タグ

ブックマーク / hanabusatokiichi.hatenablog.com (2)

  • オリンピック招致の力学 - はなぶさときいちブログ

    近代五輪では各国ごとに国内五輪委員会が置かれ、招致・運営では開催国が国家レベルで対応することが求められます。開会式では国家元首、政府代表が開会を宣言することになっていて、過去3回、日で開催された五輪では(1964年東京大会、1972年札幌冬季大会、1998年長野冬季大会)、その時の天皇陛下が開会を宣言なさっておられます。 誰が開会宣言を行うのか、と言うのもわりあい面白くて、カナダでは1976年のモントリオール大会では、英連邦の国家元首、イギリスのエリザベス2世がカナダ女王として開会宣言を行っていますが、1988年のカルガリー冬季大会、2010年のバンクーバー冬季大会では、カナダ総督が開会を行っています。同じく英連邦の一員であるオーストラリアでも、1956年のメルボルン大会ではイギリス王配であるエディンバラ公フィリップ王子が開会宣言していますが、2000年のシドニー大会では民選のオーストラ

    オリンピック招致の力学 - はなぶさときいちブログ
    tatsunop
    tatsunop 2013/09/28
    各国の思惑は色々出てたけど、ここまで機械的に票読みできるのか。そして実際の票がぶれてる部分が、アピールの成果になるのかな。
  • はなぶさときいちブログ

    2018年5月16日、歌手の西城秀樹さんが永眠なされました。謹んで哀悼の意を表させていただきます。以下、敬称略で失礼させていただきます。 西城秀樹はウィキペディアでプロフィールを確認したところ、私が生まれる前にデビューしていて、ベストテン常連の歌手として私が記憶しているのは「ギャランドゥ」「抱きしめてジルバ」の頃なので、いわゆるアイドル時代の最末期の頃、ということになります。 私が住んでいた町、住んでいた地区は、人の入れ替わりが多いところで、選挙区で言えば衆議院選挙のたびに有権者が半分入れ替わると言われているところなのですが、それだけに地域のつながりを強化しようと言う試みも熱心に行われていて、5月6月の頃だったかと思いますが、わりあい盛大な地区運動会をやっていました。 あれは私がまだ幼稚園にも入っていない頃だったと思いますが、出張が多くて家を空けがちな父がたまたまその日はいて、うちわを作る

    はなぶさときいちブログ
    tatsunop
    tatsunop 2013/09/28
    80年代アイドル増田の人。更新が続くようなので嬉しい。
  • 1