式美的な展開とは言え、また虚構が同じようなことやらかすのが確定なのは嬉しくないなぁ。/ 確かに30程度じゃフルボッコとは遠い感じも。というか、大抵は逆張りも混ざる気がしなくもない。
  • 金田朋子『ご報告です。』

    この度、 私金田朋子は俳優の森渉さんと結婚したことをご報告させていただきます。 これからは2人で力を合わせていい夫婦(11.22)になれるようにがんばっていきたいと思います。 まだまだ未熟な2人なので、あたたかく見守っていただけると嬉しいです。 これからもよろしくお願いします。 P.S. 人間の方と結婚できてよかったです。 2013年11月22日 大安 金田朋子

    金田朋子『ご報告です。』
    tatsunop
    tatsunop 2013/11/22
    おめでとうございます。/ 10歳下のイケメンマッチョ俳優がお相手さんなのかぁ。