タグ

copyrightとwebサービスに関するtatsunopのブックマーク (7)

  • 赤松健さんのマンガ図書館Zが、将来的に大変なことになると思う件 - 漫画の真ん中

    赤松健さん(以降赤松先輩*)の「マンガ図書館Z」が、ベールに包まれていた新仕様とビジネスモデルを公開しました。 そして要となる、海賊版だろうが自炊だろうが誰でも作品をアップロードできる斬新な仕組みを、赤松先輩自身がTwitterで実演するという、ネットに精通した氏らしいスタートを切られました。 もう、色々斬新過ぎて、どこを話すか難しいのですが、まずは主筋を、少々乱暴に私的要約すると、以下です。 ・まず、「日マンガ文化の正しい保存は、やはり日の作家主導で」という掛け声。これは、漫画業界のこれまでの体質や現状を考えると、関係者や業界の支持を集めるには王道を行く考え方です。外資に4年勤めてた私としては、外国資の怖さも含めて、理解出来るところです。 ・ご人がこの事業により大きな利益を得るどころか、どちらかといえば持ち出しでこの事業を行っているところも、日では支持されるところかと思います。

    赤松健さんのマンガ図書館Zが、将来的に大変なことになると思う件 - 漫画の真ん中
    tatsunop
    tatsunop 2015/09/27
    2回も事業名変更するし大手資本下に入ったから事業独立性が薄くなって継続性に懸念とかローカル保存対策には諦め気味なのでそこでの挽回が厳しそうとか、そういう負の方向性の大変なことじゃなかった。
  • Lancersパクリ検証

    Lancersにおいて著作権譲渡するという契約があるにもかかわらず、オリジナルでないロゴ・イラストを著作者及びクライアントに無断で提案するランサーが横行しています。これを証明・検証する手立てとして、ここに公開いたします。 検証を目的としたサイトであり、各位の著作権を侵害するものではありません。 報道・批評・研究目的の引用については著作権法第32条において保護されています。 管理人からのお知らせ 2013年10月8日より、コンペ提案時に素材使用有無のチェックが付くようになりました。 「ロゴにフリー素材を使ってはいけない」ということに対する全くの無知、もしくはこれぐらいは良いだろう、という甘えを抑えるという意味では、不法な素材使用の抑止に一定の効果があったと思われます。 当ページに掲載されたパクリ暦のあるランサーにも退会や提案を休止している人、または、おそらく運営に要請してパクリ作品を削除して

    Lancersパクリ検証
    tatsunop
    tatsunop 2014/07/16
    こんなのあるのか。/ しかし、フリー素材使うと全部アウトみたいな乱暴な判定も混ざってるような。この手のは白っぽいグレーも混ぜると判定自体の信憑性が下がるし。
  • "海賊版をやめさせるには、海賊版よりもよいサービスを提供することだ"という話

    Valve の共同創業者 Gabe Newellいわく、" 海賊版問題をつきつめていくと、価格の問題ではなく、サービスの問題だということに行き着く。海賊版をやめさせるには、海賊版よりもよいサービスを提供することだ。 " 一昔前、YouTube やニコニコ動画のような動画共有サイト...

    "海賊版をやめさせるには、海賊版よりもよいサービスを提供することだ"という話
    tatsunop
    tatsunop 2012/02/01
    ニコニコのアニメの場合、遅さが難点の一つではあるからなぁ。タイムラグが長いのだと1ヶ月遅れとかだし。
  • 動画共有サイトにおけるアニメをアップロードする際の「慣習・しきたり」にワロタwwwwww:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tatsunop
    tatsunop 2011/09/29
    みんなして912の解釈を信じきってるのも凄いなぁ。/ 複数上がってもコメ分散とかデメリット多いから分担してるだけで「人気作担当で嬉しい」が主理由な奴ばっかじゃないだろうに。/ 発端は寄生鯖転送量絡みっぽい。
  • nix in desertis:カオスラウンジ周辺諸問題について

    0.はじめに 私のことをよく知らない人のために自己紹介を兼ねて言えば,私がこの問題に関心を持ったのは美術史学畑の人間だからであり,20世紀以降の芸術は一部例外を除けばおおよそ全部嫌いだからである。私の芸術観については過去記事のこれやこれを参考にしていただければおおよそわかると思う。 実害もなくなぜそんなに嫌いなのかと言われると,実はそこまで嫌いでもなく,自分が好きなものの行く末はなんのかんの言いつつもやはり興味を惹かれ,結果的に横目で眺めているというのがおそらく正しい。趣味が悪いと言えば悪いし,私憤でしかないと言われれば,私憤であると答える。特に村上隆関連を追っていたのは,自分の趣味であるヲタク界隈と接続しているからで,カオスラウンジはその延長線上に登場したに過ぎない。また,まどか☆マギカ関連でおもしろくない批評をやっていたのが彼らに良くない印象を与えたことも,一応この記事を書いた理由とし

    tatsunop
    tatsunop 2011/07/31
    一連の総まとめと展望。/ 確かに逃げ切りでなんとなく終わりそうだけど、当人に深刻な問題意識がなさそうだし、どっかでもう一回再燃しそうな気はする。
  • Googleのアンチパイラシー検閲フィルタが意外と有効だった件 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「Google's Anti-Piracy Filter Is Quite Effective」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:Google's Anti-Piracy Filter Is Quite Effective 著者:Ernesto 日付:July 12, 2011 ライセンス:CC BY Googleは今年1月より、同社の検索サービスにて複数の「パイラシー関連」キーワードの検閲を開始した。Googleによると、アンチパイラシーフィルターはオンライン著作権侵害を抑制するためのものであるという。このフィルターは実際の検索結果に影響を及ぼすものでは

    tatsunop
    tatsunop 2011/07/15
    「『オートコンプリート』および『インスタント』機能」へのフィルタリングは、妥当だよなぁ。意図してない人も誘導してるわけだし。/ 犯罪系とかの単語処理はどうなってるんだろう。
  • 20万個ものロゴをベクター形式で無料ダウンロードできるサイト「seeklogo」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「seeklogo」はロゴの画像をベクター形式でダウンロードできるサイトです。 EPSやAIなどのベクター形式ですべてダウンロードできるところが特徴的。 企業名やアルファベットなどで検索し、ダウンロード数順・評価の高いもの順などのソートも行えます。 全部で20万以上のロゴがあるとのこと。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「seeklogo」にアクセスします。 検索ボックスにキーワードを入れてもいいですし、アルファベットの頭文字を指定してもOK。 「K」の検索結果です。 「Google」の検索結果です。 ダウンロードしてみましょう。 文字の認証がありますので注意。 ダウンロード前ページには、「フォーマット」が書かれています。 EPSやAIなどベクター形式のフォーマットが書かれています。

    tatsunop
    tatsunop 2010/03/15
    なんか完全無法状態な気配が。清刷りじゃない画像からのトレスばっかだと、正式な色とか形状でないものを配布してることになると思うんだけど。ロゴ改定内容や使用規定も分からないし。
  • 1